締切済み 情報システムと工学 2001/10/18 22:45 コンピューターのしくみで,基本データ構造についてなんですが.. リストを用いたグラフの表現方法と,その長所と短所について教えてください。 どんな小さなことでも教えてください。 お願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 ymmasayan ベストアンサー率30% (2593/8599) 2001/10/20 17:36 回答No.2 グラフをリスト構造で表すにはこういう方法もあるようです。(参考URL) いずれにしてもリスト構造では全体感がつかみにくいですね。 ここ(http://www.infor.kanazawa-it.ac.jp/~koblab/home/d1504310/acm/dochtml/45_.html)の最後には 隣接リスト(グラフをリスト構造で表す)の欠点が書かれています。 参考URL: http://www.u-gakugei.ac.jp/~miyadera/LECTURE/algo2/3-1.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ymmasayan ベストアンサー率30% (2593/8599) 2001/10/19 22:25 回答No.1 グラフをリスト構造で表すわけですね。 欠点ばかり思いついてしまいますが。 (1)1点から複数地点へ行けるとき、1つのリストに持たせるポインタの数が多くなる。 ポインタの数を制限すると表現できないグラフが出てくる。 (2)双方向リストが表現しにくい (3)ノードの数などが一覧性がない。(全体感がつかみにくい) でも利点もあります。 (1)グラフをどんどん巨大にしても問題が起きない。(拡張性) 質問者 お礼 2001/10/20 16:33 わかりやすいお返事ありがとうございます。 大変参考になります。 何か参考になる本や,ホームページを知らないですか? わがままばかりすいません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A スタックとキューの使い所 こんにちは。つい二ヶ月前くらいにVBを始めた初心者なのですが、データ構造で、スタックとキューの二つのデータ構造の特徴(長所&短所)と、この二つを使うときというのは例えばどういう時なのかが全然わかりません。どなたかぜひ、教えていただけないでしょうか? VBを使ったシステムでのグラフ表示 現在VBを使って一つのシステムを作っています。DBからデータを取得してそのデータをリストとグラフを使って表示したいと思っています。グラフ表示の部分をMicrosoft Chart Controlを使って作成したのですが、X軸ラベルの表示方向がプロパティで設定できなかったり、印刷すると文字が汚くなったりして満足いくグラフができません。解決策を探したのですが見つからないので他の方法でグラフを作りたいと思っています。なにかグラフが作れるいい方法(ツール)などがありましたら教えてください。 「システムの復元」機能について 「システムの復元」という機能がありますが、これによってハードディスクに保存されるデータ(復元ポイント?)は増える一方なのでしょうか? あと、「システムの復元」機能の長所と短所を教えてください。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム あなたの短所は ? それ良く表現すると何に・・・ 人にはそれぞれ長所・短所がありますよね。 その「短所」についです。 私の会社の上司が 「俺には短所があるところが長所だ !」と訳のわからんことを言ってます(笑) では、ここでお答えをお願いしたいと思います。 1.皆さんが自分の短所と感じておられることは何ですか ? 2.その「短所」をうまく言うとどんな表現に変わりますか ? 面接長所と短所 面接長所と短所 さっそく質問です。 面接でかなり高い確率で聞かれる事だと思いますが、 長所が負けず嫌いだった場合 短所に何になるのでしょうか? 頑固とかそういうのはあまり表現としてはよくないと思いますので 何かありましたら宜しくお願い致します。 コンピュータの長所と短所を教えて下さい コンピュータの長所と短所はなんでしょうか。 機能の面で、よろしくお願いいたします。 情報管理システム? 会員登録フォームに【年齢】【性別】【趣味】があるとします。 そこに記入した情報を管理する仕組みを知りたいのですが... 調べようにも望んでいるサイトに到達できずに困っています。 1. 一般的には、その記入した情報がサイトの管理人にメールで送られてくるのでしょうか? それとも違った受け取り方法があるのでしょうか? 2. 例えば100人分の情報を元に【趣味-野球】と選択した人のみ呼び出す方法は サーバ上でのプログラムが必要なのでしょうか? それともデータをエクセルか何かのソフトを使用する方法が一般的なのでしょうか? ご回答もいただき、そういった仕組みを理解できるようなサイトをご存知でしたら宜しくお願いします。 急ぎです。文章の構成について。 急ぎです。 文章の作成で困っております。(会長、社長さん方に質問する文章です) 【貴社の長所、短所をお聞かせください。短所はどのように改善すべきかお考えをお聞きしたい。】 このような趣旨の質問事項(文章)を作りたいのですが、長所短所という表現以外相手に斬新な表現語句がありましたら教えて下さい。 長所=セールスポイントとも考えましたがその反対語は何なのかわからず… 知恵をお貸しください。 スイッチング電源とシリーズ電源 スイッチング電源とシリーズ電源の簡単な仕組み、それぞれの長所・短所などを教えていただきたいです。 蛋白質構造(X線とNMR) 蛋白質の構造解析をする際に、X線とNMRはどういう様に使い分ければいいのでしょうか?長所・短所などを教えて下さい。 マンションの構造について マンションなどで、構造のところに「RC」と「SRC」というのがあったのですが、どのような違いがあるのでしょうか? それぞれの短所、長所が知りたいのですが・・。お願いします。 ガスクロマトグラフィーと高速液体クロマトグラフィーの・・・ この2つだけを比べた時、どういう長所と短所とがあるのでしょうか?・・同じくインターネットで調べると、試料量が少なくて良い・・などそういった事が書いていて、2つだけを比べたものというのが無いので・・・GCの場合は基準となる試料を比率計算し、それを未知試料にも使って定量する・・といった方法でグラフを作成する事はありませんが、HPLCの場合は比率計算ではなく、保持時間求めれば試料中に何が入っているか解るのと、未知試料も面積が解ればどの濃度であるかが解り、グラフを作成すれば求められるといったモノ。。。という事なのかな~という感じで、どう考えてよいものか・・・それを比べて長所・短所というのが解らないので、ぜひ教えて頂きたいです!! ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム コンデンサの構造で「単板」、「貫通」型 コンデンサの構造で「単板型」と「貫通型」のものがあるようですが、 1、実際に製品化されていますか? 2、どんな構造ですか? 3、その特徴(長所・短所)は? 参考になるHPのURLがあれば教えてください。 ビスカスLSD? ビスカスLSDって何ですか。ふつうのLSDのいみはわかるのですが、長所、短所、また、構造的なものがおわからになる方お願いします。 アルバイトの面接での長所と短所について 飲食店(接客業)でアルバイトをしようと思うのですが、長所と短所はこんな感じでいいのでしょうか? ちなみに今は高校生です。 (僕の長所はコミュニケーション能力です。中学生の時には写真部の部長となり、部をまとめていました。 短所は一つのことに集中すると周りが見えなくなってしまうことです。この短所についてやることリストをつけて改善していこうと思っています。) と言おうと思っています。 これでは少し短すぎますかね? 改善点があったら教えてほしいです。 面接 長所と短所の矛盾 面接で長所と短所を聞かれました。 長所は好奇心があり、知りたいと思ったことや、この目で見てみたいと思ったことは実際に現地へ赴き、見にいくタイプだと答えました。 一方、短所は慎重であることだと答え、例えば大学のレポートなどもこの表現で大丈夫かなどと推敲を重ねてしまい、提出期限ギリギリになってしまうと答えました。 今思えば長所と短所が矛盾していると思います。 面接官の方は「最初は、好奇心があるのに慎重派なのはどういうことかと少し引っかかったたが、貴方の説明を聞いてなるほどと納得した」と仰っていましたが、やはりこの矛盾はまずかったでしょうか。 エントリーシートについて エントリーシートに、長所と短所を答える欄がそれぞれあるのですが、長所はいままで書いたことがあるので大丈夫なのですが、短所を書くのは初めてです。 短所をうまく書く方法を教えてください。 みなさんが実際に書かれたものでも構いません。 お願いします。 自己紹介文について 今度、受けようとしているコンピュータ系の会社の応募書類に自己紹介文(原稿用紙2枚分) というのがあるんですが、どういう構成で書いていいかわかりません。 一応↓ 自分の長所・短所などについて それを説明するような体験談 自分がコンピュータに興味を持ったきっかけ という構成を考えているんですが、長所や短所は違う書類に書く場所があるのですが、どうなんでしょう? 参考にみなさんの意見を聞かせてください! エントリーシートについて エントリーシートに、長所と短所を答える欄がそれぞれあるのですが、長所はいままで書いたことがあるので大丈夫なのですが、短所を書くのは初めてです。 短所をうまく書く方法を教えてください。 みなさんが実際に書かれたものでも構いません。 お願いします。 メーリングリストを開設するお薦めのサイトは? メーリングリストを開設しようと考えているのですが、 どこのサイトがお薦めでしょうか? Yahoo(egroup)、freemlなどがありますが、どれも同じようですが、何か長所短所ありましたら、教えて欲しいと思います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
わかりやすいお返事ありがとうございます。 大変参考になります。 何か参考になる本や,ホームページを知らないですか? わがままばかりすいません。