- 締切済み
生活で使いづらい道具。
はじめまして。 長ったらしくなるとこまるので、簡潔に書きたいと思います。 私は夏休みの自由研究で、生活で使いづらいもの、あったら便利だとおもうもの(どこでもドアとかはダメですよ。) を探しています。 何か皆さんは心当たりがあるでしょうか? あったら、知らせてほしいのですが。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#84210
回答No.7
- crystalmeg
- ベストアンサー率38% (164/421)
回答No.6
- aruarunainai
- ベストアンサー率15% (44/290)
回答No.5
noname#84210
回答No.4
- N-rie
- ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3
- goobest_2004
- ベストアンサー率26% (318/1199)
回答No.2
- candle281
- ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございました。 そうですねー。 世界共通のしるしがあれば、便利ですよね。 同じトイレでも男女のマークは大体 ● ● ▼ が男で ▲ が女 など、他にも顔が描いてあったりと。 区別が付くようなマークはちゃんとありますよね。 でも、この世界共通のしるしは私一人じゃ決めることは出来ませんよね・・・・。 残念です。 でも、crystalmegさんの書き込みの内容を誰か現実にすることが出来る人が見てくれるといいですね(^^;) お力になれなくて、すみません。○| ̄|_