• ベストアンサー

「大安」 の次に良い日は?

一般論でいいのですが、よく結婚式をはじめ、各種契約、工事開始、引越し、入社日 ・・ などなど、大きな行事がある日など、暦をみて 「大安」 の日を選びますよね。 ただ、どうしてもスケジュール的に調整できない場合、その次に 「縁起の良い日、良い時刻」 というのはどんな日があるのでしょうか? 先勝、先負についても人によって解釈が違うので、合わせて宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.4

“六曜(ろくよう)”又は“六輝(ろっき)”と云います、いわゆる日柄ですね。 先勝~午前中が良いが、午後は悪い 友引~お昼頃が悪く、それ以外の午前&午後は良い 先負~午前は悪いが、午後が良い 仏滅~一日中悪い 大安~一日中良い 赤口~お昼頃は良いがそれ以外は悪い 簡単に云うと上記のようなことになります。 一般的には、大安の次には友引、又は先勝が好まれると思います。 ご存知かと思いますが、こういう日柄に関しては全く意味はありませんので単に自分に納得させる程度にお考え下さい。 下手に考え過ぎると六曜以外に“十二直”とか“二十八宿”等々様々な日柄の見方がありますので適当にして下さい。

Nihao-Annyon
質問者

お礼

有難うございました。 とても詳しく解説頂いて感謝しています。 おっしゃるように気にしだしたらキリがないんですが、関係者に年配者がいるとどうしても日柄の事も考えなくてはいけないものですから、難しいものですね

その他の回答 (5)

noname#12208
noname#12208
回答No.6

 こんにちは。    一般的に「大安」の次に良い日なら、やはり「先勝」かと思われます。読んで字のごとく午前中にことを済ませるといいとか・・・・  ご存知かもしれませんが、結婚式は「先勝」・「友引」などが選ばれることが多いようです。 いずれにせよ、拘る人は拘るでしょうし、最近の時代の流れとしてあまりもう、そういうことは言わなくなって来ているようにも思います。 余談ですが、私の友人の中に「費用が安く、空いてるから」と言って「仏滅」に結婚式を挙げた強者(?)もいます。

Nihao-Annyon
質問者

お礼

有難うございました。 お目出度い事なら 「先勝」 が二番手なんですねえ。 参考になりました。

  • tmya-814
  • ベストアンサー率17% (91/520)
回答No.5

友引に関して言えば、お見舞いや快気祝は避けるべきだと言われています。

Nihao-Annyon
質問者

お礼

参考になりました。 有難うございました。

noname#12506
noname#12506
回答No.3

おはようございます。 大安・友引・先勝・赤口・先負・仏滅 の順ではないでしょうか?

参考URL:
http://www.nengasyotyuu.com/zoutou/presents/index.html
Nihao-Annyon
質問者

お礼

有難うございました。 友引の日も、正午は良くないという解釈は初めて聞きました。 とても参考になりました。

noname#19692
noname#19692
回答No.2

順番で言うと 大安ー友引ー先負ー先勝ー赤口ー仏滅 と解釈しています。(先勝、先負については微妙な感じですが) 先勝は午前が吉、先負は午後が吉。 ご葬儀などの関係は友引を避ける。 しかし最近は空きがある、料金が安いなどの理由からそれほど縁起のよくない日に結婚する人もいるようです。

参考URL:
http://koyomi.vis.ne.jp/directjp.cgi?http://koyomi.vis.ne.jp/reki_doc/doc_0410.htm
Nihao-Annyon
質問者

お礼

有難うございました。 暦の解釈でも、土御門系と高島系の2種類で、若干の差があるんですねえ。 とても勉強になりました。

noname#12709
noname#12709
回答No.1

はじめましてNihao-Annyonさん  大安→友引→先勝→先負→赤口→仏滅の順番のようですよ。  参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.kansai-wedding.com/html/rokki.html
Nihao-Annyon
質問者

お礼

有難うございました。 赤口というのは正午だけOKだったんですねえ。 参考になりました。

関連するQ&A