• ベストアンサー

シーリングファンの選定

40畳のほぼ真四角のリビングで3分の2くらいが吹き抜け 吹き抜け部分は長方形 片流れの屋根勾配のままを生かし天井も片方が高いという設計です、屋根裏なし 高い方の壁に通気用の遠隔操作窓を付け暖まった空気を屋外に逃がせるような作りにする予定ですがシーリングファン(2基?)も付けた方がいいのかなあと思っています このような場合夏は上から下に吹くような回転ですよね で、冬は逆回転がいいのでしょうか?逆回転式はあるのでしょうか? ちなみに床暖房の予定です もひとつ、ゆっくりゆっくりまわっているのを見かけますがあれはどうなんでしょう、機能してるのでしょうか? してるのなら静かでいいと思ってるんですけどね

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

シーリングファンの効果は中々ありますよ! 速度1にしていても1Fが涼しく2Fが蒸し暑くなってます T=T 我が家のは春夏秋用と冬用で回転方向の切り替えができます。 なのでどっちがどっちは気にした事ないです^^; 1/fゆらぎのものをオススメします! そよ風みたいで本当気持ちいいですよ^^

yu-yake
質問者

お礼

夏冬回転が逆で風量も変えられるんですね

その他の回答 (2)

  • chirubou
  • ベストアンサー率37% (189/502)
回答No.3

夏(春秋)は下に、冬は上に吹くようにリモコンで設定します。ちょっと考えると逆のような気もしますが、拙宅のはリモコンにそう書いてあります。多分、冬に下向きにすると直接風があたって寒いと感じるからではないでしょうか。 大きいファン(直径1メートル前後)だとゆっくりでも大丈夫です。意外になほど風を感じます。夏だとファンの下で、風呂上がりを涼むことができるほどです。音は「強」にしても全く気になりません。 注意点は、取り付ける位置を気をつけないとファンが気流の関係で揺れることがあることと、消費電力です。せっかく付けたのに、電気代を気にして回さないので意味がないと考え低消費電力のものを選びました。ただし高価です。消費電力は機種によって大きく違いますので、どのように使うかで、デザイン重視か消費電力重視かを決めた方がいいと思います。 もう一点。1年も回しているとファンにホコリが付着しますので、掃除の方法も考えておいた方がいいと思います。

yu-yake
質問者

お礼

なるほど 電力と掃除の方法に気をつけますね

  • DIY-suki
  • ベストアンサー率30% (179/596)
回答No.1

回転は変えられます。 >このような場合夏は上から下に吹くような回転ですよね たぶん逆だと思います。 冷えた空気は下に行き、暖かい空気は上に行きますので 夏は床付近の冷たい空気を持ち上げるように 冬は天井付近の暖かい空気を下げるようにすると思います。 上手く使えば若干の省エネ効果はありそうですが エアコンなどとの併用が理想ではないでしょうか。

yu-yake
質問者

お礼

逆なんですか 一応エアコンもつけますがきらいなものですから

関連するQ&A