• ベストアンサー

h1タグ

よく、そのページの一番のタイトルが<h1>だといいますよね。 でも、本当はそのサイトのタイトルが<h1>でその直下にあるページ(トップページから直接つながっているページ)ならページトップのタイトルは<h2>になるんじゃないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

まず h1 から h6 は、見出しを意味して6つのレベルを表しているという事で、それ以上でもそれ以下でもないと。 つまり h1 は最上位の見出しを意味するが、それが章を表す訳でもなく表題(サイトの名前)を表す訳でもないという事で・・・。 ただ通常はサイトの構成を考える時に、 最上位のページの最上位の見出しがサイトの名称と同じになるのが自然なだけで、 別に h1 がサイトの名称を表している訳ではありません。 次に最上位のページ直下のページ(ページ構成も下位)の見出しですが、 h1 が別にサイトの名称を意味している訳ではないのですから、別にページ内で最上位という事で h1 を用いる事は間違いではありません。というかそれが普通かと。 で、レベルの判断をページでなくサイト全体とする考え方も決して間違いと言い切れる物でもないかと。 ただ、HTML での h1 から h6 は文書の構成を表す要素であり決してページの構成を表す要素ではない事は確かです。

shinko-m
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • partita
  • ベストアンサー率29% (125/427)
回答No.4

<Hx>タグは、サイト構造にあわせて階層化するのではなく、あくまでも1ページの内容構成にあわせて設定すると思います。 (index.htmlの<h1>はサイトタイトルでも構わないと思います。)

shinko-m
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • steel_gray
  • ベストアンサー率66% (1052/1578)
回答No.3

サイトのタイトルはサイトのタイトルであって、あくまで「そのページのタイトル」がh1要素です。 サイトという概念を表すにはlink要素を使用します。 <link rel="start" title="トップページ" />等 →参考URL

参考URL:
http://www.kanzaki.com/docs/html/link.html,http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/rec-html401j/types.html#type-links
shinko-m
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • Bo_Bo
  • ベストアンサー率65% (97/149)
回答No.2

#1 です。 訂正します。 > 上記のような階層構成のページを構築した時、・・・ 正しくは、 上記のような階層構成のサイトを構築した時、 です。 失礼しました。

  • Bo_Bo
  • ベストアンサー率65% (97/149)
回答No.1

> でも、本当はそのサイトのタイトルが<h1>でその直下にあるページ > (トップページから直接つながっているページ)ならページトップの > タイトルは<h2>になるんじゃないですか? そう言う考え方もありかもしれませんね。 しかし、 ----------------------------------- 「サイト・タイトル」  TOPページ   ├ 第一章ページ   │  └ 第一節ページ   │     └ 第一項ページ   │        └ 第1ページ   └ 第二章ページ ----------------------------------- 上記のような階層構成のページを構築した時、質問者殿の考え方では「第1 ページ」のタイトルを <H6> で表さなければならないですよね。 また、その「第1ページ」のドキュメントの見出しが複階層ある場合や、「第 1ページ」より深い階層のページには、対応する <Hn> ダグが存在しない状態 となります。 これはいかがなものでしょう!? <Hn> の H は、見出しを意味する Heading の頭文字です。 複数ページのドキュメントであっても、それらが一つのファイルとして成り立 っているワープロなどのドキュメントと違い、リンクで繋がってはいても1 ページで完結しているHTMLファイルでは、そのページの構造を初期化して構築 した方がよいのではないでしょうか。 即ち、ページのタイトルが <H1> から始まる・・・。

shinko-m
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにそのような場合タグが不足しますね。

関連するQ&A