• 締切済み

自分がオタクのようで少しツライです

自分でアキバ系というものから脱出したいため、自分でも努力していますが、人の意見も聞きたいなぁと思いました。 俗に言われるアキバ系の基準ってなんでしょう? よろしくお願いします

みんなの回答

回答No.6

オタクとは自分の好きな事を「絶対好き!」 と、きちんと言える人だと思います。 私は昔から好きなのか普通なのか自分でわからない事が多いのです。 だって、お風呂が好きだといっても 心が沈んでいるときはあまりお風呂に入りたくない、、、、。 だから人に「お風呂本当に好きなの?」 と聞かれたらちょっと言い返せないような気がします。 なので私は俗に言う「オタク」や「アキバ系」の人のように 好きな事を「絶対好き!」と言えるようになり、 そしてその事を極められるようになりたいです。 なので、アキバ系から「脱出」しようなんて考え よく理解できません。 なんだか世間では「アキバ系はおしゃれがあまり上手ではない」 等と言われているようですが、 それなら自分の外見にちょっと気をつけ、 そして何よりもお風呂にはきちんと入り お顔も洗い清潔にする事を心がけるようにすれば良いだけだと 思ってしまいます。 なので「脱出」なんて考えはできればやめて欲しいです。 これからもアニメを大好きでアニメを観て 様々な事を感じ考え学んでいって欲しいです。 私のアドバイスが貴方の心に届けば幸いです。

noname#155689
noname#155689
回答No.5

なぜ、アキバ系から脱出したいのか?が大事なようにも思いますが とりあえず独断で回答します。 私はコミックヲタでアニヲタで、おまけにオーディオヲタなものだから 秋葉原は子供の頃から大好きです。 ここまでなら私も完全にアキバ系だと思います。 でも、私が「アキバ系」に見られることはまずありません。 それは恐らく私が、ファッションヲタでもあり洋楽ヲタでもあり アート&インテリアヲタでヤマギワLIVINAの常連だからでしょう? (否、私が40歳のオヤジだからでしょう。) >俗に言われるアキバ系の基準ってなんでしょう?  簡単に言えば「おしゃれに見えない」ってことでしょう。 おしゃれな人ってのは大抵その人のスタイルの中に ファッション、アート、スポーツ、ミュージックなどがミックスされて 欠かせない要素として入っていますよね。 逆に、その人のスタイルから ファッション、アート、スポーツ、ミュージックが欠落するほど アキバ系になっていきますよね。 それともうひとつ。 アキバ系はおしゃれな街が苦手じゃないですか。 おしゃれな街ってのは、青山、代官山、恵比寿、下北、中目黒あたりでしょうか。 なんてね。 同じ「オタク気質」を持っていても こだわりの矛先がファッションで、プレイスポットが代官山になると アキバ系とは言われなくなりますよね。 考えようによっては、ほんの少しの違いです。 つまり関心領域と行動範囲をちょっとだけ広げてみればイイ。 下北あたりならDORAMAなど アキバ系の方とも親和性が高いショップが多々あります。 まずはそんな店から巡っていき その途中でちょっとだけ古着屋によって ストリート系ブランドの服を2~3着買い込み アンティークショップによってアジア系のインテリア小物などを買い 時間があったら美容院でもよって髪を切って 夜は異性の友達を呼び出して創作和食の店などで夕食を取り などといったことを繰り返していれば どんなにアニメやPCヲタであっても アキバ系には見られなくなると思います。

  • ZAZAN
  • ベストアンサー率38% (287/748)
回答No.4

私はむしろオタクってのは外見より内面な気がします。 オタクと呼ばれる人々で付き合いづらいのは話の内容がわからない人々です。彼らは何故か広く通用する話題や言葉を嫌い、閉じた世界でのみ通用する(かつ一般的にはわからない)単語を好んで使います。これは自らをマイノリティだと認識してマイノリティ同士の結束を確認するため、または自らが属するグループとそれ以外を区別するため使われると考えます。 でもこれは「業界用語」と呼ばれる妙な単語や独特の略し方(たとえば大阪人はマクドナルドをマクドと呼ぶ事にこだわるように)にも言えることであって、それがあるジャンルに偏って発現し、極端になった形こそオタクだと認識します。 所謂オタクファッションでも知識面でたいした事のない人もいますし、普通の格好で話してみるとすごい人もいます。知識が人より多いことは自慢できることですから、問題は他人とのコミュニケーションの取り方次第ではないかと。

回答No.3

busmanさんのご趣味が、アキバ系といわれる物で、自分でその趣味がとても大切な物でしたら、アキバ系脱出をすることは無意味だと思います。  残念ながら人は人(全く関係のない人ならなおさら)を見かけで判断することはままあります。だから、アキバ系といわれる服装さえ何とかすれば良いんじゃないでしょうか?    私は大学の機械科にいるため(なのかどうかはわかりませんが)、まわりにはアキバ系(アニメ、パソコン、オーディオなど)の人がいっぱいいますが、彼らの話はとても勉強になりますし、楽しいです。 でも、いわゆるアキバ系ファッションといわれる格好をしているクラスメートとは話したことがなく、彼らも彼らで独特な雰囲気をだして、近づけまいとしているような気がします。  アキバ系ファッションというのはつまり一種の壁なんじゃないかと思います。

  • ki_no_ko
  • ベストアンサー率48% (316/655)
回答No.2

私アキバ近いのでよく行ってましたし、オタクな友人もいましたが… (私自信はオタク向け×です;) busmanさんは「オタクみたい?」と自覚されているようなので 大丈夫なんではないでしょうか。 オタクな人はそんな自分自身を楽しんでませんか? それに広い目で見たらアイドル追っかけもオタクだし 渋谷に居る謎の格好した若者の方が余程一般目で見れば変です。 中には、全然外見からは想像できない人もいますけれどもね。 いかにもオタク…に見えないよう、メイクや服装に気をつかってましたね。 堂々と「私オタクなんですよ」と言ってましたけど…まあ、普通につきあってれば普通の人ですし。 行動や発言が典型的オタクな人だったら、私はひいちゃいますけど。 あっ、busmanさんはもしかして男性かな?; アキバ系とか俗に言われてるのかどうかもよくわかりませんけど… バンダナ額に巻いてるのは、アキバ系の基本かなぁという気がします。 +リュックとポスターなイメージです。 たま~~に、います。今はわかりませんが。 実際に(アキバでではないけど)会った人がこの格好で、これはちょっと…とはさすがに思いました。 おしゃれなオタクさんもいっぱいいますので、 負けないよう頑張ってくださいね(^^)。

  • morau
  • ベストアンサー率46% (76/163)
回答No.1

関連するQ&A