- ベストアンサー
暑中お見舞い 季節のことば?
暑中お見舞いを初めて出すことになったものです。 暑中お見舞いの最後は「平成17年 ○○」と終わると 思いますが、今のこの時期(8月の初め)はなんと いうのでしょうか? 文例には「盛夏」が多かったのですが、 もうこのこの言葉は使えませんよね?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1の方が仰っているように立秋までは暑中見舞いです。 暑中見舞いで出す場合は「盛夏」で大丈夫です。 ただ明日一番にでも投函する勢いでないと・・・ お相手に届く時には「残暑見舞い」が適切な日時になってしまう可能性が高いです。
その他の回答 (1)
- tenten525
- ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.1
暦のうえで夏のあいだは「暑中」、秋になると「残暑」です。 したがって暑中見舞いは○○から立秋(8月7日か8日)まで。 それ以降に出すときは「残暑見舞い」になります。 http://www.adsccat.co.jp/bunrei/syochu.html こんな文例が載ってました。
質問者
お礼
ありがとうございました!
お礼
「盛夏」はてっきり7月のことばだと思っていました。 きっと、盛夏が7月を占めることが多いだけなんですね。 はい!ほとんど書き上げました。なんとか暑中お見舞いで、 間に合いそうです。 ありがとうございました。