- 締切済み
会社同士の・・・
私はとある会社の営業をしております。先日ある企業から「資料を持ってきて説明して欲しい」と言われました。弊社のサービスは個人顧客向けのサービスで、今回相手企業のお客様が弊社の商品に興味があるということで連絡がありました。相手企業は私の会社から車で15分程度の近いところです。こんなとき相手企業の担当を呼び出しますか?それとも相手企業へ訪問しますか? もし「呼び出す」と「訪問する」には企業の上下関係が成立しているんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dhish
- ベストアンサー率36% (48/131)
Mo.2です。 「資料を持ってきて説明して欲しい」と言われた方とサービスを利用したいと思ってる企業との上下関係がすでにあります。 言われた方は紹介者でもありますよね。 どちらの顔も潰さず、相手を立てる事が一番の選択なのではないでしょうか? 私だったら、まず言われた担当者の方に、サービスを受けたいといった企業の担当者の名前を聞きお礼の言葉をかけます。 そして後日その企業の担当の方に電話をし、○○企業の○○さんから紹介をしてもらった事を伝えます。 もちろんこちらから訪問をさせて頂く事を前提で話をします。 営業に自分だったら…という意見は不必要に思います。 あなた自身と相手がお付き合いするのではありませんし、 あくまでも会社の代表(顔)としてでしか相手も見ていないと思います。 あなた自身の道理とは、切り離して考えないと、常に起こる矛盾にストレスがたまってしまいますよ。 常に腰を低くしていてなんぼの世界だと思いますから…。
- dhish
- ベストアンサー率36% (48/131)
近くても、あなたからしたら相手はお客様。 訪問するのが礼儀だと思います。
- tsurumiki
- ベストアンサー率19% (74/380)
上下関係というよりは顧客とサービサーの関係でしょう。 商売に置いてはどうしてもお金を支払う側が主導権を握りがちですからね。(支払側としてはサービサーは他にも居ると考えますから) 売上貢献の為にも近いのであれば伺っても損は無いのではありませんか?
お礼
別の方のご意見にも書きましたが、こういう仕事をしていると、ご足労願うことがとても申し訳ないように思うのです。今回も私が伺うことに抵抗があるわけではないのですが、逆の立場になれば、私のほうから伺うと思ったのです。ご意見ありがとうございました。
お礼
基本的に訪問営業が主なので伺うことには抵抗ありません。ただ私としてはもし立場が逆になった場合(自分のお客様から他社のサービスについて依頼があった場合)、やはり相手側に訪問すると思うのです。 このような仕事をしていると、「相手にご足労願う」というのはたいへん申し訳なく思うのです。特に仕事関係については強くそう思ったものでこんな質問をしました。ご意見ありがとうございます。