• ベストアンサー

喪中でいう血縁関係とは?

見てくださってありがとうございます! 先ほども質問させていただいたのですが、 再度、違う件で質問させてください。 7月20日に私の祖父がなくなったのですが、 血のつながりはありますが、私が幼い頃に離婚した 母の父になります。(私はこの母から生まれました) そこで疑問なんですが、この場合、 血縁関係には入るのでしょうか??? 私はすでに結婚しており、姓は夫の姓です。 現在、実父には再婚者がいて戸籍上に別に母が存在します。 実はさきほどお宮参りの件で質問させて頂いたのですが、 服喪中はお宮参りは。。。とのご意見を頂いて、 あ・・・!っと気がついて再度質問させて頂きました。 13日にお宮参りの予定ですが、やはり控えた方がいいのでしょうか??? なんだかややこしい質問ですみません。。。 ご意見をお聞かせください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

もちろん血縁関係者です。 神社にお参りしてはいけない喪中というのは、亡くなった人との関係によって、その期間が違います。神社本庁の定めるところによれば、父母で 50日、祖父母は 30日だそうです。 ということは、残念ながら今度のお盆はまだだめだということですね。 とはいえ、これはあくまでも宗教上の問題です。わが国では信仰の自由が憲法で保障されていますから、固執しなければならないわけでは決してありません。 >私が幼い頃に離婚した母の父になります… >現在、実父には再婚者がいて戸籍上に別に母が存在します… ちょっとこのあたりがよくわからないのですが、あなたはお母様に育てられてのではないのですか。そのころからお祖父様とはお付き合いがないのなら、喪中にこだわらなくてもよいのかもしれません。 いずれにしても、お祖父様の喪に服することを優先させるか、お子さんのお宮参りを優先させるか、ご主人ともよくご相談になって、最終的にはご自身でお決めください。

参考URL:
http://www.shinseikyo.net/fukumo.html
koukai
質問者

お礼

ありがとうございます! 母は私が7歳の時までで、その後は成人して連絡を 取るまでは関係がありませんでした。それ以降は 父の後妻が母となり育ててもらいました。 付き合いは母に連絡を取るまではなく、無くなる数年 前から体を悪くした時にひ孫をと、子供を連れて顔を 見せにいっていました。 祖父は血縁になるのですね。戸籍上は関係ないのですね。 主人と母に相談して考えたいと思います! アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#21343
noname#21343
回答No.1

お母様の父上ですから、もちろん血縁関係があります。 とはいえ、質問者さんの環境であればそれほど気になさる必要もないかと。 お母様にご相談されるのがベストだとは思いますが。

koukai
質問者

お礼

ありがとうございます!早速相談してみます!