- ベストアンサー
過去の自分を許す事が出来ません
私はある私立大付属高校の三年生なのですが、高校生になってからというもの怠け癖がひどくなって困っています。 特にひどくなったのは高校二年の時からで、意味もなくパソコンやテレビを見たり、外をうろついてみたり、高校受験や部活動に専念していたかつてと比べるとどうしようもない有り様になってしまいました(特にパソコンがひどいです)。そしてそのまま流れるように一年近くが経過してしまいました。 今では前向きな意志を段々と持ち始めてはいるのですが、そうやって過ごした時間を考えるたびに、クズのように生きてしまった自分が許容できず、又、そうやってドブに流すかのように使ってしまった時間が余りに勿体無くて、そのうち今の自分にも、今から自分がやろうとしていることにも何一つ価値が感じられてなくなって、前に向かう心が止まってしまい、困っています。 一体どうすれば私は、既に失ってしまった過去や、その続きである今の自分に対するやるせなさや憤り、そういった負の感情を払拭する事が出来るのでしょうか。 どうぞ御回答をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
もしかして所謂、0か100か、オールオアナッシングな性格なのでは。 一旦やると決めたら、「完璧」じゃないと気が済まないけど、 途中少しでも上手くいかなくなったら、過程に一旦キズがつくと、 じゃもう「全部ナシ」でいいやと、やる気急降下してしまうタイプ。 恐らく高校入学した当初は、それなりの高い目標と理想の青写真があったのではないでしょうか。 怠けてしまった過去はそれが等身大の自分なんだと思って、 変なプライド捨ててゼロから頑張る、 失った時間はこれから取り戻してやるという気概で、 変えられるのは自分と未来だけだと思って、 「今」からコツコツやれなかったことに手をつけていくしかないと思います。 とは言えそうスッと頭を切り替えることができないから苦しいのですよね。 その「無駄にしてしまった過去があることが耐え難いほど苦痛」なのも、 とてもよく分かる気がします。 私自身もオールオアナッシングな性格なので。 ではこの際そのオールオアナッシングな性格を利用して、 失った分だけを取り戻すのじゃ物足りない、 それの2倍3倍分を取り返せるくらいの高い目標を作って、 そしてその気概に見合うだけの努力をするのはどうでしょうか? むしろ時間を無駄にした強い後悔があったからこそ、 もっと大きなものを手に入れられた、と言えるくらいの。 今の質問者さんに必要なのは、未来に希望(目標)を持つことだと思います。 しかし(質問者さんにとっての)過去の汚点が、 それを許してくれないのですよね。 だったら、その汚点が帳消しになるくらい、 結果的にあの無駄があったからこそ、 その強い後悔がバネになって、 もっと大きなものが手に入れられた、 と言えるくらいの目標を今の自分に与えてみてはどうでしょうか。
その他の回答 (5)
すぐには気持ちが変わらないかもしれないけど、 もったいなかったと思うなら、たった今から、時間を大事に使うのが建設的ではありませんか。 今は許せなくてもいいから、やることをやる。 でも、その1年は仕方なかったのかもしれないし、そういう時間が必要だったのかもしれない。 出来なかったことはあったけど、得たものも探してみたら、何かしらあるはずです。 他の方の回答にあるように、人生は長距離走ですから、無駄もいくぶんかは必要なんです。ハンドルとか機械部品の作りも「あそび」(動作のゆとり部分)を設けるものですが、あまりキチキチだとダメなんです。 道を一番知ってるのは道草した人だそうですよ。
お礼
そうですね。非生産的なことを嫌がりながら非生産的に過ごしているだなんて大間違いですよね。 要は心持ち一つで変われるものなのですね。 after_8さん御回答有難うございました。
- umigame2
- ベストアンサー率40% (886/2202)
高校生のときってそういうもんですよ。 毎日有意義に過ごしている高校生なんてそうそういるもんじゃありません。 私など、高校のときはどうしようもなくだらけきっていました。 雨が降れば学校を休み、4時間目が過ぎると悪の友だちと裏門から出て、喫茶店に入り浸っていました。 心身ともに腐りきっていたわけです。 ですが、無意味な時間などないと思うのです。 悪の友だちと付き合うことで、色んなことを教わり、神経が図太くなったりとそれなりに意味はあったと思うのです。 質問者さんもパソコンをすることで、色んな情報を得たり、パソコン操作がうまくなったりと、多くのことを学びとったのではないですか? 済んだことをくよくよ悩むより、前を向いて生きていきましょう。 お互いに・・・。
お礼
確かに、無駄なことなど何一つなかったのかも知れません。過去の価値を決めるのはきっとそこから先をどう生きていくかなんですよね。 umigame2さん御回答有難うございました。
- popoty
- ベストアンサー率19% (12/61)
怠けてしまった、というか、その時の自分は「そうするしかなかった」のです。そういうものです。 たぶん、これからだって起きることなんです。 >意味もなくパソコンやテレビを見たり、外をうろついてみたり それは普通の高校生だと思うのですが。 「部活動や受験に専念」は誰から見ても解りやすく立派な努力ですが、人格を決定するほどでもない。 むしろ、そうしていることで「安心」を得られる部分も大きかったんじゃないでしょうか。 100mの走り方で長距離は走れません。息継ぎみたいなものですよ。
お礼
そうですね。過去というもの自体、現在の判断や状況によって、全く違った意味合い、色合いを帯びてくるものですから、それを抜きに考えれば「そうであったもの」は「そうであった」以外に有り得ないんですよね。 どう考えたところで本質は全く変えられないのに、わざわざマイナスに考えてしまうなんて何て無意味な…と思えてきました。 popotyさん御回答有難うございました。
- ahono-sakata
- ベストアンサー率13% (3/23)
こんばんは。 僕も自分のやってしまったことで立ち止まって,振り返ってという状態にあります。色々あっていいと思います。スぱっと根性で過去を断ち切る,心行くまで後悔しきる..... 個人的には「過去を許すことができない自分」さえも,自分の一部として受け入れてしまうといいのかなぁ,と思いました。矛盾しているようですが。すぐに許容できなくてもいいと思います。徐々にで。それから,そういう過去がある限り完全に感情を払拭するのも難しいと思います。その負の感情も自分なんだ,と受け入れていければラクになるかもしれませんね。 質問者様に心の平安が訪れますように。
お礼
そうですね。どんな時間を過ごした自分も、かけがえのない自分であることには間違いないんですよね。そんな風に思えてきました。 ahono-sakataさん御回答有難うございました。
- murabon
- ベストアンサー率23% (42/180)
今まで過ぎてしまった時間よりもこれから先あなたに与えられた時間のほうがずっと長く、過去のことを考えるよりも未来のことを考えそちらの準備をしたほうが建設的ではないでしょうか? そうやって過去のことをズルズル憂えている時間も、のちに未来から振り返ってみれば「無駄な時間をすごしてしまった!」と思うのでは? 後ろを振り返らずに、前だけを見て進めば良いと思います。 ただ、人生にロスはつきもので、ロスがあるから有意義な時間があるのも事実。 時間や労力のたった20%が実に成果の80%を生み、時間・労力の80%が成果の20%を生むといった有名な法則があります。 つまり、努力の80%は非常に効率の悪い成果を生むに過ぎないわけで、これから残りの20%にしっかり力をかければ良いのでは?
お礼
おっしゃる通りです……。 考えてみれば、無意識のうちに、過去を悔やんでは、またその過去を悔やんでいた時間を悔やむ……という愚かな悪循環を重ねてきてしまったのかもしれません。 パレートの法則を見ました。これを自分に言い聞かせてながら、これからは頑張ってみようと思います。 murabon御回答有難うございました。
補足
お礼のところで敬称をつけ忘れてしまいました。 これって後から訂正できないみたいで……すみません。
お礼
なるほど。確かに私には、手に入らないのならどうでもいい、上手くいかないのなら興味はないというような一面があるように思えます。 だけれど人生ばかりは、成功しないのなら、といってドロップアウトするわけにもいきませんよね。 嫌だと思ったものたちは全て帳消しにしていけるようにこれからを頑張っていきたいと思えてきました。 ChristinaMilianさん御回答有難うございました。