- ベストアンサー
センターの英語のリスニングレベル
センターの模試を受けました。英語は得意で得点元にで特にリスニングは満点を狙いでやってました。ちょっと前に英検の準一を受けてA判定だったので、リスニングには自信があったのですが、35点でした。この結果は何を意味してるのでしょうか?センターのリスニングのレベルがそのくらい高いのでしょうか?今は同時に英検の勉強もしていて、この10月にうけるつもりです。センターはセンターで別の勉強法を考えたほうがいいのでしょうか?それとも、センターのリスニングは英検準一レベルと同等ということで、英検準一に受かるぐらいにリスニング力をつければ、センターでも50点満点とれるのでしょうか?ちなみに模試は東進です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
英検準1級は「短大卒・大学中級レベル」で,「高等学校の基礎的な学力の到達度を計る」センター試験よりも,レベルが高いです.(センター試験は英検2級レベルだそうです). そのため準1級が受かればセンターのリスニングは大丈夫です(ほぼ満点). 一方,業者模試(特に秋口)のものはセンターの追試以上に難しく設定されており,その結果に一喜一憂するのもあまり好ましくありません.模試は河合か駿台の方が良いです.また,業者のセンター模試は昨年度のものをベースとしているので,来年から始まるリスニングへの対応はまだまだ不十分です. したがって,センターのリスニング力をつけようとするなら,模試だけに頼るのではなく,英検2級の問題集やNHKの英会話などでなれておけば大丈夫です.TOEICはビジネス会話ばかりなのでセンター試験のものとは性格が異なります. (ちなみに貴方が出来ないのは大抵の受験生もできていないから大丈夫.受験は合格点がなく,あくまで相対評価・順位)
その他の回答 (3)
結構前にセンターが発表したリスニングの問題だとそれ程難しくないと思いました。 準一位あれば満点ないしそれに近い点数が取れると思います。
- husen921
- ベストアンサー率37% (40/108)
来年から新たに課せられるリスニングですから正確なことは誰も分からないですが・・。 聞き取る力に自身はあるようなのでセンター傾向の問題(この場合は想定して作られた模試の問題かな)に慣れていなかっただけではないでしょうか。 早いうちに書店で予備校が出しているセンターのリスニング対策問題集を買ってみるのもいいと思います。
- syain
- ベストアンサー率25% (8/31)
学校の先生の話だと、リスニングは英検2級のテキストで練習すればいいとのことでしたのでそこまで難しくはないと思います。 新しく作られたリスニング用のヘッドホンでの試行テストが去年の9月にありました。そのときの試験問題の平均点が30点台だったらしく、英検準2級の僕や友達でも40点は取れました。おそらく東進で受けたものは少し難易度が高めにしてあったのだと思います。ただ英検とは少し違う部分があるので対策問題を買ってやってみるのもいいと思います。