- ベストアンサー
イングベイって上手いの?
最近イングベイネタがあって驚きましたがw 質問は見てのままですが、イングベイって上手いのでしょうか? 一般的には上手いと言われていますけど。自分自身がギターをやっていないため自分の耳では正しく判断できません。 私はフルートを長年やっているクラシック畑の人間です。その私の意見としては。 まず、有名な速弾き。これは今では誰でも出来る。というかイングベイ級に速い人なんていくらでもいると思います。 そこで、イングベイのプレイの最大の魅力はその表現力にあると思うのですがどうでしょう? 絶対に彼のフィーリングからしか生まれないフレージング。それこそが魅力だと思います。 私自身、「歌う」ということに特化した楽器をやっているため、フレージングに対する感性はあると思うのですが。イングベイのプレイはものすごく、クラシックの楽器に近い歌い方をしているとおもいます。フレーズのレガート具合、ダイナミクス、ビブラートのかけ方(これにかけては一流ですからむしろクラシックのプレイヤーに聴かせて勉強させたいw)などなど。 しかし、一方でG3などをみるとサトリアーニやヴァイに押され気味かな・・・と感じたりw できればギター、または他の楽器の経験者の意見を待っています。宜しくお願いします!
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
大体、おっしゃる通りでしょう。 デビュー当時は、「ライトハンド奏法」を取り入れた速弾きに傾倒されている時期でした。その中で、正統性のあるフレージングを持った彼のプレイは、ある意味で新鮮だった事をおぼえています。 彼のプレイの魅力は、フレーズの構成もそうですが、中でも「加速度」と「ブレーキ」ではないかと思います。 それらが余計に彼のプレイを引き立てているのではないでしょうか。
その他の回答 (7)
- ingmore
- ベストアンサー率34% (15/44)
あ、肝心な事書き忘れた(笑)。質問の主旨は、「イングベイって上手いの?」でしたね。 あぁ、リッチー・サンボラよりかは、300倍上手いと思います。正直ある程度のレベルを超えたら、もうその人の個人的好みになってくると思いますが…。 イングヴェイの最高傑作は「Trilogy」と言われてますが、このアルバムの後、愛車のジャガーで事故って、瀕死の重傷を負うのであります。で、人によっては、「Trilogyの頃辺りが一番繊細だった、イングヴェイはもう終わった」っていう人と、「あれだけの事故を起こして尚且つ未だにあれだけ弾けるって凄くねぇ?」っていう人がいます。個人的には、「Live in Leningrad」より後の作品からは、目も当てれません(正直がっかりです)。 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1124723396/l50 ↑を覗いてみると面白いかも?。マニアが熱く語ってます。書き込みに関しては、自己責任にてよろしくお願いいたします。 個人的にはヴァイ派ですが、イングヴェイとヴァイを比較するなら、 イングヴェイを文学とするなら、ヴァイは哲学。 イングヴェイを数Iとするなら、ヴァイは代数幾何。 イングヴェイを生物とするなら、ヴァイは物理。 ま、個人的には、こんな感じかな。 え?、ポール・ギルバートと比較?。個人的に問題外です。世間的には、イングヴェイの対抗馬としてのポールですが、比較に値しません(笑)。
お礼
御礼がものすごくおくれてしまい申し訳ないです。 文学と哲学。。。わかりやすいたとえですねw ヴァイの世界は本当に独自ですからw 回答ありがとうございました!
- ingmore
- ベストアンサー率34% (15/44)
イングヴェイって、世間的には速弾きで有名って所がありますが、実際イングヴェイが凄いのは、繊細なピッキング(イングヴェイのスウィープはとても繊細)と尋常でない位のヴィブラート(アクションが激しいとかじゃなく)だと思うのですよ。 多分まともにギターやってる人なら解ると思うのですが、リスナーはギター弾きばかりじゃないですから…("イングヴェイは速弾きが凄い"といってるギター弾きは、イングヴェイをまともに弾けないか単なるもぐり)。 実際イングヴェイ自身は、速弾きにはあまり興味がないらしい。クラシック小僧なので、速いフレーズが多くあるだけのお話。 G3に関しては、よく誘ったとも思うしよく参加したとも思う。イングヴェイは、過去にヴァイをケチョンケチョンに非難した事があるし…。イングヴェイ自身が、結構ミーハーな所もあるし…。ま、あのG3の映像見ればサトリアーニやヴァイにあまり相手にされてなかったように見えたのは、私だけでしょうか…(イングヴェイ一人がういてる・笑)。 で、イングヴェイって昔「俺は、反キリストだ!」とかいってて、十字架のネックレスとかしてるし…。よー解らん偏屈なお方でござります(笑)。
- asahikirin
- ベストアンサー率40% (53/131)
テクニック的にはサトリアーニやヴァイの方が一枚上手かと思います。 しかし、私はイングヴェイのデビュー当時からのファンでして日本に来た時は必ずライブに出かけてました。 最近はあまり来なくなったので行ってませんが、ライブは楽しんでますよ本人が一番。 ステージ狭しと走り回りアリーナ席に飛び降りて弾きまくったりと、激しすぎます。 肝心のギタープレイですが、決めのフレーズ以外はほとんどインプロヴァイスですね。 ミストーンバリバリに出てもお構いなしです。 一度愛用のギターを放り投げてつかみ損ねステージに落としてしまったのですが やけになってめちゃくちゃに破壊して客席へ・・・、もう観客は取り合いですよ。 その後スタッフが返してくれといって返してもらってましたが、面白かったですよ。広島の郵便貯金ホールだったかな。 て、ことで回答になってないですが、オーディエンスを喜ばせるのもテクニックのひとつかも。
お礼
ありがとうございます! 確かにちょっと視点はずれてますが、テクニックなんでしょうねw 最終的にはロックはカッコよけりゃOKですから理論w
- veer
- ベストアンサー率48% (197/410)
早弾きだけの話であれば、今や彼よりも速い、正確、さらにテクニカルなんてギタリストはいくらでもいます。 若い年代の人達にはそういった方々の方がウケるんじゃないですかね。 だから人気が押されてるのかと(^ ^; やはり彼の作る曲、フレーズが良いのだと私は感じています。 ライブの音源を聴くと音符なんてズレまくってますし、強引に拍内に音符を詰め込んだりと理屈や理論で言えば目茶苦茶ですよね(^ ^; でもそれが「歌っている」のだと思います。 人間味のあるフレーズというか・・・。 個人的にはトリロジーの「You Don't Remember~」のソロの入りなんかが好きですね。 近年のJ-POPなんて聞いてるとボーカルなのに「歌って」ない人ばかりですからね。 悲しい時代です。 あとはあの歪みの音色でしょうかね。 ロック系では定番のハムでは出せない、シングルコイルならではのあの太い音はかなりイイです。 ただイングベイのLIVE映像を観ていると明らかに各部を部分的に弾き直しているのが少々気に入らないといえは気に入りません。 両手放しで16分のバッキングはできませんよね(^ ^; 私としては音が外れていようがパフォーマンス中で弾いてなかろうが、それでもそのままの方を観たい聴きたいんですけどね。 商品ですから仕方ないんですが・・・。 ご参考までに。。。
お礼
>ライブの音源を聴くと音符なんてズレまくってますし 確かにそうですよね~傍若無人なプレイ、オケを雇ってまでそうですからねw しかし、それも素なのか計算の上でかはわかりませんが、格好いいですよね! >弾き直し そうなんですよ!! ロックの音源全般に言えますけど興ざめですよね。スタジオ盤かライブ盤か分からないほどのものもありますし(いいすぎか?w) ミュージシャンの人には悪いデスが個人的はライブなら海賊版の方が全然みていて楽しいです。
- piyo2000
- ベストアンサー率49% (144/293)
>イングベイって上手いのでしょうか? えー、もし機会があれば是非 Alcatrazz - Metallic Live '84 を見てみてください。(廃盤ですが某オク等で入手可) 20年前のプレイですが、はっきり言って衝撃だと思いますよ(^^; これを見て「上手いの?」とは口が裂けても言えないでしょう(笑) >これは今では誰でも出来る。 >というかイングベイ級に速い人なんていくらでもいる これについては、Eddie Van Halenの例が適切でしょうか。 彼が発明した(最初にやったという意味ではなく)「ライトハンド奏法」ですが、今ではロックギタリストならごくごく当たり前にできるテクニックですよね。 だから「Van Halenは下手糞」かというとそんなことはありませんよね? 話をYngwieに戻すと、一般に彼の場合は「事故前」と「事故後」で違うと言われています。 (アルバムだと「Odyssey」の前後) 事故前はこれでもかと珠玉のフレーズを弾いており、それこそ最強にふさわしいギタリスト(だと思う)なのですが、事故後は・・・という評価が専らです。
お礼
一応そのLIVEビデオ所持してます、すいませんw まぁその楽器をやっている人しか分からない、ってこともあるってことでw >事故後、事故前 私の場合は最近のプレイの方が好きな感じがします。 「今のプレイはハンマリングを多用して昔みたくピッキング重視のパワーがない」 という意見を聞いたんですが、 むしろ、(まあ自己の影響もあると思いますが)今のイングベイはフレージングを重視したレガートなプレイにしているのでは? と感じました。 ありがとうございます!
- blue05
- ベストアンサー率21% (17/79)
曲の雰囲気は一方通行って感じはしますが、うまいといえばうましでしょう! あそこまで速弾きなんてできません。 エクリプスなんかかっこいいですね~! でも、気になることが一つ・・・ 彼はCDの音質へのこだわりはないのだろうか・・・ 最新作は音質が悪いような気が・・・
お礼
確かに!!それはわかります・・・その点でも常人には計り知れないセンスですよねw ありがとうございます!
- so-what-so-good
- ベストアンサー率50% (3/6)
大ファンですが、客観的に見ても上手いです。 そりゃー、デビュー当時は衝撃が走りましたね。 誰もそんなことしていなかったですから。 今となっては速さだけ見ると一般的なのかな? 速さだけならなんとかなりますが、あの速さで太くて正確(クリア)な音は出せません。 ヴィブラート、チョーキングもまね出来ませんね。 ヴァイやポールも天才と言っているくらいですから。 以前、ライブに行ったとき、12弦のアコスティックできれいなアルペジオを即興で弾いていました。 この人はいくら引き出しをもっているんだ?と言うくらい。 ビートルズやツッペリン等を否定しているので弾かないと思いきやライブで弾いてしまう。 オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ はかっこよかった!! 否定するなら出来て否定するという頑なな姿勢が良いですね。 ライブでよくもあんなに動いてギターが弾けるものです。 逆に他の人のを見るとなんか物足りない。 なんでも即興でやってしまうのでマンネリと否定的な意見もあるのも事実(確かにそうかな?)ですが、 支持もされ続けています。 まぁ、車に例えると一般高級車とフェラーリのような特殊な車の違いだと思います。
お礼
>一般高級車とフェラーリ イングベイらしいたとえで良いですね~^^ ビートルズやZEPをカバーしてるんですね!本当にライブごとになんでも弾いているからマニアは大変ですよねw
お礼
す早い返事ありがとうございます! 緩急あるプレイは確かにいいですね!! ファビヨンドザサンとかいいですよね。