- 締切済み
大学院入試のボーダー
大学院入試の最低合格点を知りたいです。受験するのは東工大の人間環境システムで建築の問題を選択します。他の大学院も受験する予定で、受験まで時間があまりないのでどちらかにしぼって勉強をしようかと迷っています。研究室によって、また年度によっても異なるとは思いますが、分かる方がいましたら大体どれくらいか教えてください!よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- men-environment
- ベストアンサー率10% (55/541)
人間環境システムは独立研究科の専攻なので、それほど難しくない(東工大というイメージの割りには)でしょう。
- sunasearch
- ベストアンサー率35% (632/1788)
工学系でしたら、おそらく5割程度。場合によっては4割くらいまで下がることもあります。 8割あればトップで合格できるかもしれません。 院試の受験人数はそれほど多くないですから、ボーダーは点数の谷間に設定されます。 みんなができる問題を取りこぼさないようにして、集団に入っておけば、大丈夫かと思います。
お礼
ありがとうございます。
理科系と文科系ではかなり事情が異なります。 私の知っている範囲内では80%以上と言うことはあり得ないと思います。 具体的な数字というのは、大学院、研究科、専門分野や問題の難易度などによって変化しますので、具体的にお答えできるようなものではありません。 ただし、東工大クラスであれば、ほとんどの学生が大学院を目指すでしょうから、東工大の卒業生の平均程度の学力があれば、余裕で合格できるはずです。 今からでは遅いかもしれませんが、通常は、受験前に志望研究室を訪問するでしょうから、その際に、おおよその合格ラインを聞いておくのが一番確かだと思います。 なお、通常は内部進学者の方が、情報を得やすかったり、学力が高かったりしますので、内部進学者が多い場合にはかなり難しくなることも考えられます。そのあたりの事情は年によって変化するはずです。 運が良ければ、最近、同じところを受験した人の回答がもらえるかもしれませんが、内部進学者が異常に多い可能性もあるでしょうから、今年内部から受験する人や、研究室のスタッフ(できれば教授)に尋ねてみるのが一番確かでしょう。
お礼
ありがとうございます。下にも書かせて頂きましたが、研究室訪問をし、質問をしたのですが教えて頂けませんでした。友人、知人に内部生と関わりを持つ人がいないか捜してみます。
- Haru_Sakura
- ベストアンサー率45% (221/483)
文系(外国語系ではないです)ですが、 以前、研究会の時に院試の点数の話になりました。 人前で言うな!って感じだったのですが(苦笑)。 私は専門が100点中89点/外国語(英語)100点中97点 だったそうですが、この点数で専門が悪いと言われました(一応合格しています)。 また同期の1人は、 専門が100点中93点、外国語が100点中65点で合格していました。 後輩は、 専門が100点中98点、外国語が100点中50点で合格でした。 不合格者のも言っていましたが、 専門が100点中80点、外国語が100点中62点 専門が100点中89点、外国語が100点中39点 と教授が言っていました。 なので、専門は9割を目安に考えておけば良いのではないでしょうか? 外国語は専門でない限り、せめて6割は解けなければ、いくら専門ができていても×になる可能性はあります。 ただ、これは私の大学院についてです。 友人が所属する大学院では、筆記は専門でも8割程度で合格だそうです。 だいたい、入試のお話は研究室訪問した時に聞けるはずなのですが、聞いていないのですか?
お礼
ありがとうございます。研究室訪問の際、教授に質問したのですが、ボーダーに関しては選択する試験科目も色々あるのでよくわからない、年度によって異なる、研究室によって異なるという事で教えて頂けませんでした。院生の方にも伺ったのですが、居合わせた方が推薦入試で入られた方ばかりでわからないとの事でした。他の大学院では教えて頂けたのですが。外部生なので情報収集がむずかしい状況です。
お礼
ありがとうございます。