- ベストアンサー
雇用保険受給額の計算方法について
こちらの質問や参考URLも確認したのですが、判らない点があるので質問させてください。 8月1日から1年間、派遣社員として働くことになりました。 フルタイム勤務なので交通費を含め月収25万前後になる予定です。 ただ派遣先から、月初の決算処理のため(7月分の決算が終わる)来年8月4日まで 勤務して欲しいと言われました。 給与は月末締めなので、8月分給与として4日分のみが支給されることになります。 この場合、受給額を計算する際の「直近6ヶ月の給与の合計額÷180」に 8月分も含まれてしまうのでしょうか? それだと受給額が減ってしまうので、7月末までの契約に変更してもらおうかと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1さんの仰るとおり、給料の〆日と、算定の〆日は異なりますので、8月4日から7月3日が直近の1ヶ月となり、後は、7月4日から6月3日.......という風に数えていくので、問題はありません。
その他の回答 (3)
- SYN3
- ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.4
フルタイム勤務と言うことですから、「賃金の支払の基礎となった日数」が14日以上無ければ雇用保険上の被保険者期間としてカウントしないので7月までの賃金や期間で計算されるはずです。
質問者
お礼
回答ありがとうございました!
- miitankoko
- ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.2
一般被保険者の場合、賃金支払基礎日数が14日未満の場合は被保険者期間とみなされませんから8月分は含まれません。 7月以前の6ヶ月分となるはずです。
質問者
お礼
回答ありがとうございました!
- Faye
- ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.1
退職日までの過去180日間について日割りで計算しますので、問題ないと思います。
質問者
お礼
給与月ごとだと思い込んでいました・・・ 決算が終わるまで、しっかり働きたいと思います。 アドバイスいただいてありがとうございました!
お礼
給与月ごとだと思い込んでいました・・・ 決算が終わるまで、しっかり働きたいと思います。 アドバイスいただいてありがとうございました!