- ベストアンサー
ネットワークビジネスで被害に遭いました
あるネットワークビジネスで被害に遭いました。 何か解決策はありますか。 入会後、約一ヶ月経ったところで、会社の社長が社内の 機材・用品ものとも一切処分して夜逃げをしてしまいました。 会社にはまったく連絡がつきません。 自分は東京在中で、その会社は名古屋にありました。 自分を紹介してくれた直接の人も連絡がつきません。 更にその上の紹介者には連絡がつきましたが、自分も被害者 だと言います。 多少なりとも、以下の金額の一部を戻してもらう方法等ありますか。 もう、あきらめた方がよいのでしょうか。 そのビジネスとは以下のようなものです。 パソコン初心者向けの出張インストラクターを行うというものです。 仕事は大きく2種類あり、 (1)自分がインストラクターそのものになり、人に教えることにより その代価を収入とする。インストラクターになるには入会金を 支払う。(約30万円) 入会金の名目は、パソコンのナビゲーションソフト(画面の指示に 従いながらパソコンを勉強するソフト)のCD-ROM を購入 するという形になっている。 (2)インターネット上でインストラクターの募集を行い、自分の紹介に より入会した人が支払った入会金の一部が自分に支払われる。 (だいたい3段階下までの入会者の分までが、その一部が自分に 支払われる) 概ね、以上のようなものです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
詳しい解説をありがとうございます。 >簡易裁判所に行き支払命令を出す手続きを行えば・・・ という手があるのですか。 回答No.4で教えていただいたHPから、無料相談を受けて次の出方を考えて見よう と思います。