• 締切済み

買取価格の基準??

こんにちは。先ほど某大手古本屋さんにて本やCD、 プレステ1のゲームソフトをたくさん売ってきました。 いつも思うのですが、「これは美品やし高いかも・・」 と思うものでもかなり安値で買い取られますよね。 はじめに買った値段の10分の1以下ぐらいとか。 古本屋さん・中古屋さんはどういった基準で 値段の高低を決めておられるのでしょうか? また、こんなものなら高値で売れやすいというような ポイントがもしあれば教えてください。 次回売りに行くときの参考にしたいです。 ご存知の方よろしくお願いします!

みんなの回答

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.4

0429さんが売りに行かれたのが、某大手 というのがミソです。 普通の古物商でしたら、下の皆さんの回答が当てはまると思うのですが、 今、大手チェーンでやっているところは、入店数日のアルバイトでも 買い取り作業が出来るようにマニュアル化されています。 たとえば、コミックについては、 特定のコミックで美品は1割、それ以外のコミックは10円。 カバーがなければ買い取り不可(無償提供のみ) 汚れがヒドイ物もダメ。ただし、黄ばみだけなら1割の本も10円。 ただし、本当の新刊で別に指定価格がある場合もあり、これはリストが あります。 というわけで、実に機械的に買い取りができるようになっていますから、 高値で売るコツはほとんどありません。

  • yusyakun
  • ベストアンサー率27% (58/211)
回答No.3

知人で邪道な奴がいます。 人気ゲームを改造コードで、さっさとクリアしてしまい、発売一週間目くらいに売り払いにいくのです。で、そのお金を元に、また人気ゲームを買う・・・ 彼は「発売直後なら高く売れる」と断言しておりました。 メーカーのアンケート葉書等も入れたまま、持っていくのが高く買ってもらえるコツだそうです。 ただし、一度「万引き犯では?」と疑いを持たれたことがあるそうです ( 笑 )

  • syou2001
  • ベストアンサー率29% (141/483)
回答No.2

古物商の間(骨董品屋)では、 このような言葉があります。 「売りたいと悟られるな。買いたいと悟られるな。」 これは、フリマでも同じことが言えますね。 これが、あまり通用して無さそうな所・・・。 ネットオークションぐらいですね。 「売りたいと悟られるな。買いたいと悟られるな。」 これが中古売買のコツですよ(^^)

  • yanagya
  • ベストアンサー率37% (31/83)
回答No.1

古本やゲームの買取の基準は各店で異なると思います。 古本でコミックの場合は「1割で買って半値で売る」のが基本としている所が多いのではないでしょうか? しかし、これは「定番:特に人気は無いが棚には並べたいと思うタイトル」の話。 在庫過多の本、不人気の本は10円でも要らないってのが店側の本音です。 逆に「人気タイトル」は250円で買って300円で売る事もします。 これは「棚に並べたらスグに売れるタイトル」です。 ウチの店は買取が高いよーという宣伝目的もあって、高めの設定にします。 つまり、一律何%で決めてるのではなくて「すぐに売れる商品は高く」「いつ売れるかわからない商品は安く」買っているのです。 これに関してはゲームもほとんど同じです。 高値で売れる条件は・・・ ・絶版などで品薄、新品でも手に入らない商品でかつ最低限の人気がある。 ・超人気作で人気上昇中(人気の峠を下ると数が出てるので一気に安値) ですかね。その他ありますが、それはケースバイケースになるので。 商品はキレイにこしたことはありませんが、タイトル以上に+査定が付くことはないですよ。 基本的にはゲームも本もマイナス査定しかありません。 古本屋で嬉しいのは、最新刊、定番タイトルの完結セット、古い定番タイトルの中盤~最終巻です。<前半はダブついている事がほとんど(笑) なんで、この辺があると高めの買取価格を付ける事が多いです。 あと、良い本を定期的に持ちこんでくれる常連さんには、おまけしてます。 こんなとこで参考になりましたでしょうか?

noname#974
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます! なるほど、「すぐ売れる商品」の方が高い・・ 言われてみれば確かにそうですね(笑)

関連するQ&A