ベストアンサー CB750Fの空気圧 2005/08/19 13:13 現在CB750Fのメンテをしているのですが、取り扱い説明書やサービスマニュアルがないので、既定のタイヤの空気圧がわかりません。 どなたかわかる方いらっしゃいませんでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sshiina ベストアンサー率26% (737/2749) 2005/08/19 14:15 回答No.2 こん**は おそらく、右側のスイングアームの所に空気圧が書いたステッカーが貼られていると思うのですが? 無いでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) sshiina ベストアンサー率26% (737/2749) 2005/08/19 14:19 回答No.3 #2です、、、 すみません、、、跨って左足側なので左側ですよね^^; 1名乗車時、2名乗車時が書かれていると思います。 質問者 お礼 2005/08/19 18:37 おっしゃる通り、スイングアームの右側に書いてありました。どうもありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#13890 2005/08/19 13:27 回答No.1 年式やタイヤの銘柄や径などは? 質問者 お礼 2005/08/19 18:38 スイングアームの右側に書いてありました。どうもありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車バイク・原付自転車 関連するQ&A タイヤの空気圧を教えてください。 車は2001年型ベンツSLK320ですが、並行物の中古車を買ったので取り扱い説明書がないため空気圧がわかりません。今履いているタイヤは 前 225/45ZR17 後 245/40R17 薄いタイヤです。 適切な空気圧をご存知の方は教えてください。困っております。 また前と後でタイヤの大きさを変えてあるのは何のためでしょうか。 バイクタイヤの空気圧を教えて 現在のバイクは車重210㎏,F120/70 17で2.5kg, R180/55 17で2.9kgの指定です。以前のバイク葉は車重250kg. F120/70 17で2.0㎏ R170/60 1 7で, 2.5kgで乗っていました、 現在CB1000Rに乗っているのですが,ゴツゴツして乗りごこちが悪いです。空気圧を下げると乗りやすくなると思うのですがタイヤ空気圧はどの位が乗りやすくて良いのでしょうか。 適正空気圧について 適正空気圧について この度、平成10年型のプラドを買いました。 この車にはグッドイヤーのタイヤがはめてあります。タイヤの空気圧をどのくらいにすればいいのかわかりません。 ちなみに説明書は知り合いから買ったんですが、その時点でありませんでした。どうやって調べればいいのでしょうか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 3.0を超える空気圧 現在国産のミドルサイズミニバンに乗っています。 195/65/15(91)~205/50/17(89)にインチアップしています。 ノーマルの指定空気圧が2.2なんですが、ロードインデックスに従えば2.4になりますよね? よく空気圧は指定より0.3くらい高めにした方が、転がり抵抗がなど燃費も多少伸びるとありますね。 ということで今現在2.7にしています。 そこで質問で、指定の空気圧はタイヤが冷えた状態で測定するということなんですが、タイヤが暖まればどれくらいあがるんでしょうか? 以前冷えた状態で2.7で走行後計ると2.9くらいになっていました。 3.0を超える空気圧は危険なんでしょうか? よろしくお願いします。 タイヤの空気圧 現在スバルwrxsti(vab)を所有しています タイヤの空気圧がフロント230kpaリア220kpaとなっております。 ディーラーでメンテナンスを行うついでに、タイヤの空気圧もチェックをしてもらいます。 勿論、月1で空気圧を自分でみます。 ディーラーでメンテナンス直後にセルフのガソリンスタンドで空気圧をみる機会が何回かあったのですが270kpaぐらいあって結構高めに設定されています。(ディーラーでは適正な空気圧を入れておきましたと説明されています。)タイヤの幅やインチを替えてはいません。 質問です。 (1)上記のようにスタンドでの空気を測った時の空気圧とディーラーで説明された空気圧が違うのは何故でしょうか?測定する器具、気温などの天候によって違うのでしょうか? (2)タイヤがリアとフロントで同じサイズを装着してるにもかかわらず、空気圧がリアとフロントで何故違うのでしょうか? タイヤの適正空気圧は? ホンダのVT250FIII型に乗っていますがマニュアルがないので、タイヤの空気圧がわかりません。前輪が16インチでリアが17インチのタイヤです。わかる方教えて下さい。 適正空気圧がわからない 自分は今平成12年式排気量1.5のbB(4WD)に乗っています。 今現在は純正サイズよりインチアップした195/45R17のタイヤを履いています。 購入時に店員さんには、空気圧2,5がベストな空気圧と聞いたのでいつもその空気圧にしていたのですが、最近自分でいろいろ調べてみると車の車重やロードインデックスたるもので同じサイズのタイヤでも指定空気圧は変わってくるそうですね。 それに偏平率が薄いタイヤは空気圧がわからないともどこかに書いてありました。 そこで本当にこのタイヤの空気圧はこれで正しいのかと思い、質問させていただきました。 ちなみに純正サイズは「185/65R15 88S」で前後ともに空気圧は2,0です。 今履いているタイヤはYOKOHAMAのDNA GPで「195/45R17」です。 普段は空気圧どれくらいにしとけばいいのでしょうか? また、高速走行時など、空気圧を高めにしなければならない時はどれくらいですかね? 回答お願いします。 適正空気圧について。 運転席ドア開けたところに、空気圧が前後後輪が、2.2kg/f?と書いてあります。 年末に海外製のタイヤを買って、ETRTO規格に合わせて表を見たら、空気圧が2.3~2.4になっていたので、2.4、入れました。 しかし、乗り心地が跳ねるような感じなので、空気圧を2.2にしてみようと思うのですが、問題は有るでしょうか?? 空気圧は、規格の前後どのくらいなら問題ないのでしょうか? 30%低かったら燃費が悪くなる!と書いてあるくらいなので、20%減らして、2.4の80%くらいでも問題は無いのでしょうか?? 引っ張りタイヤの空気圧 引っ張りタイヤの空気圧 現在F:8.5Jに225/35-19 R:9.5J に245/35-19を引っ張って履かせています その場合のベストな空気圧は何キロでしょうか? 高めが良いのは分かりますが具体的な数値が分かりません たまに高速にのるくらいで街乗りがメインで車両総重量1950kgです 引っ張りタイヤの注意点もあわせて教えてもらえれば助かります 空気圧について 自転車の空気圧について質問です。 今使ってるロードバイクのタイヤの空気圧の適正値が、6~10BARとなってます。 自分は高圧の方が軽い感じがするので、いつも10BARまで空気を入れています。 みなさんは空気圧はどれくらい入れていますか? 低い空気圧にするメリットはありますか? ご回答よろしくお願いします。 空気圧について 最近タイヤを交換したのですが、 「設定空気圧は前後ともに2.2で合わせてください」 と言われました。 洗車場で空気を入れようと思ったのですが、ここの機械は200とか3桁単位で書かれていました。 このタイヤの空気圧、どのような単位になっているのでしょうか? 詳しく教えていただければと思います。 タイヤの空気圧について 現在2007年式ウィッシュに乗っています。 新しくホイールとタイヤを購入したのですが、純正タイヤのロードインデックスが91。 そして新しく買ったタイヤがロードインデックス85なのです。 純正タイヤでの空気圧が2.2なのですが、JATMA規格のロードインデックスと空気圧の対応表を見るとLIが91で空気圧2.2の荷重指数が585kg。 LI85での欄を見ると空気圧2.4までしか表示されてなくて足りない分をどれだけ空気圧を高くして補えばいいのかがわかりません。 表の流れで行くと空気圧2.8ぐらいになりそうなのですが、空気圧が高すぎるのではないかと不安を覚え質問させていただきました。 どれだけの空気圧を保てばいいのでしょうか? ちなみに新しく買ったタイヤは グッドイヤーイーグルLS2000ハイブリッドII 225/40R18 85Wです。 回答お願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 【適正空気圧】自転車のタイヤの適正空気圧を教えて下 【適正空気圧】自転車のタイヤの適正空気圧を教えて下さい。 単位はkg/m^2でお願いします。 あと車のタイヤの適正空気圧ってどれくらいですか? 自転車の何倍くらいの空気圧になっているのでしょうか? バイクのタイヤの適正空気圧も知っていたら教えて下さい。 タイヤの空気圧の適正値 現在、185-65-14のスタッドレスタイヤを使用しています。 夏タイヤは185-60-14で空気圧の適正値が2.0kPaでした(純正ホイール)。 スタッドレスタイヤの空気圧は夏タイヤと同じ調整でよろしいのでしょうか? アドバイスなどお願いいたします。 適正な空気圧 先日、純正ではないタイヤとホイールを付けた中古車を購入しました。 運転席のドアを開けた所に、適正な空気圧のシールが貼ってあるのですが、履いているタイヤのサイズはありません。 そこで、空気圧を測る際、適正な圧を知りたいので、質問いたしました。 履いているタイヤのサイズは、205/50/R16です。 よろしくお願いします。 空気圧って? ちょっと前から気になったのですが、フロントタイヤが空気があんまり入っていない様な感じがします。 で、スタンドに行って入れてもらおうかと思ったのですが、 空気圧の指定がフロント(2.0kgf/cm2)、リア(2.5kgf/cm2)となってました。 そこで気になったのですが、(kgf/cm2)のfってなんでしょうか? 車の空気圧の指定を見たのですが、(2.0kg/cm2)となっていて、車とバイクでどのように違うのかわかりません。車と一緒で2.0とか2.5とかと伝えて良いのでしょうか? 間違って空気入れすぎたりするのがイヤなのでどなたか教えて下さいませ。お願いします。 FとR タイヤの指定空気圧の違い 車を整備していた所、タイヤの指定空気圧が違いことに気づきました。 今まで前後で違うことは無かったので疑問に思い調べたのですが、 適切な答えが無かったために質問しました。 ドアに張られている指定空気圧です。 車はステーションワゴン 2WD(FR)1.5t 195/65R15 91H F2.0 R2.2 205/60R15 91H F2.0 R2.2 205/55R16 89V F2.2 R2.4 現在、215/50R17 91Vなので、F2.4 R2.6にしています。 (もしかして16インチと同じ空気圧でもいいんですかね?) もし、「ワゴン=後ろに荷物がある」という前提でRの空気圧が高いのであれば、 普段荷物はないので、2.2~2.4で4輪統一。 もし、「FR=後輪駆動」ということでRの空気圧が高いのであれば、 指定通りの空気圧にしようと思っています。 詳しい方がいらっしゃれば、ぜひご回答をお願いいたします。 タイヤの空気圧 昨日、カー用品店にて車を点検してもらいました。 その際、タイヤの空気圧の点検もしてもらったのですが「高速道路をよく使うなら空気圧を若干高めにしたほうが良い」と言われました。 わざわざ事前に空気圧を高くしなくても高速道路を走ればタイヤは熱を持ち中の空気は暖まって膨張する(=空気圧が上がる)と思うのですが…。 店員さんの言っていた空気圧を高めにするというのは正しいことなのでしょうか? よろしくお願いします。 空気圧 タイヤサイズ195/65/15で空気圧2.3Kを205/55/16にインチアップした場合の空気圧はいくらになるでしょう? 空気圧の測り方について。 先日、高速走行する機会があったので事前に空気圧のチェックをしました。 運転席のドア部分に指定空気圧が記されています。 前輪2,2kg/cm2、後輪1,9kg/cm2が指定空気圧です。 セルフのガソリンスタンドで自分で空気圧を計ったところ、左前輪で270kpaでした。 ガソリンスタンドの人に聞いたら、kg/cm2を100倍すればkpaだよと教えてもらいました。 それにしても指定空気圧よりもはるかに高い値になっています。 車のことはディーラーに任せているので、空気も当然ディーラーで入れてもらっています。 今回はディーラーがお盆休みだったので自分でチェックしてみました。 前置きが長くなるので質問に入ります。 「空気圧の正しい測り方を教えてください。」 指定空気圧よりかなり高いが大丈夫でしょうか? タイヤをつけたまま測っていいのでしょうか? 若干タイヤ側面が膨らんでいるのですが大丈夫でしょうか?(空気が抜けてたわんできている?) タイヤサイズは175/60R14 79Hです。 アドバイスお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
おっしゃる通り、スイングアームの右側に書いてありました。どうもありがとうございます。