• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:まったく素人の私に教えてください。)

結婚を機に保険加入を検討しています

このQ&Aのポイント
  • 旦那はまったく動いてくれませんので、こちらの皆様、どうか知恵をお貸しください。
  • 希望保険は死亡1000万+がん保険、入院保障は日額1万円がいいのかな、と思っています。
  • こんな都合の良い保険商品ありますでしょうか?私なりにネットで調べたりしてみたんですが、さっぱりわかりませんでした(泣)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.7

#6です。 >→死亡後の葬儀・墓代、及び将来できるであろう子供への遺産?として。高いでしょうか? 葬儀&墓代で500万くらい、まあ、1千万加入でも悪くないと思いますが、500万円くらいの終身保障で充分でしょう。 なお、現時点でお子さまへの残す保障は加入せず、ご懐妊なさってから加入しましょう。さもないと、それまでの期間、余分な保障となってしまいます。 >団信加入しています。 ローンの分の保障は不要となります。 >自由に使えるお金 ちょっと書き方が悪かったですね、貯金がどれくらいあるか、という事です。たとえば、700万以上くらい預金あって、会社員の方でしたら、通常の医療保険はそんなに要らないでしょう。 >厚生年金・国民年金共に未納は一切ありません。 ご主人様万一の際、遺族厚生年金が貰えます。金額は、ここで試算してみてください。 http://www.saveinfo.or.jp/kinyu/nenkisum/ns14iko.htm http://www.saveinfo.or.jp/kinyu/nenkisum/ns13iki.htm >こんな都合の良い保険商品ありますでしょうか? とりあえず、某社で電卓たたいてみましたが、終身保障をお二方500万円にして、がん保険と医療保険日額1万付けると、3000円くらい予算オーバーですね。終身保障を少し削るか、ソニー生命さんの変額終身保険を使えば、ご希望に近い形にできると思います。

eririn0120
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 死亡保障は500万で大丈夫みたいですね。 ありがとうございます。 貯金については現時点で数百万ありますが、繰上げ返済も考えているので、後々どうなるでしょう。 1千万は手元に残すように計画していますが。。。 まだ700万以上には届かないので、やはり医療保険は必要かな。。?とも思います。 ソニー生命も検討してみます。 色々とアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#12813
noname#12813
回答No.9

#8です。 >半分の価値分の現金を旦那の両親または兄弟に支払うということでしょうか? これは離婚などの時もそうですが、財産分与をする場合、不動産のようにそのままでは分割できないものは、売却して現金化して分けますよね。 それと同じです。 持ち家の名義はどなたでしょうか? 仮に、ご主人の単独名義としたら、家はすべてご主人の財産ですから、ご主人が亡くなった場合には、配偶者とその子供が相続します。 子供がいない場合は、配偶者と本人の両親(両親が亡くなっていれば兄弟)が半分ずつです。 その時の不動産の時価額を出し、それを半分ずつ相続、ということになるようです。 当然のことですが、遺産は不動産だけでなく、現金としての貯金や有価証券なども含めて、親兄弟と分割するようになります。 ちなみにこれは、我が家での例ですが、うちは住宅は私と主人が共有名義で持っています。 子供はいないので、どちらかが亡くなればそれぞれの両親に半分、相続されますが、十年間はそれでいいと考えてます。 とりあえずお互いに、両親がこれまで育ててくれたのですから。けれど10年経ったら、両親への恩よりは、お互いの内助の功に対して遺産を残そうということで、その時に遺言を書こうと思ってます。 (両親が亡くなった時はさすがにその時点で遺言を書きます。兄弟よりは配偶者、と考えるので。)

eririn0120
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 持ち家名義は旦那です。相続の事も考えに入れて生命保険選びも慎重に行いたいですね。 ありがとうございました。

noname#12813
noname#12813
回答No.8

少し違う観点から。 まず生命保険は、旦那さんに万一の事があった場合に、奥様に支給される公的年金(遺族年金、寡婦年金など)の額を調べて(社会保険庁のhpで試算できます)、それと奥様の必要とされる毎月の生活費から足りない分を、保険で補うと良いです。 注意したい事ですが、お子様が生まれなかった場合、旦那さんの遺産は、奥様と旦那さんの両親(もしくは兄弟)と半分ずつの相続となります。 つまり、団信によってローンは完済されても、住宅の旦那さんの持分については奥様は半分しか相続権はありません。 その場合、半分については貯金があれば現金で支払い、現金がなければ家を売却して支払いになります。 また、そのような事態を避けるためには旦那さんに遺言を書いてもらう必要があります。 子供がいれば奥様と子供さんで全額相続できます。 それから、医療保険は払う掛け金に対して、支給される保険料がほとんど割に合わないです。 貯金ができるのでしたら医療保険は加入する必要はありません。 ガン保険については、ガン家系もしくはガンになりそうな生活習慣という自覚がおありになれば、加入してもよいと思います。 生命保険、医療保険、どちらも無駄に掛けることは勧められないのですが、ただもう一つの見方として、健康なうちでないと保険は入れません。 いざ子供が生まれて保険に入ろうと思ったら、健康診断の数値が悪くて加入できないということもあります。 契約保険金が高いと、その分審査が厳しい場合があります。 その点を考えて、今のうちに子供さんが生まれた場合を仮定して加入しておくのも、ひとつの考え方です。

eririn0120
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 調べたところ、遺族年金は私も旦那も支給されますね。金額はまだ調べてないですが。。。 遺産の件ですが、子供ができなかったら半分になるとは知りませんでした。 団信で完済できても半分しか相続権がないとは。。。 「半分については現金で払い。。。」ということは、半分の価値分の現金を旦那の両親または兄弟に支払うということでしょうか? 医療保険は確かに割に合わないなぁとは感じています。迷うところですね。 がん保険は喫煙の習慣があるのと、お酒も飲みますので必要かな、と思っています。 また、私の叔父もがんで亡くなってますし、がん家系かはわかりませんが、念の為ということで。 ちなみに、友達が双子を妊娠した際保険に入りたくても入れなかったという経緯を知ってますので、そうならないようにしたいです。 アドバイスありがとうございました。

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.6

補足お願いします。 ・>希望保険は死亡1000万 この希望額は、何か根拠があるのでしょうか?もしくは漠然と? ・ご主人さんが万一の際、奥様のご収入で生活できますか? ・マンションのローンは、ご主人様万一の際、チャラになりますか?(団信に入ってるかどうか) ・年金未納はないでしょうか? ・自由に使えるお金は300万以下?300万~700万?それ以上? ・>払い込み保険料は月額2万円くらい。 これは、ご主人様+奥様のご予算ですね? とりあえず以上です。 なお、通常は家族型はおすすめではないですが、ご主人様と奥様の年齢差を利用して、がん保険だけは、家族型+奥様補強っていう形がおすすめです。 (ご主人様が若いので、結構やすくつきます。)

eririn0120
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 補足しましたので、再回答お待ちしています! やはりどなたもおっしゃいますが、家族型はオススメではないようですね。 がん保険だけ家族型;妻補強というのがあるんですね。 知りませんでした。。。 ありがとうございました。

eririn0120
質問者

補足

補足致します。 死亡保障1000万 →死亡後の葬儀・墓代、及び将来できるであろう子供への遺産?として。高いでしょうか? マンションのローン →旦那万一の場合チャラです。団信加入しています。 年金未納 →高校卒業後就職し、旦那は厚生年金未納なし、私は一時無職のときがありましたけど、厚生年金・国民年金共に未納は一切ありません。 自由に使えるお金 →いまいち意味がわからなくて。。。う~ん必要経費を差し引いた後は生活費と貯蓄が今の私の考えですが、補足になってますか? つまり、遊ぶ金は必要ない、ということですが。 払い込み保険料 →これは簡易保険で試算したら出てきた数字で、だいたいこのくらいかかるのだろう、と予測いたしました。旦那+私の予算です。高いか安いかよくわかりませんが。。 こんな感じです。 大丈夫でしょうか?

  • hoken24
  • ベストアンサー率34% (183/524)
回答No.5

結婚を機についでに ライフプラン、リスクマネジメントを専門家にしてもらったらどうでしょう。 マンション購入しても地震になったら全く補償がなくローンだけ残ったとか保障はあったが老後のお金が残っていなかったなど笑えない話がたくさんあります。 収入が無くなった場合と治療費が無い場合とどちらが困るかなど根本的なことから相談できる所を探すと良いでしょう。会社員は傷病手当金という制度もあります。 お子様がいないのであれば、終身保障のがん保障と医療保障を5000円程度からできますが、ライフプランを考慮した保障プランと生命保険と医療保険しか考えていないプランでは将来数百万円の差がでます。 ファイナンシャルプランナーのホームページを協会でも紹介しておりますので、参考にして下さい。

参考URL:
http://www.jafp.or.jp/link/members/fp_k/c3.html
eririn0120
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ファイナンシャルプランナーの方に相談ですか。。。 私にはあまり縁のない方だと思ってました。 あ、必要ないという意味ではなくて、敷居が高く別世界の人という感じがしていたので。。 やはり専門家の意見は大切ですよね。 ありがとうございました。

回答No.4

確かにインターネットで調べてもピタリとくる保険商品はヒットできません。 ただご希望の商品ならあります。 例えば新健康応援団MAXに家族型でご加入して、そこに死亡保障をさらに特約でつけるという契約です。 >こんな都合の良い保険商品ありますでしょうか? ですからご質問者の都合だけを考えれば、それに相応しい保険はあります。 ただしメリットもあれば、デメリットもあります。 他のご回答者もアドバイスなさっているように、夫婦型ですと、世帯主の保障と配偶者の保障が同額ではない場合もあります。 またいつの日か見直しをなさる場合、特約ばかりの保険ですとそれが足かせとなり、見直しを容易に出来なくさせる場合もあります。 メリットとデメリットをハッキリと教えてくれる担当者にご相談するのが一番の近道であると思います。

eririn0120
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり夫婦型の保険はあまり良くないようですね。 単純に一度に入れてラクだから。。。みたいなことが旦那にしてみれば理由みたいなんですが、ここは個別加入を勧めようかとう気になってきました。 特約も足かせになるんですね。 勉強になりました。 ありがとうございました。

  • phototo
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.3

こんにちは ローン支払い中ということで、家計を圧迫しない保険の方がよろしいですよね? まず・・・保険の仕組みを学んでみてはいかがでしょうか? 理解すると、どのような保障が家族には必要でどのくらいの保障金額が あればいいのか検討がつくと思います。色々本も出ています。 このサイトでもみなさん丁寧に教えてくれますが自分で学ぶのが一番です。 お二人の会社の福利厚生などはどのようになっているか見ましたか? 入院時など会社の福利厚生でまかなえない不足分を保険で補う風にすると 日額1万という保障はいらなくなると思います。

eririn0120
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに家計を圧迫しない保険がいいです。 将来子供が出来たり、私が仕事を辞めたとしても大丈夫なような。。。(わがままですね・汗) 保険の仕組みというのはおぼろげながら理解している程度です。 色んなサイトにお邪魔したりして私なりに知識を増やしたつもりでしたが、まだまだ甘ちゃんなようで。。。^^; 会社の福利厚生ですか。そこは盲点でしたね。 色々とありがとうございました。

回答No.2

ほけんh亜出来るだけ個人個人で加入することをお奨めします。 なぜなら、契約者が死亡した場合、契約者変更の手続きが取れる契約と、契約そのものが死亡解約になる場合があるからです。 良い保険というのは、保障額に対して割安な保険料で、ソフト面でのサービスが良い、ということです。 それぞれの必要補償額をけいさんしてもらって、60歳くらいで払込の終了する終身型の保険に加入するようにすると良いと思います。 *死亡保障は、変額終身保険が保証額に対し格安な保険料なのでお奨めです。

eririn0120
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 旦那が夫婦プランが良いと言っていますが、個別加入のがいいみたいですね。 >契約者が死亡した場合、契約者変更の手続きが取れる契約と、契約そのものが死亡解約になる場合があるからです。 これは知りませんでした。 ありがとうございました。

回答No.1

http://www.americanhome.co.jp/family/inq.html のCプランなんか近いのかしら。ガン保険がついてないのか。2万ってことは掛け捨てじゃないってことかしら? http://homepage2.nifty.com/urajijou/index.htm ここちょっと、ブラックなところもあるけど読むとためになるかも。

eririn0120
質問者

お礼

回答&参考URLありがおうございます。 Cプラン良さげですが、がん保険はないみたいですね。 掛け捨て2万って高いですか?? う~ん。。。勉強します。 ありがとうございました。

関連するQ&A