- ベストアンサー
航空機の運用スケジュールって?
列車の編成と同じように航空機の機体にも運用スケジュールって存在するのでしょうか?私は地方在住なので最終便で到着した機体は翌朝始発便で目的地へ折り返しますが、機体の運用スケジュールってどうなっているのかご存知の方教えていただけませんか?同じ路線を飛ぶばかりではないと想像しているのですが・・・。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
航空機の機材繰りはタイムテーブルでもある程度予測ができます。 通路が一本の小型機ボーイングB-737やMD-87、MD-90、エアバス320は到着から次の出発までは35分以上、大型機のボーイングB-747、B-777、エアバスA300は55分以上で追って行くと一日のパターンが予想できます。 また見つけたパターンの逆周りのパターンがあったりと面白い所があります。 東京と地方が主の路線で一往復だけ地方から札幌があると同じ飛行機が行って来ると思ったら逆パターンの機材だったりと。 乗務員も大阪から便乗して東京へ向い一日運行してまた便乗で帰ってくるハードなパターンもあり得るようです。 HPには色々な勤務パターンが出てきます。 さて残り少なくなったANAのボーイングB-747-100SRは あと何機あるでしょうか。
- 参考URL:
- http://www.naoman.com/
その他の回答 (4)
- travelKENKEN
- ベストアンサー率36% (1982/5385)
一日のスケジュールは決まってますね。 ただ、鉄道では数日で一回りするような運用になっているのに対して、翌日のどの運用に入るかは、鉄道ほどは固定化されていないようですし、羽田や伊丹などで似通った時間帯に折り返す別の運用と相互に振り返るような事もあるみたいです。 鉄道でも、イレギュラーで車庫のある駅で車両交換ってあるみたいな感じですね。 最近は地方の駐泊便が多いので、夕方の便に乗ると思いもよらない遠隔地の朝刊が積んであったりして面白いですね。
お礼
参考になりました。ありがとうございます。
- cubics
- ベストアンサー率41% (1748/4171)
もちろん運用スケジュールはあります。 その空港からの路線が一つしかなければ、その路線を往復するしかないですが、複数路線が発着して、乗客数が同じような路線がある場合、一筆書きのように、次々と路線を換えて飛ぶ場合もあります。 機材(機体)だけでなく、乗員のやりくりも大変ですから、乗員の運用も考えて、機材運用もスケジュールされますね。 同じ機体と乗員で、AからB、BからC、CからDくらいの運用もあると思います。 航空ファン誌の出ていたりします。 時刻表とそこに出ている飛行機の種別で推測できる場合もあるし、特別塗装機の場合にスケジュールが発表されたりします。 ああ、そういう特別塗装機だと、全国くまなく飛ばすとか、特定の地域だけ飛ばすとかもありますね。
お礼
参考になりました。
- suiton
- ベストアンサー率21% (1110/5263)
当然運用スケジュールはあります。これがないとダイヤが組めませんから。 多くは、東京や大阪などの大都市を基点に各地方空港あちこちを行く例が多いですが、都会→地方→地方という例も多くあります。 私の身近では、東京→高松→沖縄→高松→東京というANAの運用があります。
お礼
参考になりました。
補足
回答ありがとうございます。確かに関空ー松山ー千歳ー松山ー関空といった運用ってありますね。
- umikozo
- ベストアンサー率29% (822/2807)
こんばんはm(__)m 色々ありますよ 一区間を往復する場合もあれば 北海道から九州までその日に運行される機材もあります 今は違うと思いますが 以前熊本発の最終便で羽田に帰ろうとすると 関空経由なんです でも機材が同じなので一度ロビーで時間待ちして それから再度搭乗という事がありました まぁこのスケジュールは社外に出る事では無いので 一般人が知る由はありません 聞けば教えてくれますけどね
お礼
参考になりました。
補足
以前ANAが「1万円で1日乗り放題切符」を発売したときに松山ー伊丹・伊丹ー仙台間で搭乗したときに同一の機体・客室乗務員だったことがあったので質問してみました。今なら「ポケモンジェット」や『ムシキングジェット』のペイント機体の運用スケジュールを航空会社に問い合わせするケースもあるそうですね。回答ありがとうございます。
お礼
空港での折り返し時間で推理することができますよね。以前羽田空港で搭乗する便が長崎から到着して折り返し私が搭乗する機体だった事がありました。 パイロットのHP参考になります。回答ありがとうございます!