• ベストアンサー

最近、PCが全体的に遅くなった気がするのですが。。

03年6月に新しくパソコン WIN XPを購入しました。初めの頃は今よりソフトの起動など早かったと思うのですが、最近遅く感じます。 もしかしたら、単純に私の気のせいなのかもしれませんが他人から聞いた話でちょっと前のHDDはボールベアリングを使っていたら劣化して遅くなると聞きました。 最近のは流体軸受け(?)とかを使っているので劣化がないとか聞きましたけど、この場合HDDを新しく交換した方がいいのでしょうか。また、そんなにHDDって劣化するものでしょうか。 それと、その前に私のパソコンは256MBしかメモリを積んでいないので512に上げたらスピードって 体感的にやっぱり早くなるものでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.5

Q/他人から聞いた話でちょっと前のHDDはボールベアリングを使っていたら劣化して遅くなると聞きました。 A/確かにベアリングの劣化によりディスクの回転速度などが影響するため、速度の低下はあるでしょうが・・・残念ながら体感的に明らかに低下するようなことはディスクの寿命末期のガリガリと異音がする頃までないでしょう。 Q/最近のは流体軸受け(?)とかを使っているので劣化がない A/無劣化の製品は世界中どこを探してもありません。実際には少ないと言うだけで、劣化は使っても使わなくてもするものです。そのため、早いか遅いかの問題になります。ただ、その早さも使い方次第で変わりますので、新しい技術であれば絶対に良いというわけでもないのです。 Q/この場合HDDを新しく交換した方がいいのでしょうか。 A/ディスクの空きが極端に少なくデータをハードディスクに残したいというなら、より空き容量の多いハードディスクに交換するのも手かもしれません。ただ、通常は交換したら良いという問題ではなく、ハードのメンテナンスやシステムのメンテナンスで改善していくべき部分です。いわゆる運用面のカバーが重要です。 Q/そんなにHDDって劣化するものでしょうか。 A/設計時の寿命はだいたい5年以上は持つように考えられています。 ただ、それはあくまで何も問題がないこと。使用頻度がメーカーの測定値であること。環境もある特定の環境で(最も劣悪な環境も想定しているはずですが)あることという基準があります。 実際の運用では、そんな環境はありません。 常に、使い方は違い、人によって乱暴に扱う人もいれば大事に使う人もいます。また、温度環境もいろいろですし、自分の手元に届く前に衝撃などで故障に一歩近づいているという場合もあるのです。 ディスクとドライブ(読み書き装置)が一体化しているハードディスクは、そのおかげで容量もディスクメディアではLTO(最新の磁気テープ)の100GBを5倍上回る容量を持つ製品も3,5インチで出ています。 ただし、その技術にはナノメートル単位場合によってはピコメートルというさらに細かな単位での技術を使っており、精密機械なのです。 そのため、衝撃には弱いという欠点があります。 そのような理由から、劣化に限らず故障する確率は、比較的高く、要素も多いです。防ぎようがない場合もあります。そもため、バックアップを頻回に行うことが重要です。 Q/その前に私のパソコンは256MBしかメモリを積んでいないので512に上げたらスピードって体感的にやっぱり早くなるものでしょうか。 A/まあ、早くなるでしょう。ただ、メモリ増設して回避してもまた遅くなる時がくる可能性があります。そのときまたメモリを増設するわけにもいかないかもしれませんからね。 やるなら、メモリも増設しつつメンテナンスもしましょう。 既にソフトウェアのメンテナンスはかかれていますが、最も大事なのは空き領域の確保です。ハードディスクの空きをシステム領域(Systemroot/通常はCドライブ)に20%以上確保しておくことを推奨します。 そして、ディスクの最適化を行うこと。 その上でメモリの増設をしましょう。 仮想メモリの設定などについては、環境によりけりで、ただやって良い物ではなく、ある程度知識を持った上ですべきと私は思いますので、個人的には自分で責任をもって作業できるならやっても良いと思います。そうでなければ、ディスククリーンアップとデフラグツールぐらいでとどめるべきでしょう。 さらに、重要なのが内部の掃除です。デスクトップパソコンであれば、中を開いてCPUや電源などの周りの埃を掃除することで廃熱が改善し、CPUの熱による負荷を軽減することにもなります。ノートなら完全に分解すると保守対象から外れる可能性があるため、メモリを増設する部分や吸排気口の周りだけでも綺麗にすれば効果があります。 ソフト的なものをするだけの人も多いですが、それだけではなくハード面のメンテナンスも大事になります。特に暑いこの季節は掃除をしておかないと、熱暴走手前でCPUパフォーマンスが低下する場合が本当にありますので注意してください。

sei1205
質問者

お礼

とても丁寧にありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 とりあえずはメモリを上げてみようかと思います。

その他の回答 (4)

  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.4

> 他人から聞いた話でちょっと前のHDDはボールベアリングを使っていたら劣化して遅くなると聞きました。 確かに HDD は消耗品ですが神経質に成る必要は無いので気にしないで構いません > パソコンは256MBしかメモリを積んでいないので512に上げたらスピードって体感的にやっぱり早くなるものでしょうか。 特に 256MB から 512MB に増設すれば速くなります 用途がインターネット、Office 程度しかしなけれ 512MB 以上増設しても無駄です 512MB に増設した場合は OS の設定変更をしてページンファイルを OFF にして下さい そうでないと増設した恩恵を 100% 享受出来ません PC が遅くなった場合一番簡単に元に戻す方法はリカバリー(向上出荷時に戻す)がする事です リカバリー後はドライバーを最新に更新、SP2 を適用すれば初期の頃の速さに戻ります

sei1205
質問者

お礼

パソコンは音楽をかけながらシミュレータソフトを フルで動かしたりしていますので512にするか1Gにするか悩むところです。ありがとうございました。

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.3

>03年6月に新しくパソコン WIN XPを購入しました。初めの頃は今よりソフトの起動など早かったと思うのですが、最近遅く感じます。 これは、普通の現象です。 パソコンの内外とも、メンテナンスが必要です。 使ってそのままでしたら、NO.1さんも言われています、「不要ファイルの削除」・・・ディスクのクリーンアップと、デフラグを実施して見てください。 XPをそれなりに快適に使用するメモリー容量は、512MBです。 ですから、メモリーの増設で、体感速度が上がります。 これは、経験しています。 起動の時間にも影響が出ます。 1GBにしますと、メモリーに余裕が出来て、動きが良くなります。 私の場合も、256MBのメモリーを、最初は、512MB増設しました。 どうせなら、1GBにしようと思い、512MBを2枚にしました。 体感速度から、アプリの起動。ウィンドウズの起動まで違ってきました。 CPUの性能と関係していますが、メモリーの増設は、全てに渡ってカスタマイズの最初の基本事項です。

sei1205
質問者

お礼

クリーンアップとデフラグなんてパソコン買って 一度もしたことがありませんでした。今度やってみます、ありがとうございました。

回答No.2

[スタート][ファイル名を指定して実行][msconfig][OK][スタートアップ]で PC起動時に常駐させなくてもいいのを外して、システムリソースを節約 (IME関連/セキュリティ関連/Windows関連は外さないように) http://www1.tcnet.ne.jp/k-saku/person/page_28.htm http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/etc/resource.htm http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html [マイコン][Cドラ]右クリック[プロパティ] [全般][ディスクのクリーンアップ] チェックを全部入れて[OK]で、ディスクのクリーンアップをする [マイコン][Cドラ]右クリック[プロパティ] [ツール][最適化する]で、デフラグをする できれば、PerfctDisk(体験版)の方がキレイになりますので、試してください。 http://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/sr031736/ SpybotとAd-awareでスパムウェアを駆除してください。 (safe modeでも試してください。 再起動後、XPなら[F8]、98/Meなら[Ctrl]連打です) 週1回程度、手動で検索/駆除をオススメします。 http://enchanting.cside.com/security/spyware.html http://www.safer-networking.org/en/download/index.html http://www.pc-sos.org/win9x_me/9x_sos002.html メモリーの掃除屋さんなどでメモリーを快適化する。 (Read Meを読んでください。常駐型軽量版、オススメ!) http://ringonoki.net/tool/memo/souziya.html [パフォーマンス優先の設定の手順]も有効です。 http://acc.chu.jp/ Win高速化というソフトもあります。 http://www.asahi-net.or.jp/~vz6t-iwt/ セキュリティは入れてますか? 入れてなければ、オンラインスキャンしてください。 http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp あと モデムやルーターの電源再投入(再起動)も有効です。 メモリー512MB以上積んだ場合 ラージキャッシュにして、仮想メモリーを使用しない様にする。 http://bigsky.in.arena.ne.jp/otherfiles/large.gif http://bigsky.in.arena.ne.jp/otherfiles/kasoumemory.gif 増設すれば体感速度は上がりますが、Windowsの快適化を覚えておきましょう(^ヘ^)/ (XPは、最低512MB RAMをオススメします)

sei1205
質問者

お礼

各HP参考にさせて頂きます。 メモリを上げて設定もいるんですね、 ありがとうございました。

  • xfiles
  • ベストアンサー率23% (164/693)
回答No.1

HDDの整理をした方がいいですよ。 不要なファイルの削除とデフラグをかけるだけでも違ってきます。 >それと、その前に私のパソコンは256MBしかメモリを積んでいないので512に上げたらスピードって 体感的にやっぱり早くなるものでしょうか。 劇的には早くなりませんが、少しは早くなりますよ。 デスクトップならメモリも安いので、1GBのものを購入しましょう。 >最近のは流体軸受け(?)とかを使っているので劣化がないとか聞きました それは、嘘です。どんなものでも使っていたら、いずれ壊れます。多少は違うかもしれませんが。

sei1205
質問者

お礼

流体軸受けもやっぱり劣化するんですね、知らずとはいえお恥ずかしい。ありがとうございました。

関連するQ&A