• ベストアンサー

変換についてIME2002

突然、”かお”と入力して変換してもか、とおが別々に変換してしまうようになりました。 どうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yamatuki
  • ベストアンサー率67% (473/705)
回答No.1

こんにちは!! 下記のページを参考にユーザー辞書を修復して下さい。 「[IME2002] ユーザー辞書を修復する方法」 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;jp417403

muridon
質問者

お礼

ありがとうございました。 突然こんな事になるのはなぜかはわかってませんが、元通りになりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

文節の区切りがおかしくなってるんですね。 「Shift」+「→」(矢印キー)で文節の区切りを修正します。 変換した時(確定前)に、「Shift」を押しながら「→」を1回だけ押して、もう一度変換します。 これで「かお」が一つの文節になるので、ちゃんと変換できるはずです。 文節の区切り位置の変更を解説しているページを紹介しておきます。

参考URL:
http://www.relief.jp/itnote/archives/001225.php
muridon
質問者

お礼

No.1の方の回答で元通りになりましたが、文節の区切りをこのような方法で変更できるのは知りませんでした。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A