- ベストアンサー
郵政民営化の政治騒動にあきれませんか?
最近、自民党の議員が自殺しましたね。 で、反対派はここぞとばかりに「執行部の圧力だ」と言っています。 私は半ばあきれ気味。 反対派の支持母体でもある、特定郵便局長らの組織が、もう票はやらないよって、絶縁状を直前に送って追い込んだからじゃないか、と淡々と思ってます。 情報も無いのに原因を求めるのは無意味ですが、みなさんはどう思っていますか? なんか郵政民営化は、徳川吉宗ばりの日本の財政改革というより、政治の利権争いになってしまっているなと。 景気回復のため経済界も郵政民営化を求めているというのに、国益のためじゃなくて、利権の争いをしています。 私は投資の世界にも足を踏み入れてますが、否決されれば、相場ではジャパンポストショックが起こると思ってます。それだけ日本の財政的には痛手です。 日本全体1000兆円の負債の担保に実質は国民の郵貯マネーがあてられているようなもんです。このままでは国債発行がズルズルと可能になってしまい、しまいには破綻します。民営化すればそれは抑制されるはず。 道路公団みたいに不正があれば公正取引委員会が独占禁止法で立ち入りもでき、抑止力になります。 なので、利権争いよりも日本経済のためを考えて欲しい。 国益を考えて欲しい。 反対意見でも結構ですので、郵政民営化騒動に対して、みなさんの率直な意見をお聞かせ下さい。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 そうですね、亡くなった議員には同情しますが、 それを政治的に利用しようとする腹黒さが見ていて醜悪です。 郵政民営化については総論賛成各論反対みたいな感じですかね。 本当はきっちり国が運営出来れば良いと思いますが、 税金垂れ流しの現状を見るととても民営化を反対する気にはなれません。 民営化して分社してしまえ、と思います。離島地域や僻地への連絡手段が制限されるのは残念ですが、であればそこだけ国が助成しても良いではないかと思いますし。 ただ、道路族の猛反発で内容が骨抜きにされてしまった様に、今回もそうなりかけているのが痛いですね。 もし本気で民営化をつぶすのならその代わりに超強力な独立の予算審査機関を作って欲しいですね。 最高裁並みの独立性と権威を持った組織。 まあ、国防関係費用だけは一部ブラックボックスにしないとまずいでしょうが。
その他の回答 (13)
- dekirumon
- ベストアンサー率17% (8/47)
郵政改革には大賛成です、一部民営化かもしくは廃止もやもえないでしょうが小泉政権の郵政民営化には反対です。 民営化すれば税金の無駄使いが減るなんて信じられません。官僚任せで作られた政府予算とそれを承認したのは国会ではありませんか?特殊法人が悪いなんて言いますが彼らにお金を使わせたのは誰なんですか?郵貯を第2の予算として国債や財投債を買えるように法律を整備したのは誰なのか?旧郵政省が勝手に郵貯のお金で国債を買ったわけではないでしょう?政府や国会議員は無関係だとでも言うのですか?彼らこそ700兆円にも及ぶ借金を作った張本人じゃありませんか?その政府が100%株式を保有する郵貯銀行が国債を買うの止めると思いますか?唯一の株主である政府の影響力を排除できると思いますか?手に持っている財布を右手から左手に持ち替えて「これでもう無駄使いはしません」って言ってるようなものです。それどころか数年後、郵貯銀行が国債を買い続ける事態が続いても「民間企業の経営判断に政府が干渉するのは適当では無い」という首相の答弁が聞こえてきそうです。道路公団民営化を筆頭に特殊法人改革を何一つまともに出来なかった小泉首相をなぜ信用できるのか?反対派も賛成派も郵便局の存続とサービス維持には触れるが郵貯と国債の管理に関しては何も言わないのはなぜか?資金運用と言う大義名分のもとに大量の国債・財投債を購入してきたがそのほとんどが不良債権化してしまっているのをなぜ誰も認めないのか?郵政民営化が実現すれば税金の無駄使いが減るなんて嘘っぱち以外の何物でもない。
お礼
確かにあなたの言う事は一理ありますね。 ただあなたがどうしたら良いと思っているのか解決の糸スジが見えません。文句というか逆質問のオンパレードというか、つまり回答じゃないです^^; 小泉さんは、まさにそんな政治家をリストラし構造そのものを変えようとしているんじゃないですか。 それから、自民の反対派はともかく、民主も一部反対じゃなくて今や内容を見ても完全反対ですよね。とてももし政権を取っても郵政改革をしてくれる気配がありません。というかあれだけ言ったら自分たちの首を絞めているようなもんでできません。反対のための反対をしていますから。 なので、今は小泉さんしか担い手が居ないと思ってます。 これがぽしゃったら、今度は誰が日本の大事な改革をしてくれますか? 明らかに、保守勢力が発言権を増し、誰も言い出さない状況になりますよ。 つまり、勢力図が大きく変わり、次回の郵政改革が困難になるんです。 そんなんになったら、日本の未来は暗いですよ。 景気は悪くなりお父さんの給料は減るんでは。 だからその時は、小泉さんが迷わず解散をして反対派組織をリストラして欲しいですね。
- sach127
- ベストアンサー率22% (52/230)
あきれるというか、情けないです。 民営化すれば地方局が減らされるというのが反対派の 言い分ですがその根拠も考え物ですね。 確かに、特定局など配置の整理はされると思いますが 元々郵便局が銀行に対して優位な点は全国津々浦々に 展開していること、この一点のみと思います。 逆に言えば、このメリットを捨てるのは 経営者としてはいかがなものかと。。。 利権の温床を整理することと現行のネットワーク力を 破棄する事が同義とは思えないです。 どう見ても議論すべき点を履き違えているとしか 思えないです。 ただ、解散総選挙となると悩みますね。 郵政族に票を入れる気は無いですし 政権欲しさの反対勢力にも票を入れたくないです。
お礼
そうですね。解散選挙は困ります。 小泉党ができたら、迷わずそこに入れるんですがね^^; 選挙しないままに自民党を生まれ変わらせて欲しいです。 政局の混乱は諸外国のいいカモですよ。 まぁ、族議員がリストラされ、小泉さんの指導力が向上する状況になればいいですがね。 ところで、参議院でもし否決されても衆議院で再決議すればいいんですよね。その時は堂々と解散できるから、かなり反対派に対しては圧力になりますよね。 ただ私は逆に民主党内部に青木さんと近い人の造反者が参議院で出ると思っていますが。民主も一枚岩じゃないですから。 郵便局の利点は、資産規模の大きさと窓口ネットワーク網と顧客数ですよね。 これを十分に活かすビジネスモデルがあれば、高い収益を誇るはずです。今まではこのメリットが分かっていても活用できないいろんな理由(法律も含め)がありましたから、これで民営化して旨く行かなかったら明らかに経営者の能力不足。 民営化したせいではないのです。 そこんところは、民営化した後、注視していく必要がありますよね。道路公団みたいに内部が腐ってないか見る必要があります。ま、独占禁止法で調査しやすくなって、政治家や官僚の汚職がボロボロ出てくると思いますがね。 確かに、分離すべき論点を、あえて一緒くたにして話している反対派は多いですよね。 だまされる国民もいますが、メディア情報に対して賢くなってきている国民からすれば、タダのバカか便乗者か策士にしか見えません。 そろそろその手法を改めた方がいいですよね。 物事の本質を分離して話すだけでもできる政治家に見えますよ。 とりあえず日本の財政の行方が決まる月曜日が落ち着きません^^; 否決なら日本の未来は・・・暗いな。株価もたぶん暴落ですよ。
- pinkcoral9696
- ベストアンサー率26% (6/23)
郵政民営化賛成です。 民営化してくれないと困ると考えています。 昨今の状態になっていることにはまったく呆れ果てています。 国会では多々のやりとりがなされていますが、過疎地の不便さを憂うかのような意見は とってつけたかのような印象しかありません。 過疎地在住者ですが、郵便局が現在あるからといって大変役に立っているとか 非常に便利なのでなくなると困るという印象はありません。 逆に隙間産業を狙って、サービス向上された民間企業の参入があるのではないかと考えます。 それよりも、局員には少しでも向上することを望みたいくらいです。 普段はもっと人を減らしても大丈夫だろうし、少しばかり忙しい時期だからといって 安易にアルバイト募集の新聞広告を打つのも腹が立ちます。 一般企業ならば当然すべき努力が行われていません。 これはひとつの側面でしかありませんが、特定の民間人の意見を国民の意見だと勘違いしている議員が多すぎです。 いや、勘違いではなく己の票の為にそうしているのでしょうが・・・。 法案が否決されて解散総選挙になって、そこで始めてようやく私たちの意思表示ができるのでしょう。 自民党には問題も多くありますが、今度の場合は貴重な自分の1票をしっかりと投じたいです。
お礼
私も、もし本当に解散になったらしっかりと自分の1票を入れるつもりです。 悪いですが、今回、あからさまに党益重視の民主には絶対入れません。応援していた時期もありますが裏切られた気分です。 いくら野党でも、日本の将来を左右する大事な財政改革には具体論をもって協力すべきです。それを完全反対じゃ話になりません。 これは、もし年金改革をやったら、それに完全反対するくらいの大きな意味を持っています。 民主は道路公団民営化の時も国営にすると言ってましたよね。それがどうですか、民営化のおかげで独占禁止法で捜査ができて、結果として談合にメスが入ってるじゃないですか。 民主の言うままだったらずっと闇雲です。 今回、結局民主は利権組織の塊であるということを再認識しました。 これだったら、自民党を生まれ変わらせ、日本を変えた方がまだいいです。 もし民主が政権をとったら新たな(しかも古い)自民党ができるようなもんです。しかも指導力もない。 私は過疎地の弱者の味方ですよっていう発言がムカつきますね。それに過疎地の人もそれを堂々と主張するのもどうかと思います。そんな小益のために日本が傾いたら本末転倒ですよ。それよりも、地元の穴を埋める事業を起こしなさい。他力本願じゃだめです。そこにニーズがあれば事業は起こせる。 それに過疎地の郵便局が無くなるっていうことは必ずしも無いですよね。そんな極論をさも本当にあるように言うのもどうかと思います。努力したくないしたくないと堂々と言うのもどうなのか。むしろ民営化した方がコンビニ化して自由なサービスを提供できるから、今よりもその局の収益は上がりますよね。 その上でその地方でだめだったら倒産するのは、事業として当然の成り行きです。ただその局が倒産しても、他の局と統廃合して、サービスを末端まで行きとどろかせることは可能ですね。移動式郵便局とか。 考えることもしない体制維持の無能の反対は時代を変えられません。 私の意見を中心に言ってしまいました^^; 回答ありがとうございました!
- xxsuzuxx
- ベストアンサー率49% (64/129)
一連の騒動にもほとほと呆れています。 反対派の政治家が意見として「郵便局が無くなれば生活の一部になっている地方の人々が困る」とか 「国民に対して説明が足りない、国民のことを考えていない」なんてことを言っているのと見かけます。 なんか「俺たち反対派は国民の味方なんだ!」的な発言が多いような気がしますが、 どう考えても国営のままでいることが国民にとって良いとは思いません。 郵貯のお金が何に使われているか考えれば、民営化したほうが日本経済の向上に繋がるのは明らかだと思います。 反対派に賛成の国民はそういった言葉で踊らされてるような気もします。 郵便局が無くなって困るという人が出てくるのはあると思いますが、 それを埋めるような新しいビジネスが生まれるのは予測できますし、 それこそが民営化によって生まれる日本経済の利点でもあるはずです。 自分たちの利権のために反対しているだろうに「国民のために反対している」というような言葉をニュースで聞くたびに、 怒りというか呆れというか、そんな感情を通り越して脱力しちゃいます・・。 年金や郵貯のお金を無駄に使い込んでいるくせに、国民の税率を上げようとする政治家たちですから、 ほんっともう自分や派閥の利権しか考えてないですよね。 反対派の人を見ると、自分の天下り先を心配してるのかなと思ってしまいます。 勿論、利権に囚われずに自分の信念で反対派に身を置いている政治家もいるのでしょうが、 それならばそれこそ国民が納得のいくような言葉を聞かせて貰いたいものです。 「国民の味方」的な言葉は聞き飽きたので、そうでない言葉で「なるほど」と呟いてみたいですね。
お礼
そうですね。 私は政治家が「国民」という言葉を出した時はまず疑って話しを聞くようにしています。 あの人たちは、国民=特定支持者の場合が多いので。 正確に言えば、国民=一部の国民ですよね。 全部とか大部分とかでは必ずしもないわけですから。 人がほんの一部に人を指して「みんな」がやってるとか言うのと同じ論法です。 いろんなモノを切り離し「小さな政府」が実現されれば、全ての利権組織は弱体化していくと思います。 そういう人たちは大きな政府になってもらってその利権にあやかりたいと思うだろうから。 日本の目指すものはまさに「小さな政府」です。 贅肉はそぎ落として、やせた人だちに分配しないといけないですよね。 ただ、私は説明が無いからと反対する国民もどうかと思います。何様なの?と。 バカまるだしじゃなくて、調べたり行動をみなよと。 政治家がどうしてもしゃべれない事って特に利権がらみの解体の場合には多いですよね。
- x7z
- ベストアンサー率10% (2/20)
こんにちは。この前は私の「郵貯はいらない」に来てくださってありがとうございました。 こちらにも参加させていただきます。 「郵貯はいらない」からもさっしていただけると思いますが、民営化大賛成です。かなり接戦になりそうなので本当にどきどきですね。 小泉さんには最後までめげずにがんばってほしいです。自民は好きではないのですが、自民をぶっこわすと宣言している小泉さんは応援したくなります。 実は知り合いで特殊法人のおエライさんをやっている人がいるので、いかに特殊法人が非効率で天下りの温床になっているかを非常に実感してるのです。 ああ国民はこんなところに自分の郵貯の大事なお金が使われてるんだってことをまったく知らずに、利用しているんだなってかわいそうになります。ほとんど出勤もせずに二千万近くの年収をもらっているオエライさんはいっぱいいます。 皆さん早く郵貯からいったんお金を引き出して政府をびっくりさせましょう!民営化されてから又貯金しましょう! もう一つの非効率分野、農業についても開いてますので一度遊びに来てください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1551448
お礼
うーん、これからは、非効率組織の生まれ変わりや利権組織の解体が時代のキーワードなんですかね。 そうやって社会構造が変わっていくのがいろいろ見えてきましたw そして日本の先行きも明るくなっていくように思います。 いろんなモノやサービスがネクストソサイエティに向かっていますね。
- sakusin
- ベストアンサー率25% (2/8)
郵政民営化賛成です 国の財政が困難を極めているとき,代案もなく反対するのはいかがなものか? これ以上,我々の血税を垂れ流しは出来ない。 最近,どこへいっても立派な特定郵便局が目はいりますが,局長さんが自前で建設し,国から家賃をいただいていると聞いています,もし高い家賃が,局の仕事量に関係なく入って来るとしたら,不景気な昨今,こんなにおいしい話はないと思いますよ,大家ですから,家賃を取るのは当然ですが,世の中の相場であるか国民は解らない。 おいしい話の有るところには,族議員があらわれる。全国の特定郵便局の局長さんが反対すればするほど,利権にしがみつく集団としか写らないのです。 反対の理由に,へんぴな地域えのサービス損なわれる等いっていますが心配ありません,コンビニなどに新たなビジネスが生まれるので,心配無用です。 これ以上,税金を巻き上げるのやめて下さい。
お礼
確かに反対だけで、代案が無かったり具体性がないですね。 そこら辺が、真剣に考え行動する者との違いです。重みが違うというか。 責任だけ押し付けて足を引っ張るだけの奴はどこの世界でもいらないですw でも批評家が居ないのも困りますか。 郵便局の家賃、どれくらいなんですかね。気になります。きっと優遇しているんでしょう。 まさに民営化すれば見えてきますよね。そして非効率なら見直される。それで彼らの力は弱まる。 私は平然と族議員がいること自体が問題だと思ってますよ。それを恥としないのはもう体質という他ないですね。 それに・・・国会議員って多すぎないですか? 半分にするだけで財政が楽だと思うんですが。議員年金のこともあるし。 国会議員も財政規模に応じてリストラしてほしいですw
- mmky
- ベストアンサー率28% (681/2420)
追伸 「地域唯一の郵便局まで遠ければ片道徒歩20分以上かかります。それがなくなると、本当にバスで30分かかる所まで行かなければ郵便局がないのです。」 私も同じような村のうまれですよ。もし、私の育った次代が産業の自由化の時代であれば、都会で荒波にもまれなくともそのような村で楽しく事業を始めてますよ。しかし現在でも通信事業は、総務省放送電波の許認可事業なんです。郵便しかり、輸送しかり、何でも許認可なんですよ。村の青年が申請しても認可を受けることはできないんですよ。昔、郵政の官僚が私が国家といってましたね。いまだにそういう国なんですよ。優秀な東大ですか、今やその東大出が民営化反対、談合逮捕、自殺ですよ。21世紀という時代は、富国強兵の時代ではなく個人の時代なのですね。公務員もサラリーマンも減らして皆が個人事業家になればいいじゃないですか。それが21世紀の風ですよ。地元の若者が過疎郵便ネットをはじめればいいんですよ。何でも国や組織や人に頼る時代ではないことは確かです。いつまで水のみ百姓で甘んじるのか、みんな本来すごい能力があるということに気づくべきですね。
お礼
二度目の回答ありがとうございます^^ 「21世紀という時代は、富国強兵の時代ではなく個人の時代なのですね。」 まさに、そう思いますね。 組織でなく個人が活躍する時代だと信じてます。 組織は個人を使う時代から活かす時代になりますね! まさに国が民を活かすべきときです!
- hoshimineko
- ベストアンサー率13% (132/996)
>それで年金も、同時に民営化すべきかと。公務員による維持はリストラもできないし、経営効率が悪いです。 >国の財政はほとんどが公務員給料ですから、分離してリストラするだけでも効率的になります。 個人的には年金を民営化すべきではないと思います。 そりゃ民間の方が有効に活用し、その結果年金が減るという事態は防げるかも知れません。ですが、そこを管理監督する機関がないと、年金会社は破産してしまうでしょう。そうすれば年金はもらえない。そんなことがないとは絶対に言えません。 公務員の数を減らすというのも、果たして有効なのだかどうか。日本の公務員の数は諸外国と比較して人口対比では非常に少ないのだそうですよ。そして、あまり表だっては言われませんが、公務員は多くがサービス残業を強いられています。だって残業手当分の予算を確保していませんから、「今年度分はここまで使ったからもう残業手当はなし」ってことになっても仕事は減りませんからサービス残業しかあり得ません。また公務員の鬱発生率、公務員の自殺もかなり多いとか。 小さな政府、と言うは易し、行うは難しです。 国から地方に権利を委譲して、都道府県単位、または市町村単位で全てを切り回せば減員はできるかも知れませんが、そうすると横のつながりがなくなってしまい、県境をはさんで片方は舗装路、片方は未舗装路などということが簡単に起こります(実際県道ではそういうの非常に多いです。国道にだってそう言う所は結構あります)。 郵政民営化で割を食うのは地方の人達、しかも「過疎地域」と言われる所。市町村合併で大きな市や町に組み込まれてしまった辺境の村。半径数キロの範囲内に郵便局がない所なんてざらです。民営化によってそこの郵便局が閉鎖されたら、下手すると葉書一枚出すためにバスで30分かかる所まで行かなきゃならなくなります。 私の故郷がそんな感じで、地域唯一の郵便局まで遠ければ片道徒歩20分以上かかります。それがなくなると、本当にバスで30分かかる所まで行かなければ郵便局がないのです。 都市にしか住んだことのない人は地方の実状を知らない人があまりに多いです。政治屋さんもそんなもんなのでしょう。本当に、ネット接続したくても利益がないからとブロードバンド化を渋る通信業者と殆ど変わりません。 さて、郵政民営化より重要なことは、私は「議員年金」「議員報酬」だと思っています。 議員が自ら不利益になる法案を通すことはないでしょうが、そうしないと国民の反発は必至です。そこまでして権益にしがみつきたい政治屋は不要です。 解散したら、そういうヤツらに投票しないだけでも、かなり変わると思っています。
お礼
年金の民営化は、私も希望ではありますが、そこまでは無理だと思ってます。 というのも、これからは益々税金を投入しないとどうにもできない状況なので。 ただ、独立行政法人などにして、形式上財務を分離することは大事だと思ってます。 でも、あの巨大な資金力は富を生みます。もっと民の運用能力を活用すべきだと思いますね。 積み立て金を運用してますが、あれじゃまだまだです。 公務員の仕事は基本的に効率性が悪いと思ってます。 それを目的としていないので。 仕事の仕方から、システムから、組織から、見直せば無駄な仕事、無駄な人は減らせますよ。無理と言うのは言い訳です。一番のネックは組織の上の方ですね。末端の公務員は頑張ってます。 県境をはさんで変わる道も、良いんじゃないでしょうか。 片方は無駄だと思っている訳です。むりやり合わせて無駄な道路を舗装する必要はありません。その地方に合った財政政策は基本的にトータルで無駄をなくすモノだと思います。いきなり地方に税金御殿ができるなんてことも減りますよ。 ところで郵政民営化で郵便局が無くなるというのは、行きすぎですよ。 ドイツポストを参考にした移動郵便局とかいくらでも知恵を絞れば出てきます。 郵政が無能の上に成り立ってはいけない、良い例かと。 地方では無くてはならないと言うことは、需要があるってことで、地方の代替コンビニとして成功が保証されているようなもんではないですか? 民営化すれば、郵便局だって、今の都市銀行みたいに、普通のコンビニでもお金を下ろせると思います。そういう”本来あるべき相乗効果”も大事です。 国営のままでは多くのビジネスモデルから取り残されて使えない会社になりますよ。 それで、団塊世代の資金が尽き、人が減っていけば、郵便局の残高と口座数も減っていくでしょう。 なのに局員やサービスがそのままだったら、まさに税金を投入するはめになるはずです。老人銀行から脱皮しないと。 議員年金は、、、どうすれば良いんですかね?^^; 私には分かりません。みなさん、本音と建前が凄いですから、時間はかかると思います。郵政民営化で本当に自民党が変わってくれれば旨く行くと思う。。。
利権争いというのは同感ですが、私は郵政民営化と自民党分裂のどちらを取るかと聞かれたら、迷わず自民党分裂を取ります。今のまま二大政党化しても、力の差がありすぎて話になりません。 国益優先の選挙結果が出るかどうかはわかりませんが、根本を解決できれば、諸問題の解決も結果的に早まるだろうと思っています。 最近、行政改革は精神論だけで出来るのではないかと思い始めました。総理大臣が国民に対して、「公務員を見たら自分の部下と思って接しろ」と言えば、自然と民営化も進むんじゃないかな。
お礼
うーん、なるほどー。 ただ私はどうせ分裂するなら、やることをやって欲しいです。 いろいろやらなきゃいけない事があるから。 利権争いで終わったら何度やっても利権争いになります。 国益優先と、国民の意思反映優先はまた分けるべきかと。 国民の意思の届く体制にするのは国民の希望ですが、それによって国益が損なわれるようだと困ります。 確かに二大政党制は、国民の意思を反映させやすい手段ではありますが、それが本当に自分たちのためになるのかは別問題だと思ってます。 精神論ですか・・・多少通るかもしれませんが、分かりません^^; 日本だからこそ、多少できるかもしれないですね。
- mmky
- ベストアンサー率28% (681/2420)
何でもお国にという時代は教育程度も低く、海外に行ったことのある人も少ないという時代ですね。石を投げれば公務員という国は、三等国にしかなれないのですね。公務員を減らし小さな政府にするということは、取りも直さず誰でも成功できるという自由な国なんですね。地方で郵便局がなくなれば、地元の若者が自由に郵便事業が出来るのですね。それが民営化なのですね。江戸末期に黒船がきて革命が起き、士農工商という身分制度がなくなりました、それに反対した新撰組、でも産業の自由化はそれから100年かかっているのですね。それが今なんです。郵便、鉄道、金融、あらゆる分野で専売、つまり自由ではなかったのですね。若い企業家が自由に産業に参入できる時代が目の前に来ているのですね。郵政民営化、現代の新撰組の組員となり、詰め腹を切らされ、あるいは自殺、何を考えているのですかね。慶応の面々が志士で東大組みが新撰組ですか、悲しすぎますね。亀さん、綿貫さんケインズの時代は20世紀で終わっているのです。21世紀の新しい時代の風に目覚めてほしいですね。あなたたちの時代はもうないのです。
お礼
そうですね、小さい政府にしてほしいです。 公務員もリストラすべき時代ですよ。 彼らの労働力が産業に生かされるだけで、国の消費が減り、民の生産が増えます。 こんなシンプルなこと、早くやって欲しい。 今はまさに、社会構造ががらりと変わる時代です。 ネクストソサイエティという本を読んだことがありますが、少子高齢化と団塊世代の集中退職により経済というよりも新たな社会を支える改革が必要ですよね。 21世紀はこれからです!
- 1
- 2
お礼
腹黒さ。まさにそれが見えますね^^; 私も郵政民営化は、郵便事業や窓口(コンビニ?)だけは別に扱ってもいいかなとも思いますが、世襲を繰り返している特定郵便局などをみるとやっぱり民営化しないと無駄な組織を維持してしまうなと思ってしまいます。 道路公団に続き郵政も骨抜きにされたら、日本は改革がでいない一部の利権が蝕む保守的な国ととらえられると思います。 つまり未来はあまり明るくない。 超強力な独立の予算審査機関、欲しいですね^^ でその責任者は国民の投票で、みたいな。 政治家や官僚と金を分離したいw