• 締切済み

女性の方 民法改正で 相続を長男

長男に嫁継ぎ義父母を見取ることは楽では有りませんが、慣習はまだ有りその立場におられる女性は多いと思います。 相続が発生した時に、次男や嫁 長女と現れて相続の権利を主張し、二分の一は遺言書が有っても遺留分が認められる為に、全額は無理です。 現在 又これから結婚してその立場になる可能性が有る女性に質問です。せめて財産をもらう事で気持ちが楽になると思いますが、家父長制になるからいやですか。 民法改正はいやですか。

みんなの回答

noname#15701
noname#15701
回答No.2

じゃあ、逆にお尋ねしますが子供が女の子しかいない家庭はどうなるんですか? その場合は長女が相続するとしたら、長女対長男の結婚は難しくなりませんか? また、長男がどうしようもない人間だが、次男は真人間などといった場合はどうするんですか? 面倒は見ないにもかかわらず、財産だけは長男がたっぷり持っていくなんて事もあるのでは? でも、一番間違っているのは嫁が義父母の面倒を見るといったあなたの認識だと思います。 結果的に嫁がサポートすることはあっても、面倒を見るのは息子であるものの責任だと思います。

  • todocchi
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.1

人の面倒を見ることは職業にしない限り、金銭では解決しないと思います。私の意見は、長男の嫁(私は「嫁」という言葉は好きではありませんが)だからといって、義父母の面倒を見る必要は全くないと思っています。あくまでも気持ちの問題です。義務でも金銭の問題でもありません。

関連するQ&A