• ベストアンサー

里帰りするべきか否か・・・悩んでます

実家は自宅から電車で一時間半くらいのところなのですが、里帰り出産か否か迷っています。 一人目の時は里帰りしたのですが、実家滞在が長引くと親にあれこれ言われ、精神的に苦痛でした(でも事情があって自宅へはすぐに帰れませんでした)。 二人目の時は、絶対に自宅で産もうと思っていたのですが、やんちゃ盛りで甘えん坊な長男がいる中で乳児を育てることを思うと、出産前後くらいは実家へ戻った方がよいのかとも悩みます。 里帰り出産せずに二人目を産んでいらっしゃる方もいると思います。 実際、かなり大変でしょうか? やっぱり里帰り出産すればよかったと後悔されたりしましたでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

10ヶ月の娘がおり、現在妊娠8ヶ月です。 妊娠がわかった頃は、自宅で出産するつもりでしたが、おなかが大きくなると同時に、娘の抱っこや、世話などとても大変に感じ、里帰りを決断しました。(自宅からは来るまで2時間強)うちも、口うるさい両親がいるため、結構迷ったのですが、やはり親。がまんできないこともありませんし、口うるさいのは頤様のようです。先日娘が緊急入院することになり、入院中の世話や看病に両親も手伝ってくれ、とても助かりました。出産2ヶ月前ですが、早めの里帰りをすることに決めました。 私個人の意見としては、里帰り後自宅に戻って奮闘しなければならないことを思えば、ちょっとで、ご両親に協力してもらい、産前産後だけでも、楽をしましょう!!! お互いがんばりましょう!

noname#93029
質問者

お礼

今度は、最短期間で滞在しようかなと思ってきました。どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは。5月にふたりめを出産したものです。 私の実家は車で10分くらいと近いのですが、今回は里帰りしませんでした。母は働いていて日中は頼れないことと、長く家を空けたくないのと、3人分のお引越し(?)がたいへんなのと・・・理由はいろいろありました。 でももちろん産後はたいへんなので、産後1ヶ月間通いで助けてもらいました。助けてもらったのは、上の子の保育園の送り迎えと買い物と夕食の支度です。幸い上の子は保育園にいっていたので、朝支度して送り出してしまえば、そのあと体を休めたり、下の子のお世話(沐浴とか)をしたりできます。育児の方はふたりめということで気楽さもあってか楽でした。 知り合いのママは近くに親がいなかったのですが、里帰りしませんでした。以前にどうやって乗り切った?と聞いたことがあったのですが、2週間位は親にきてもらい、あとはサポートセンター(ちょっと曖昧ですが・・・)の人に上の子の遊び相手なんかをしてもらったそうです。 やはり私の周りでも里帰りする人が多いです。里帰りしないにしても、ひとりでは乗り切れないと思います。パパに手伝ってもらったり、親に来てもらったり、公共のサービスを利用したり、質問者さんが考えて一番したいようにしたらいいと思います。 なによりも質問者さんが産後ゆったりとした気持ちで、体の回復をして、お子さんと接するのが大切だと思いますので・・・。

noname#93029
質問者

お礼

実家が近ければ、通ってもらうのがベストですね。ふたりめなので、ひとりめよりは心身ともに少しは楽なのでしょうか・・・。お返事どうもありがとうございました。

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.3

大変だと思いますよ。 友人も実家の親が高圧的なので、産後に滞在して2週間が限度かな・・・と言っていましたが、2人目出産後結局1ヶ月は実家へいました。 私も比較的親とは仲がいいほうですが、自分たちの家で気まま生活しているのと違って、実家では親にあ~だこ~だと言われます。上のお子さんは手がかかってくるでしょうし、その中で家事もこなすとなるとなかなか大変だと思います。せめて産後1ヶ月ぐらいは実家で休養した方がよいと思います。その時は乗り越えられても、あとで体調不良になる可能性もありますよ。

noname#93029
質問者

お礼

体調不良になるって聞くと怖くなりますね。最短期間で滞在しようかな・・・。 お返事ありがとうございました。

  • mihito
  • ベストアンサー率21% (74/341)
回答No.2

 私は二人目は里帰りしませんでした。  上の子が小学生だったため、長期にわたって休ませるわけには行かなかったので。  ですが、やはり乳児の世話と私は帝王切開だったので安静が必要だったため、上の子は夫の両親の部屋に産前産後2ヶ月間泊まってもらいました。  同じ屋根の下ではなく、敷地内だったので適度に離れていて、でも食事等の生活は一緒だったので、上の子にそれ程の影響を与えず(他の家族が上の子を遊びに連れ出したり・・・と気を使ってましたが)、過ごすことができました。  また、友人は出産前後のみ3ヶ月ほど託児保育に預けていましたよ。一時保育のような形で。  他にたくさんのお友だちができて、それはそれで気がそがれて助かったと言ってました。

noname#93029
質問者

お礼

託児保育に預けられるとよいのですが、結構高くて、うちには余裕がありそうにありません。でも、参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A