• ベストアンサー

ゴスロリファッションとオタクについて教えてください

ゴスロリと呼ばれるファッションは巷では珍しくなくなってきました。 このゴスロリファッションの内訳(?)を教えてください。 最近はファッション性のみでゴスロリを着ている方もいると思いますが、 私の浅い知識の中では、以前はオタクな方のファッションだったように思います。 そもそもオタクな方はどういった流れであのファッションをするようになったのですか? 多分何かのコスプレからかと想像します。 あと、何かバンドのファンのでもファッションがゴスロリにいきついたりもするのですよね?? ゴスロリは様々な方向からの流れがあるのですか? ●コスプレ ●バンドファン ●ファッション性オンリー 上記のようだと仮定するともしかして、 バンドファン→ゴスロリファッション の流れの女の子と、 コスプレ→ゴスロリファッション の女の子とは相容れない思いを持っているのでしょうか? それともファッションを通じて何か共鳴しあう何か…なんといいますか、同じファッションの方向性を持っている家族的意識?? もしくは、アニメ・コスプレも好きだがそれ系のバンドのライブにいくのも好きだというコアな女の子も中にはいますか? あとこれもちょっと疑問に思ったのでご存知でしたら教えてください。 オタクな女性の方にとってマンガとはイコール 「ボーイズラブもの」のことでしょうか? 質問がばらばらしていて申し訳ありません。 私は30代の女性ですが、 ゴスロリファッションとオタクというものが整理しきれなかったので質問させていただきました。 どうかよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30427
noname#30427
回答No.5

同じく30代の女性なんですが。 ゴスロリの前身として「ナゴムギャル」というジャンルの女の子達が15~20年位前にうようよと出てきました。当時はインディーズブーム。その中でも「ナゴム」と言われるレーベルから出てるバンドのファンの女の子は特有の格好をしており、ミニスカートにニーソックス、長袖Tシャツにお団子頭といういでたちでした。ナゴムからですと有名どころでは筋肉少女帯などが出ております。(筋少のVo.大槻ケンジ氏はいまだにゴスロリギャルから人気ですね) そして同時期に「トランスギャル」というのもいまして、こちらは黒尽くめの服を着た細身のお姉さんの集まりでした。 現在はこの二つの流れが混じったものがゴスロリとなってるようですが、もっと厳密に言うとXなどのヴィジュアル系の人気が高まってきた頃から、ゴシック・ロリータ・ゴスロリというファッションの原型が生まれてきたようです。原宿の「橋」にそういう人たちが集まりだしたのもこの頃ですし。 またこの時期に楠本まき作の「KISS」という漫画がヒットしたのですが、それがバンドをやってる少年とその彼女と言う設定で、その女の子がいわゆるロリータ系の格好をしてたので、真似てた子が非常に多かったようです。雑誌「CUTIE」での吉川ひなのちゃんの影響も大きかったでしょうね。 そしてヴィジュアル系バンドにつきものなのが、いわゆるオタクといわれる層のファンです。バンドのコスプレをしたり、バンドメンバーが出てくる漫画を描いたり…。 元々はそういう人たちから派生していたファッションが、コミケ等で多く見られるようになり、今ではバンドは好きではないけどファッションとして、コスプレの一部として好きという人も出てきたのでしょう。 また同じく20年位前のオタク業界(?)では、売れっ子の作家さんがピンクハウスなどのフリフリの服を好んでたことが多かったのですが、それが現在のゴスロリ・ロリータ服へと繋がっていったとも考えられます。 なので様々な流れ方があるようですよ。 ゴスロリはコスプレだと言う人、ファッションだと言う人色々いますが、相容れないことも多いようです。 最近はアニメの主題歌をヴィジュアル系バンドが歌ってることも多いので、アニメ好きでバンド好きと言う子は非常に多いと思います。 ちなみにオタクの女性だからといって漫画=ボーイズラブではないですよ。そういうのが全くダメな人もいます。 一番大きな要因はマリスミゼルの登場と「KISS」や「NANA」など「バンドものの漫画」の大ヒットにあるかなと思ってます。漫画と音楽はかなりリンクしてますからね。 …というのが、ずっとバンドと漫画とファッションの関係性を見ていた私の見解です。

gohan_gohan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 御礼が遅れまして失礼しました。 バンド… マンガ… ファッションの流行… 様々な支流をもって現在のゴスロリファッションが形成されていっているようですね。 すごく分かりやすく教えていただいて感激です。 大変興味深く勉強させて頂きました。 なるほど~。。入り口は人それぞれで、興味をもって極めていく道もそれぞれ違って、簡単には語れないところですね。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (4)

noname#126060
noname#126060
回答No.4

全部まとめて説明するとしたら「オタクと一くくりにされているが、それぞれが嗜好するジャンルは恐ろしく広範囲だから」です。 ・特定バンドのファンで活動の一環としてメンバーのイラストや漫画の同人誌を出している人もあれば、バンドファンでそのコスプレをしたいだけのために漫画を描くメンバーと一緒に行動する人もあります。 ・「ゴスロリ」のオリジナル衣装を自作販売するサークルも同人誌即売会で一ジャンルを築いています。 ・同人誌を作るのとは関係なく単にファッションとしてゴスロリが好き。しかし日常的に着る勇気はない普通の人なので、ハデな服でおめかししてくる人が多い即売会にだけ着ていく(だからオタクに多いと感じる) ・そんなわけでボーイズラブが好きな人もいればムシズが走る人もある。あからさまにその手のは嫌いだが普通の漫画や小説にそこはかとないアヤシさを探すのは好きな人もあるし、全くその方向には興味はなく映画や評論やスポーツ選手の漫画で同人誌活動している人もある。 だからオタクの人は、「オタク」と全員一つの物であるかのように呼ばれるのを嫌うのですよ。

gohan_gohan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 御礼が遅れまして申し訳ありませんでした。 >だからオタクの人は、「オタク」と全員一つの物であるかのように呼ばれるのを嫌うのですよ。 そうですよね。おっしゃるとおりだと思います。 コダワリをもっているからオタクなのであって、 何も理解せず言葉でひとくくりにしてしまっては失礼にあたりますよね。 私はなんにしても何かに夢中になって極める情熱が希薄なので そういう世界をもって大事にしている方が心からうらやましいです。 ご回答ありがとうございました!

回答No.3

ゴロスリは興味がありませんし、コスプレも友達がするのを見つめていただけですけど 単に普段(もしくは他の方の服装)と異なる姿が面白い、たのしいのだと思います。好みであった場合はファッションですね。 バンド系の方は好きなバンドのファッションをまねる。同一性も求める。 コスプレもそれがキャラとして存在していたなら同一性を求める人も中に含まれているかと思います。(単に人気があるからとか注目を集めるからとかかわいいからと云う感覚もありかと思います) アニメなど好きでなくともコスプレは好きな人もいます。 よく観光地にあるようなドレスアップ・舞妓さんの姿などと感覚的には同じ変身願望などと通じるものがあるものと思います。(ファッションの方は違うかと思いますけど) 友達のユニフォーム着て喜んでいる子ともいますしね。今は良く見かけるようになりましたが他の国の民族衣装も日本人がすればコスプレに近い感じがします。 あとアニメなどのお仲間が集まる場所に同時に芸能系の集まりも存在しています。好きな対象が多少違っても好きなものがある、好きなファッションが類似しているというのは女の子にとって相容れやすいものでもあると思います。(中には嫌がる方もいると思いますが) で・・・たぶんファッションに投稿されているのでこの質問に答える方は少な目かと思います書きますが。 >オタクな女性の方にとってマンガとはイコール 「ボーイズラブもの」のことでしょうか? 違います。中にはそのような方が存在しておりますが、他のものも好きだと思います。もっとも今はそのような方でないほうが少ないかもしれません。 少なくとも私はそのような作品は好きではありません…昔からあった世界ではありますが、成長が著しい世界でもあります…。オタクというほど専門的なことに対する知識、技術が豊富な人ではないので、オタクと云う定義に当たらないような気もしますが、一応アニメもゲームも見る(する)程度はしますので、しない方からすれば同じかと思いまして

gohan_gohan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 御礼が遅れまして申し訳ありませんでした。 なるほど。変身願望ですね。 多かれ少なかれ誰でも持っていそうですよね。 それを実現できるようなカルチャーが出来上がっていれば、 バンド好きやアニメ好きな人がコスプレ(又はゴスロリファッション)するのは何ら壁はないですよね。 ----- >昔からあった世界ではありますが、成長が著しい世界でもあります 昔からあったんですねー。萩尾もとさんとかですかね。 私は最近初めて読んだのですが、ボーイズラブまで行かないのかな? 男の子が(女の子のような)男の子に憧れる筋書きがあってちょっとビックリしたことがありました!

  • tolix
  • ベストアンサー率30% (28/93)
回答No.2

どのような経緯で着てるのかは人それぞれですけど、大方は質問者様が言ったようなものだと思いますよ。 私は女で、一般者から「おたく」と呼ばれてますが、漫画を沢山所有してるだけでそれ以上でもそれ以下でもありません。 けど、私自身から見る「女おたく」と言うのは、明らかに「ホモ好きな女」と考えています。 自分をオタクだとを自覚してる男性・女性達も「女おたくはホモ好き」と位置付けている方が殆どです。 >オタクな女性の方にとってマンガとはイコール 「ボーイズラブもの」のことでしょうか? 女性オタクは少なからず、男性同士がいちゃついてるシーンやくっ付けられそうなネタがあったら興奮します。 そういう漫画が全てかどうかはその人次第じゃないでしょうか。 なので、「漫画やアニメを見てるのがオタク」と考えてる一般人とはちょっと価値観というか考え方が違うかもしれませんね。

gohan_gohan
質問者

お礼

ご回答有難うございました! 御礼が遅れまして失礼しました。 >私自身から見る「女おたく」と言うのは、明らかに「ホモ好きな女」と考えています。 男性のオタクとはフィールドが少しだけ違いそうですね。 たまに読む少女マンガで、なんだかそういう(男と男が微妙に惹かれあうような)シーンがあったりして、“なんだろう??”とおもって読んでいたのですが納得しました。 どうもありがとうございました!

  • hina0412
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

えっと…私はゴスロリ着ていた者ですが、漫画やアニメに興味はありません。ただ好きだから着ているだけで…でもバンドファンですけどね(笑) そういう服が好きという人の『好み』が似通っているんじゃないでしょうか。コスプレも好きですよ。 アニオタの気持ちはちょっと私はアニメ好きじゃないのでわかりかねますが、友達にアニオタでありバンドファンの子も居ます。やはりそういう服を着る子達はどこか似ているのでしょうね。現実とは少し離れたものが好きなんじゃないでしょうか…漫画もバンドも服も現実離れしてますからね(笑) わかりにくい長文失礼しました。

gohan_gohan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! お礼が遅れまして失礼致しました。 年をとっていくうちに、若かった時分の何かに夢中になる純粋で素直な心が徐々になくなっていってしまいました。 ファッションでも、バンドでも、何でも、 楽しくて夢中になっている若人がすごくうらやましいです! 服を作ったりしてるときは楽しいんだろうなー。

関連するQ&A