- ベストアンサー
ハムスターの飼育方法
ハムスターについて質問です。 適温が26℃までっていいますが、特に一人暮らしの方は当てはまると思いますが、夏場はどうされていますか。 外出する時は締め切ってしまうのでそのままだと室内は かなり高温になってしまいますし、エアコンを入れて外出していますか。 エアコンしか方法がないのならしょうがないですが、 これから熱帯夜が続くようになると思いますし、 一日中付けておくのはお互いにとってあまり体に よくない気がするんです。 どのように対策されていますか。 そのほか全然この質問と違うことでも ハムスターの飼育方法についのこと 教えてもらえるとうれしいです
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
LP3さま、初めまして。 冬子ちゃんなんですね。そうすると今年は初めての夏になるわけですよね。 我が家にも1月生まれのスノーの男の子がいますよ。 幸い我が家には母がいてくれるので、部屋を閉め切っていないので、助かりますが..... 扇風機は24時間つけてますよ。 そして、外出する時は一番暑い時間に、エアコンをセットして出かけます。 大体1時から3時までが一番暑いような気がします。 エアコンばかり使っていると、使わないといけない体になってしまいます。 ですから、なるべく室温が30度以上にならないと、エアコンをかけないようにすれば、ハムチャンも慣れてきますよ。 我が家はそうして、必要以上に使わないようにしても ハムスター飼育暦10年の間に、一度も誰もへたばったことがありません。 後は今使ってるのは硝子や陶器のプレートや容器を入れています。 暑いとそこに乗って涼を取ってますし、あまりエアコンとかをかけ過ぎると逃げている時があるのです。かけすぎもいけませんよね。 人間と一緒であまりかけ過ぎると冷房に慣れてしまい、ぎゃくにばてるような気がしますね。 扇風機でお部屋の温度を攪拌するだけでも、エアコンを使うよりも 体にいいような気がしますね。 ハムちゃんも、人間も同じですが「冷房病」になっては不健康ですので ほどほどにすれば、ハムチャンも慣れてくると思いますよ。 これから大変ですが、部屋の涼しいところは実はハムチャンは熟知しています。一度ハムスターボールにでも入れてあげて、快適なポイントを見て その近辺においてあげるというのもいいですねぇ。 くれぐれも過保護にせずにほどほどに涼ませてあげてくださいね。 そうしないとハムチャンも人間もばててしまいますから! =^・^=
その他の回答 (5)
- yurijp
- ベストアンサー率21% (54/251)
私も一人暮らしでジャンガリアンを飼っています。 昼間は出かけているので、クーラーを27℃くらいに設定してつけっぱなしです。 私が部屋にいる間は、私自身がクーラーが大の苦手なので、クーラーの代わりに保冷材をタオルでまいて、周りにたくさん置いています。 凍らせたペットボトルも併用していますが、すぐ解けてしまうので、保冷材の方がもつようです。
お礼
ありがとうございます。 やはり保冷剤いいみたいですね。 私は大の暑がりなのでハムスターと家にいるときは一緒にエアコンを入れて涼んで、 秋に近づいてきてそれでも暑そうにしているようだったら保冷剤を活用してみようと思います。
我が家でもジャンガリアンを飼っています。 我が家での方法は 1.保冷剤(クーラーパックに入れるタイプのもの・ホームセンターに売っています)を凍らせて、タオルでくるんで底に敷く ペットボトルよりも保冷時間は長いので、朝と夜交換したら十分ひえてますよ。 ペットボトルもしましたが、こちらのほうが効果があると思います(我が家では)。 そのとき、1日に一回は草の中をかきまわしてください。 草が、若干湿っているので、あまり湿りすぎている場合は取り除いてあげてください。 2.クーラーと扇風機の利用 クーラーは少し温度を高めに設定しています。 扇風機で、風を循環させて、ハムスターにあたらないように、しかし涼しい風がいくように置き場所も考えています。 夜は、タイマーにして、扇風機はかけっぱなしです。 1とあわせて、これで我が家の熱さ対策は万全です。 3.小屋を陶器製にする 木のものと比べて、かなりすごしやすいようです。 お蔵入りしたものとして 4放熱シート ペットショップでよく売っています。 我が家では、しましたが、ハムスターが乗りませんでした・・・。 5湯のみに氷を入れて、小屋の中に置く これは獣医さんが教えてくれた方法です。 しかし、氷がすぐ解けてしまうこと、草がベチョベチョになり、手入れが大変なのでやめました・・・。 個人的には、水槽のケースでもきちんと温度管理ができていれば網のケースに変えなくてもいいと思います。 よじ上って怪我するリスクがありますしね。 私の家も水槽で飼っていますが、熱中症っぽい症状は今までかかったことありませんよ。 最後に、いつもと様子がおかしい・・・と思う節があったら早急にお医者さんに見てもらったほうがいいと思いますよ。
お礼
ありがとうございます、保冷剤ですか、初めて聞きましたが、よさそうですね、試してみたいです。 ところで聞きたいのですが、底に入れてハムスターがタオルをかじって飲み込んでも害はないですか。 あと、陶器の家を以前入れたのですが馴染んでくれず、 わら(5cm位にしています)を掘ってその中に餌を溜め込んだり眠ったりして使ってくれませんでした。 みていて悲しくなったので、今までの木の小屋を入れたらすぐ入っていったので今は木の家のままにしています。 入ってくれるまで、陶器の小屋を置いておいたほうがよかったでしょうか。
- oshiete-komatta
- ベストアンサー率23% (67/281)
#1dです。 衣装ケース等では普通のケージより風通しが悪いです。エアコン、必要じゃないでしょうか? 風通しが良ければ室温30度未満なら良いと思うんですよ。 朝までに冷やしておけば日中カーテン等で直射日光さえぎれるような環境ですかね。 衣装ケース。。。。。夏はやめませんか? パチンコ屋の幼児熱中症死を思い出してなんだかイヤです。
お礼
遅くなってすみません、ありがとうございます。 今日、明日は35℃前後ですし、エアコン必要ですね。 衣装ケース、大きいので(長さ1m)走り回れていいかなーっと思っているんですが、 本を読んでも夏はちょっと・・・てよく書いてあるので、穴でもあけようかとは思っているのですがどうでしょう。 もちろんふたは閉めていませんが。
- -yone-
- ベストアンサー率0% (0/1)
ハムスターを4年ほど飼っている者です。 私は夏場、エアコンをタイマーにして一定時間だけつけるようにしています。 それだけでもだいぶハムスターにとっては良いようですよ。 エアコンもつけず、窓を閉め切って外出してしまった経験が有るのですが、 暑さのせいかぐったりしていたのに突然走り回った事があります… 水分が少ないと脱水症状を起こす場合もあるので、十分な水分を与えて下さい。 NO.1の方が仰ったとおり、凍らせたペットボトルも効果的だと思います。 話が変わってしまうのですが、冬は暖かくしないと体温が下がり死んでしまうことがあるので… 床材やティッシュペーパーを多めに入れたりするといいと思いますよ。 大切に育ててあげてくださいねw 役に立てば幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >エアコンをタイマーにして一定時間だけつけるようにしています。 一定時間というのは徐々につかめてきますか。 ティッシュペーパーといえば、様子からして少し暑がりなハムスターな気がするんですが、 小屋の掃除をして、ティッシュ一枚分をちぎって近くにおいておくといまだに一目散に来て持っていくんですが、 欲しがるからには夏場でもあげていいんでしょうか。 大切に育てられるように頑張ります。 とても参考になりました。 ありがとうございます。
- oshiete-komatta
- ベストアンサー率23% (67/281)
こんにちは。 ゴールデン、ジャンガリアン、ロボロフスキーの飼育経験ありです。 天気予報で判断し、本当に暑い日のみエアコンを最弱で稼動させたりします。(自分が在宅なら確実にエアコンを使うレベル) エアコンなしだと、帰ってくると巣箱から半身出してぐったり寝てたりしますが致命的な結果に繋がったことはありません。 よくハム飼いの人たちが紹介してるのはペットボトルに水(半分から3分の2ぐらいが良いみたい)を入れて冷凍し、タオル等を巻いてケージの上に置く方法です。うちでも試しましたが、結構効果はあるようです。 ちなみにゴールデンのときは体が大きいせいか何もしなくて大丈夫でした。(もっとも当時は人間様もエアコンなしでしたが)
お礼
こんにちは、ご回答ありがとうございます。 書き忘れてしまったので書いておきます。うちのハムスターは、去年の11月に生まれた、ジャンガリアンの女の子です。 外出する時はずっと付け続けたほうがいいということですよね。 水槽の大きいサイズや衣装ケースを使用しているんですが、30℃きっていたので、ペットボトルを置いといたんですが、エアコンを入れていないと、小屋から出て、隅っこのガラスにぺったりくっついて眠っていたりかなりしんどそうなんです。 なので、あんなりペットボトルって意味ないのかなーってその時は思っていたんですが、oshiete-komattaさんは効果あるということなんで、エアコンがもっと低い温度でも必要って言うことですよね。
お礼
こちらこそ、はじめまして。 やはり外出にはエアコンは必需品のようですね。 そうなんですよね、小屋の外で眠っているから暑いのかと思ってエアコンを入れると冷えすぎたみたいで、 小屋に入っていくのを目にします。 起こしてしまってかわいそうな事したなーっていつも思います。 ハムスターボール、全く思いつきませんでした。使わせていただきます。 矢張り10年も飼っていらっしゃると、貫禄みたいのが出てきてますよね。 試行錯誤しながら、過保護にせずに一緒に過ごしていこうと思います。 ありがとうございました。