- ベストアンサー
エアコンが効かない・・・暑い(>▽<;; アセアセ
私の家のあるエアコンはあまり効かないんです。 さすがに風の当たる所は大丈夫ですし外からその部屋に入ると「ああ、効いているな」とは思いますけど。 10年近く前からのモノだから寿命かもとも思います。 家族みんな冷房の部屋にいるのに「暑い」と言うくらいです、時々汗も出るくらいです。 でも新しいのを買う目星はないんです。 当然こうゆうのは家族代表の父が最終判断をするモノですし、別にそんな話題もないです。 そこでお尋ねしたいのですが、こんな状況の中どのようにしたら少しでも涼を取れますか? やはり冷たい飲み物を飲むとか濡れたタオルでどうにかするしかないでしょうか? そろそろこのキツさも限界に近づいて来ています。 最適な方法を教えて下さいませ。 お願い致します。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- nobugs
- ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.9
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.8
- maeboo
- ベストアンサー率34% (103/299)
回答No.6
- malt99
- ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.5
noname#12506
回答No.4
- yoshi13
- ベストアンサー率16% (41/252)
回答No.3
- omen_riderman
- ベストアンサー率18% (748/4047)
回答No.2
- blacklabel
- ベストアンサー率12% (124/1033)
回答No.1
お礼
回答有難う御座います。 保冷剤をタオルに包んで体を冷やす事ですね。 学校に通っている時にこうしていますが今はしていません、休み中なので。 でも必要そうですね。 あとは、一日二回のシャワーですね。 この二つをするだけでも気分変わりそうですね。 三番目のは効かないので無理です、四番目のも微妙かもしれません。 参考になりました。