• ベストアンサー

ホンダステップワゴンの燃費

先日、ホンダステップワゴン(平成13年式Kタイプ)を購入したのですが、いざ乗ってみると、あまりにもカタログに載っている燃費(1リットル当たり13.2km)と、かけ離れている事に驚き落胆ました。 (実質1リットル当たり8km) 走行内容は街乗り中心で、3000回転以下、80km以下の慣らし運転中で走行距離もまだ800kmです。 所詮、カタログに載っている燃費と実際の燃費とはこんなものなのでしょうか? また、高速道路を走行するともう少し燃費は良くなるのでしょうか? どなたか知っている方いらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願いします。 (参考までに車検証に載っている車重は1520kgで、エアコンはオフで、大抵大人1人と子供2人が乗っています)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-21
  • ベストアンサー率20% (265/1269)
回答No.1

普通だと思います。 カタログデータはその数値を(燃費)保証している訳ではないのは 言うまでもありませんね、 もっともよい条件でのサンプルデータですから いい数値であるのはあたりまえです。 燃費はアクセルワークはもちろん車重、勾配、気温、気圧、湿度、気流など いろいろな要素の影響を受けます。 このテの車格のものを乗る場合、燃費はあまり気にしないほうが いいと思います。(替えないヒガミ・・・笑)

bibian
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 1BOX(大きな)車である以上、仕方ないかも知れませんね・・・ しかし、ここまでカタログ値とかけ離れていると購入する時に、全く参考にならないと思う今日この頃。

その他の回答 (3)

回答No.4

燃費についての説明は皆さんが書かれているとおりなので、 10・15モードの燃費についてひとこと。 10・15モードは、本来の目的が、燃費を計算するためのものではなく、排気ガスが規制値内に収まっているかどうかを測定するために行われているものなのです。ですから、実行燃費を測定するためには作られていません。燃費は排ガス測定の「ついでに」測定されているのです。 また燃費は、他の方がおっしゃるとおり、 >アクセルワークはもちろん車重、勾配、気温、気圧、湿度、気流など >いろいろな要素の影響を受けます が、実は空気抵抗も大きく影響します。 いわゆるRV車(ミニバン、SUV)は、セダンやクーペに比べて前面投影面積が大きく、さらにAピラーが立っているので、空気抵抗はよくないです。その結果加速性能や巡航性能が空気抵抗の影響で低下してしまうため、燃費に悪影響を与えます。

bibian
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 10.15モードにそんな深い意味があったなんて・・・ 燃費が悪いのはRV車の宿命みたいですね、大変参考になりました。

  • pussyfoot
  • ベストアンサー率28% (39/138)
回答No.3

>所詮、カタログに載っている燃費と実際の燃費とはこんなものなのでしょうか? 所詮そんなモンですよ。カタログ値の7~8割程度と思ってください。 あのカタログ値の燃費は無風状態で、人間がするアクセル操作とはかけ離れた操作をして出した値です。 街乗り中心との事ですので、信号で止まることも多いかと思います。停止状態からの加速が燃費に悪影響を与えてるのでしょうね。ステップワゴンは車重が有り排気量がヤヤ小さい(トルクが小さい)ため、ギヤ比で出だしの加速を稼いでます。自転車で言う所の軽いギヤがモット軽い状態です。こうすればトルクが小さくても出だしの加速は軽くできますが、燃費が悪くなります。 しかも実質の車重は1.7トン程度でしょう。

bibian
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 なるほど、ギア比で出だしの加速を稼いでいたので燃費が悪かったとは知りませんでした。 車重も実質1.7トンもあるなんて驚きです。

  • kenntya
  • ベストアンサー率29% (176/598)
回答No.2

私の愛車は98年式ですが、街乗で7.5~8kmです。 高速では、12kmですが、エアコンを使うと10kmです。 ステップワゴンは、車重が重い割には、エンジンが非力な為、燃費があまり良くないです。

bibian
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 先代のステップワゴンの燃費、参考にさせていただきます。 (馬力はUPしましたが、燃費はあまり変わっていないのですね・・・)

関連するQ&A