• ベストアンサー

保険加入後の担当者からの贈り物など

一年前に夫が生命保険と学資保険を契約しました。 職場によく勧誘に来ている方に申し込みをしました。 加入時に沢山の贈り物をいただいたのですが(総額7千円程度のもの)、 その後もハガキが届いたり、子供向けのちょっとした物が送られてきたりします。 私はずっと前に生命保険に一年間くらい加入していたことがあるのですが、 友人である担当者からは、加入時には気持ち程度の贈り物をいただき、 その後はとくにフォローアップというかハガキも届いたことがありません。 なので、今回の担当者はどうしてそんなにマメなんだろう、と 不審に思っています。 保険に加入すると、担当の方からそんなに連絡があるものなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13482
noname#13482
回答No.2

その担当者がどういった方針で営業されているのかはわかりません。 >保険に加入すると、担当の方からそんなに連絡があるものなんでしょうか? まずこの部分ですが、生命保険の営業は「保険を契約してもらう事」は当然ですが、「契約してもらった人に紹介をいただくこと」が大きなポイントを締めることになります。方法はともかくとして、契約者を大切にしているところは感じられます。ただそれが、「保険に関する知識や設計に関する能力」とは別ですね。 金額についてですが、契約者に対して過剰にサービスをすることについては、法律上問題のある行為です。「貰えるもんなら…」との考え方もありかもしれませんが、もらった方が不安を感じたり迷惑するようでしたら、そこの保険会社の相談室のようなところで、抗議するのもいいでしょう。

cann
質問者

お礼

そうですね、担当の方にとても気にかけていただいていることを感じます。 もし今後子供が生まれたらまた学資保険を契約する可能性もあるとか、 他に誰か紹介してもらえるかも、といった意図もありそうですね。 そういったマメさが次の契約に繋がるのかもしれませんね。 私個人としては、プレゼントは必要以上に欲しい方でないので、 意味のない連絡やプレゼントは逆に深読みしたくなります。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • inahi
  • ベストアンサー率40% (176/439)
回答No.4

いますよ実際、プレゼントをたくさんする方が。どちらかといえば生保歴が長い年配の方ですね。プレゼントすることがお客さんに対するアフターサービスと思っているような。 ただハガキなどは私も利用します。連絡などはメールの方が多くなりますが、誕生日や季節のご挨拶などなかなかお会いできない人に送ります。 蛇足ではありますが、お客さんの中には色々なモノを要求される方もいます。職場で一人の方にサービスしてしまうと他の方にもしないわけにはいかず次々と・・という話も時々聞きます。以前からそういった感じで営業しているといきなりスッパリ「プレゼントしません!」とはいかないのかもしれないですね。 契約のお礼やご挨拶代わりのモノに対する金額は特に法律で規制されているのでもありませんし(特別の利益の供与は禁止されてますが)、土地柄やその人にもよるのかもしれません。もらうのはおかしいと思われるようであればお断りされて良いと思いますよ。

cann
質問者

お礼

そうですね、年配とはいきませんが、生保歴が長い担当の方のようです。 ハガキやメールの連絡は一般的にあるものなんですね。 私が以前別な会社で契約していたときにはなかったのでわかりませんでした。 私個人としては、プレゼントが多い方より役に立つ知識を提供してくれる方の方が親切だと思います( 担当者のメリットでなく、契約者にとって有利な保険を勧めてくれる方)。 ご回答ありがとうございました。

回答No.3

この方の贈り物攻勢は尋常では無いようですね、よほど契約者に不利な内容の契約をしたのでしょう。 ここまで多額な贈り物は、募集取締法の「利益供与」に当たると思われます。 生命保険の証券をご覧ください。「定期特約付終身保険」と書いてあるでしょう。この中で特約部分保険料が掛け捨てです。 学資保険は、保険料払込総額と受取金の合計を比較してみましょう。かなり減るはずです。 つまり、募集人の懐に入る手数料が多いのですよ。

cann
質問者

お礼

不利な内容の契約、そうなんです、それも疑ってしまいました。 学資保険は払込総額から受取金合計を差し引くと35万円です。 生命保険の書類も見てみましたが、主契約の保険料より特約保険料の方が高いです。 そんなものなんでしょうか? これは掛け捨てになるのですね。 これを機に保険について少しは勉強してみようかと思います。 ご回答ありがとうございました。

noname#14456
noname#14456
回答No.1

民間の保険会社のセールスウーマンは こういった、品物代やハガキ代なんかも すべて個人のお財布から出ているのです。 だから、今回加入された担当者の方の すべて、お気持ちなんですよ。 1件契約がとれると すごく儲かる・・・なんて大間違いです。 この1件の積み重ねなんです。 ノルマもありますし。 だから、2~3年で 行き詰まってしまう・・なんてことが 多いんでしょうね。

cann
質問者

お礼

贈り物などは担当者の自腹だと、保険会社にいた友人からも聞いたことがあるので、 どうしてこんなに頻繁に?と少し不審に思っていました。 確かに、一件契約がとれるとすごく儲かるというイメージがありました。 大変なお仕事だと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A