• ベストアンサー

見た目が、かっこいいスクーター

こんばんは! 高校二年になった今年原付に乗ってみたいと思い免許取得&スクーター購入の夢に向けて今月からコンビニでバイトを始めました! まだ免許取得&購入には至りませんが、どんなスクーターがあるかなど調べたりしています。しかしメーカーや種類やら多くて目が回ります。 見た目がかっこいいスクーターを購入したいのですが皆さんのオススメの車種などあったら教えていただきたいです!参考にさせてください!お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.1

今の高校生が「かっこいい」とおもうカタチはどんなものなのかおじさんには想像できませんが、(私が高校生だったときはスクーターなんて無かったので・・・) 敢えて言えばホンダのズーマーとかが発展性があって面白そう。それからスズキのZZは速そうですね。 イタリアヤマハとかイタリアスズキを選べるのであればもっとかっこいいスクーターもありますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • aton
  • ベストアンサー率47% (160/334)
回答No.8

No.6です。 本命を書くのを忘れてました。 Italjet Dragster 50 http://www.italscooter.net/4database/4database000062.html とにかく写真を(できれば実物も)見てもらえればわかります。カッコいいかどうかは判断の分かれるところだと思いますが,デザインのトンガリっぷりはハンパじゃないと思います。 但し,値段もそれなりと思われますし,日本に入ってくる数も少ないようなので,入手も容易ではないかもしれません。

参考URL:
http://www.italscooter.net/4database/4database000062.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.7

値段のことが一切書いていないので100%見ため重視で考えてみました。 自分が紹介したいのはプジョーのスピードファイト2 WRC50です。 まず見かけないフロントの肩持ちサスに戦闘的なデザインが日本車にない強烈な個性となっています。 まず買えるものとは思わないけども夢として考えていいものと考えます。あとは君の努力と強い憧れで実現できるかどうかです。

参考URL:
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p17847659
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aton
  • ベストアンサー率47% (160/334)
回答No.6

値段を考えないならば,ジレラの Runner SP50 はどうでしょうか? http://www.connrod.com/gilera/runner_sp50.html 個性的という点では,文句なしという感じです。 好き嫌いは分かれるかもしれませんが。

参考URL:
http://www.connrod.com/gilera/runner_sp50.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Esro
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.5

自分はHondaのTodayに乗っています。 最初は安いから買ったのですが加速が遅く、車の流れに乗るのが大変なので結局ボアアップ(排気量を増やすこと)しました。 さらに外装もカスタムして結局20万を軽く超えるだけのお金がかかってしまいました。 自分もズーマーはかっこいいなあと思います。 しかし4ストは遅いのも事実です。 時代の流れは環境にやさしい4ストになっているみたいですが。 速いのがいいというならば2スト。ZZなんかは原付最強の速さらしいです。 どんな原付でも自分なりにカスタムすればかっこよくなりますし、自分だけのものっていう満足感が得られますよ。 カスタムパーツの多い原付きはズーマーやAPEなどでしょうが、Todayでも探せばかなりカスタムパーツがあるのでどんな原付きでも何とかなります。 自分で簡単につけられるパーツも多いのでカスタムお勧めです。 とにかく買う前にインターネットでHonda、Yamaha、Suzuki、またはVespaなどの外国のものを見て比べてみる。それから最近はMopedといわれるおしゃれな原付きも増えてきています。Mopedとはペダル付の原付きでTomosやCiaoなどがそれです。なども見てみると買う前にすでにかなり楽しいですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48056
noname#48056
回答No.4

まず、個人的主観であることをご了承ください。 JOG系やDIO系はダサイですね。 というより、珍走のイメージが強すぎるからですね。 あとなんか安っぽく見えます。 乗るのはかまいませんが、珍走だけにはならないようにしましょう。 個人的には、VINOやスクーピーなどのレトロ系をお勧めしたいですが、 かっこいいとはまた違った感じですね。 自分は元VINO乗りですが、色も豊富で、おしゃれ感覚で乗れると思います。 また、スクーターではなく、APEとかもどうですか。 ミッションの楽しさを50ccでも楽しめます。 自分は現在APE(100)乗りです(笑 結局自分が乗っている物になってますが、 そりゃ自分がかっこいい(乗りたい)と思ったからあたりまえですね(笑 あとなぜか名前がデまくってるズーマーですが、メットインないので注意しましょう。 まぁ、ズーマーならボックスとかも似合いやすいので、いいかもしれませんが。 spしてAPEも、もちろん(?)メットインないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yusa86
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.3

こんばんは、大学一回の男です^^ #1、#2の方が仰っているホンダ・ズーマーに乗っています。 ズーマーいいですよ、加速がゆっくりで安定していて、なかなかこけにくいですし♪加速に関しては物足りないと感じるかもしれませんが、最高速は十分ありますし。 そして何より、かっこいいバイクをお探しのようですが実は(僕の周りでは)ズーマーって女の子ウケがいいんです(笑)ドラマで妻夫木クンも乗ってるらしいですし♪もちろん男ウケもいいですが^^; 参考になれば^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gj74a
  • ベストアンサー率18% (13/71)
回答No.2

ヤマハのスーパーJOG・ZRなんかは人気車種だと思います。ブレンボのFブレーキキャリパー、リザーバータンク付きRショック、制限ギリギリの7.2馬力など装備もいいです。ノーマルでも60キロ以上出せるし。自分も乗ってました。 あと違った感じならホンダのズーマーとか。 まぁ定番ですけど

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A