指揮者 恥ずかしがりや 目が見れません
私は中3です。
しかし極度の恥ずかしがり屋で男子とほとんど話せません。
最近はやっとましになってきたんですが、仲のいい腹を割って話せる男子の友達は0人です。
こんな自分を変えたいと思い、思い切って指揮者に立候補しました。
ある日、私が少し指揮の練習をしていました。
笑い声がしたのでふとその方を見ると男子たち2~3人が私の方を見て笑っていて、私が向いたとたんその男子たちは気まずい表情になりました。
もともと私は指揮がへたくそでただ三角形を描いて突っ立っている感じの指揮しか出来ていないのです。
あと一歩踏み出せなくて感情が込められません。
「感情を込めたらわざとらしくて恥ずかしい」「いまさら感情を込めてやったら」などと思ってしまいます。
だから無難にやっているつもりなのですが逆にそれがおかしく見えてしまうようです。
みんなの前に立つと顔が赤くなって熱くなるのが分かります。
それから女子はまだしも、男子たちと目があわせられません。
音楽の先生が指揮をするときにみんなと目を合わせているのを見て、
「私も目を合わせなくちゃ」
と思っているものの、男子達の端っこのほうを見た後即座に女子の方に視線を移してしまいます。
「目を合わせたら口説いているみたい」で恥ずかしいって思ってしまうんです。
たぶん男子たちも「何あいつ、恥ずかしがってて練習になりゃしねぇ」とか「目をそらされるんじゃこっちが恥ずかしくなるよ」
と思っているんじゃないかと被害妄想してしまいます。
実際向こうも目を合わせてくれません。
親友には「きょろきょろしてて挙動不審」と言われてしまいました。
視線がゆったりではなく、目を合わせづらくてきょろきょろと素早く動いてしまうからだと思います。
男子たちが怖いです。
放課後に合唱の練習があるんですが、帰りは必ず落ち込んで帰ります。
親友は
「私の方をずっと見てていいよ」
って言ってくれてるんですが音楽の先生は周りを見渡しながら指揮していたし一点だけを見つめるのもおかしいかなと思ってしまいます。
そんなこんなで皆と目を合わせられません。
誰か助けて下さい。
お礼
調べていただきありがとうございました。