• ベストアンサー

フレームを使わないサイドバーを使用したサイトの更新方法

サイドバーを使用したサイトの管理(更新方法)について教えてください。 画面を左右に分割し、左側にメニューを、右側に本文を表示させるサイトがあります。左右の分割は、フレームを使用しています。 最近の世の中の流れでは、「URLを他人に伝えづらい」、「フレーム内のHTMLだけが検索エンジンにひっかる」などの問題で、フレームを使わない傾向にあるようですね。 有名なニュース系サイトなどでも、サイドバーにフレームを使用してないようですし。 ここからが質問ですが、 フレームを使わないでサイドバーを作った場合、メニューを更新するたびに、全てのページを更新しなければいけなくなると思います。 個人で作ってる10ページ程度のサイトなら、大した手間ではありませんが、大きなニュース系サイトは、どのようにしているのでしょうか? サイドバーの部分だけSSIを使用するという方法を思い浮かんだのですが、この方法だと、CGIを使えるサーバーでなければいけないですよね。 フレームを使わない前提で、スマートにサイドバー部分を更新できる方法がありましたら教えてください。 ホームページは、テキストエディターで書いてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>大きなニュース系サイトは、どのようにしているのでしょうか? そもそもニュース系なら変化が頻繁なので、 記事は別ファイル(というかデータベースかも)でしょう。 で、CGIで編集と。 でないと、ページ数の問題でなく更新頻度の問題が・・・。 私としてはあえてこつこつ手作業をお勧めしますが。 手間がかかる事によりより簡素化しようとの意識が持て、 ページが綺麗になるかなぁ~と・・・。 尚、考え方としてはテキストが編集できれば良いのだから、一応ジャバスクリプトで編集用ローカルページが作れます。 フォームの片方に元ネタを入れると別の処に書き出すという仕掛けを作れば・・・。 まぁ書き出された物をペタペタとコピーしなければならないのが欠点というか目的の効果が得られないというか。 ただ基本はこれですので。 で、言語をサーバにてCGIとするか PCにてPerlを動く環境を用意するなりVBで作ってしまうか・・・。 自分で規則を作ればいいので、 開発言語さえ用意できればそれ程難しくはありませんよ。 ただ、知識は確実に必要です・・・。 学ぶ気があるなら、VBなどに費用をかけた方がホームページ作成ツールよりは自由です。 あと、テキストエディターのマクロを利用というのもありますが、とはいえどのテキストエディターでも望む事が出来るとは限らないので安易にお勧めはしませんが、 もしご利用のテキストエディターがマクロを使えるのでしたらそれを学ぶのが安くて楽でしょう。

ps5550
質問者

お礼

皆様、回答ありがとうございました。まとめレスですみません。 ページ数が多くなるようなら、自分でgeneratorを作るというのが良いようですね。一応、一通りの開発言語は中途半端に齧っているので、問題ないです。一番問題なのは、色使いやフォントなどのセンスの部分でいつも苦労しています。

その他の回答 (3)

  • the845t
  • ベストアンサー率33% (246/743)
回答No.3

編集に手間が掛かる上に、未対応ブラウザの可能性もありますが、 JavaScriptを使うとか PHPなんかが使えればかなり簡単なんですけどね。

  • taseki
  • ベストアンサー率66% (155/233)
回答No.2

> テキストエディターで書いてます そのテキストエディタにマクロ機能があれば、たとえば全HTMLファイルからメニュー部分を探して置き換える、というのが最もスマートでしょう。 巨大なサイトでも、SSIなどを使うとアクセスのたびに動作するため負荷が大きくなるので、何らかの方法で作成時に対応しているようです。 ちなみに私がよくやるのは、秀丸のマクロで、フォルダ内の全HTMLやスクリプトファイルを対象に、<!-- Menu01 -->~<!-- /Menu01 -->という部分を探して、予め作っておいたメニュー部分のHTMLに一括で差し替える、という方法です。 言わばSSIのやることをローカル(作成時)でやっておく、ということです。 本来SSIは動的な部分で使うのが理想的です。この場合の動的というのは、何らかのプログラムなどを実行しなければ内容が決まらないもの、を指します。

  • JeanneNet
  • ベストアンサー率48% (100/208)
回答No.1

こんにちは、じゃんぬねっと と申します。 テキストエディタではなく、FrontPage などを使われると、 共有枠という概念があって、更新が楽なんですが... または、SSI を使うとか... 動的ページになってしまいますけど...