- ベストアンサー
中卒です。高卒の資格が欲しいですが。。。
高校1年の夏で中退しました。現在主婦です。 高校卒業以上の資格が欲しいのですが 時間とお金が余りありません。 大検は難しそうなので 他の方法を考えています。 高校卒業の資格が取れたら放送大学を考えています。 放送大学は高校卒業の資格がないと通えないのですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高校を卒業したあと、必ず放送大学に入学して卒業すると決めているのなら、最初から放送大学に入学した方が時間的にも金額的にも最短最小と思います。 放送大学の学生の種類には 1.全科履修生 4年以上在学し大学卒業(学士号取得)を目指す。 2.選科履修生 在学期間1年で科目を選択して履修する。 3.科目履修生 在学期間6ケ月で科目を選択して履修する。 4.その他 がありますが、高校中退の場合、いきなり全科履修生にはなれません。 そのためまず、選科履修生か科目履修生で入学して、16単位以上を取得します。 1科目2単位と考えて良く、16単位以上ですから8科目以上となります。 なお、16単位以上取得したからといって、高校卒業の資格が与えられるわけではありません。 16単位以上取得して18歳になれば全科履修生として改めて入学します。 入学試験はなく、手続きは簡単な書類の提出だけなので、だれでも入学できると考えていいと思います。 そこから卒業を目指します。 卒業要件は124単位以上取得です。 全科履修生の修業年限は普通の大学と同じ4年ですが、在学年限は10年です。 現実に放送大学を4年で卒業する人は極めて少なく、6年以上かかっているようです。 また10年を過ぎると学籍も切れますが、入学金を払って入学すると再び放送大学生となり、それまで取得した単位も有効です。 124単位のうち、少なくとも20単位は面接授業を受ける必要があります。 以上が放送大学の概要ですが、放送大学に必ず行くとは限らず、まず高校卒業を目指したい、ということなら現在主婦という状況を考えて、通信制、単位制の高校という選択肢になるでしょう。 通信制、単位制の高校は卒業要件が3年間以上在籍で74単位以上取得の条件ところが多く、スクリーングもあります。 全国にあるのでスクーリング可能なところを選択した方が楽と思います。 上記は制度だけを説明したものですが、学習を継続するためには強い意志が必要と思います。 頑張ってください。
その他の回答 (5)
- BWV1012
- ベストアンサー率38% (133/347)
「なるべくお金をかけずに」ということでしたら、公立の通信制でしょう。(各県に何校かはあるはずです) 受講料が1単位につき500円前後、卒業には約80単位必要ですから、合計4万円程度。入学金(たしか500円程度)に教科書代、その他の諸費用を含めても、卒業までの3年間で10万円以内で済むはずです。 登校しなければならないのは、月に2回程度のスクーリングですから、時間的に拘束されることも少ないです。 ただし、「自学自習」が基本ですから、自分で時間を見つけてレポートの作成をしなければなりません。 教科書をよく読めばできる内容ではありますが、分量はけっこう多いです。科目によって本数が違いますが、4単位の科目の場合、6通提出して前期試験の受験資格が得られ、残り6通提出後に後期試験を受けて合格すると単位が取れる、といった感じです。(レポートがきちんと書ければ試験は難しくありません) 多少、時間が取れるのでしたら、公立の定時制。これも費用的には「安く」勉強できます。午後5時半ごろから9時頃までの授業に毎日出席する必要がありますが、その分、自分でレポートを書くよりは単位は取りやすいかもしれません。 逆に、お金がかかってもいいなら、通信制のサポート校。全国規模の私立も通信制高校に籍を置きながら、各県にあるサポート校で勉強するというしくみです。「レポートを提出後、試験を受けて単位を取る」という通信制の基本パターンは公立と同じですが、サポート校では、レポート作成の指導もしてくれるので、公立よりも単位は取りやすいようです。ただし民間企業が「商売」としてやっている側面がありますから、金銭的にはある程度かかりますし、学校によっては「金儲け優先」であまり評判がよくない所もあります。 いずれにしても、高校1年の夏で中退ということは、1単位も取れていないはずですから、ある程度、気長に頑張ることが必要です。 ちなみに通信制や定時制には、中学を卒業したての人からかなり年をとった人までいろいろな人が学んでいますし、「子育てしながら」なんて2~3代の女性もいないわけではありません。 ただ、サポート校の場合は「入学随時」の所もありますが、それ以外は、年度ごとの入学が基本なので、3月に入学手続き、4月から学校ということになります。(場合によっては、9月募集・10月入学なら可能な学校もあります) それまでの時間を使って、自分の条件を考えながら、どういう学校で学ぶかを考えてみてはいかがでしょうか。 頑張ってくださいね。
お礼
定時制は小さい子供が居るので夜は家をあけられないので無理なんです。 公立の通信制は知りませんでした。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
高卒というのは、資格というよりも、「高校を卒業した」という事実関係の意味になります。 ですから、もし、これを「資格」という意味で考えるなら、高校を卒業するしか方法はありません。 大検は、今は名称が少し変わったようですが、「大学入学資格検定試験」のことで、高校卒業と同等の学力があることを認定することを目的にしている(旧称の時期は、高校を卒業していなくても、大学の入学資格を得ることを目的にしている)ようです。 大検(旧称)は、合格したとしても、高校を卒業していなければ、質問者さんが考えている「高卒の資格」にはなりません。 大検に全科目合格しても、「高卒と同じレベルの学力がある」「大学の入学資格が得られる」だけで、中卒のままなので、それなら最初から、大学に何らかの形で入ってしまった方がいいかもしれません。 放送大学に限らないのですが、高校を卒業していない人は、正規の入学ではなく科目履修生として何科目か受講すると、正規の入学の資格が得られます。(高卒になるわけではありません) そして、所定の単位を取得して卒業すると、「大学卒業」になります。 科目履修生時代の取得単位は、卒業単位に含まれるようです。
お礼
最終的には大学を考えています。 高校を卒業していなければ大学は無理なのかと思っていましたがそのような方法ではいれるとはとても参考になりました。ありがとうございました!
- danazou
- ベストアンサー率20% (28/134)
大検は難しいといえば難しいと思いますが中学校でそれなりにしっかりやっていた人は 楽に受かるレベルです。 中学校の教科書と高一の教科書の前半をおさらいしておけば大丈夫だと思います。 何より今回だめでも、次回は合格点に満たなかった科目だけ受ければよく 勉強もその科目だけをすればよいわけです。 学生に戻る前のウォーミングアップとして とりあえずお受けになってみたらいかがですか? 何にせよ一番手っ取り早い方法ではありますよ。
お礼
大検の問題見てみました。 むずかしいですが思ったほどではなかったので 1度受けてみようかと思います。 ありがとうございました!
通信制の高校がありますよ。 参考として・・・『八洲学園高校』があります。 http://www.yashima.ac.jp/hs/annai/mokuteki.htm 詳しくはホームページを見てください。その方が詳しく分かると思うので。
お礼
回答有難うございます。 通信制は金額がのってるところが少ないので 高いのかなと思い見ていませんでした。 参考にさせていただきます。
- 1289siki
- ベストアンサー率77% (62/80)
こんにちわ。 高卒の資格についてはわかりませんが、放送大学は 高校を中退していらっしゃっても、満15歳以上であれば、選科履修生又は科目履修生に入学できます。 選科履修生又は科目履修生として在籍し、共通科目のうち一般科目の中から人文・社会・自然の3分野にわたり、16単位以上を修得し、18歳になれば全科履修生に入学できます。 放送大学への入学(全科履修生)を前提として高卒の資格取得を検討されているのでしたら、選択履修生か科目履修生として入学されたほうがいいのではないでしょうか。 詳細は参考URLをご覧ください。
お礼
回答有難うございます。そのような入学の仕方があるのですね!参考になりました!ありがとうございました。
お礼
詳しく教えていただき有難うございます。 今後仕事の関係で 資格を取るときに高卒でなければ取れない資格と ぶつかったときに不便なので高卒になりたかったのと もうすぐ高校受験の子供に大学は出ろといってる私が中卒なのも説得力がないので。。。 放送大学に入れることは出来るとわかり参考になりました。ありがとうございました!