• ベストアンサー

きゅうりを食べると体が冷める?

きゅうりには体の熱を冷ます効果があって、 「外で働く人は夏場は欠かさずきゅうりを食べる」 というウワサを聞いたのですが本当でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meru55
  • ベストアンサー率51% (118/229)
回答No.3

漢方、薬膳の考え方の基本に「四気」というものがあります。 寒、涼、温、熱と分けられます。 生のキュウリは体を冷やす役目のある「寒」にあたります。 生で食すと、体の熱を冷まし、余分な熱を取り除きます。 熱のある病気の際に、口が渇いたり、 胸がもやもやするときに食べると、とても効果的だそうです。 という事から、炎天下で働く人には最適なものでしょう。 また暑くてよく眠れない時に、キュウリの切り口で足の裏をこすると、 冷えてよく眠れるそうです。 ただし胃腸の弱い人が生のきゅうりをたくさん食べると、 お腹を壊しやすくなるので気をつけてくださいね。 詳しくは緒方出版の「台所漢方」という本にいろんな食材について書かれています。 野菜の隠れた効能をこのように見直すのは、楽しい事ですね

noname#12555
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • zasawaqa
  • ベストアンサー率20% (292/1436)
回答No.6

 漢方の考えでは、夏野菜(なす、トマト、きゅうりなど)は体を冷やす効能があるそうです。  「秋茄子は嫁に食わすな」という言葉がありますが、あれは秋口の寒さとなすの冷却作用でお嫁さんの体を冷やさないようにというやさしい姑心であるという解釈もあるそうです。(単なる欲張りのいじめ説もありますが)  まあともかく、そういう考え方があるのは事実ですが、欠かさずきゅうりを食べるかどうかは疑問です。「そのくらい効くよ」という例えくらいで聞いておいたほうが良いのでは。  実際私の夫も外で働く人ですが、きゅうりは好んで食べませんから。

noname#12555
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.5

「外で働く人は夏場は欠かさずきゅうりを食べる」 というウワサの真偽は分かりませんが、テレビで「夏にのどが渇いた時の水分補給には冷たい水をガブガブ飲むよりもきゅうりを食べたほうが身体への負担が少なくてすむ」というような事を言っているのを聞いた事があります。

noname#12555
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.4

うそです。 水分を取ってください。

noname#12555
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.2

夏野菜は体を冷やす効果があり、冬野菜は体を温める効果があるそうですよ。

noname#12555
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.1

そうみたいですね。 あと、スイカとかもそうですよ。 外で働く人は夏場は欠かさずきゅうりを食べるかは分かりません^^;

noname#12555
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A