- ベストアンサー
医学部生!教えてください!
私は、医学部を希望している高校二年生です。医学部って忙しそうに思えますけど、実際はどの程度忙しいのですか?受験するとき、どんな勉強をしてましたか?生の声を聞かせてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
僕は一浪で入学しましたが、現役の時は一度筑波のほうに推薦をしてもらいました。今は知りませんが筑波はセンター試験前に推薦があり、センターの点数関係なしで受ける事が出来ます。多分評定については募集要項などにかかれていると思われますので、一度確認してください。 それから受験科目ですが、僕らの時は生物では受けれない大学がいくつかあったため、悔しい思いをしました。 と言うわけで、無理に生物にする必要はありません。自分がどちらにあっているかで決めてください。放射線の勉強などは物理をやっていた方が良いこともありますし、大学に入ってからも一般教養で物理を多少は勉強します。生物の事は改めて覚えればいいでしょう。数年すると細かい事はかなり忘れてしまうので、生物だから明らかに有利とかはありません。 ハッキリいって高校時代は学校の勉強しかしていませんでした。高校によってはそれで十分な高校もあります(うちは違いましたが)。自分の通っている高校の卒業生などに聞けると一番よいですね。 自分が行っていてなんですが、医者と言う職業は食うためになるにはあまりよいものではありません。治して当然、ミスしたら犯罪になりますからね。特に若いうちはマックのバイトの方が儲かりますし。忙しいのが嫌ならやめた方がいいです。女性だったら特に、苦労して入った割に数年でやめてしまったり、やめるのわかってるからあんまりやる気の無い人もたくさんいますし。 それから、今は厚生省は医者を減らそうとしていますので、免許をとるのがどんどん難しく、めんどくさくなっていきます。 そういったもろもろの事を踏まえた上でなりたいと言う高い志を持った方は頑張ってください。
その他の回答 (6)
- u-571
- ベストアンサー率0% (0/1)
私は福岡大学医学部の学生です。私の先輩に学生のHPを作っている方がいらっしゃるので是非そこの掲示板に書き込んみたらどうでしょう。何個か掲示板がありますのでゲストブックに書き込むのがいいのではないかと思います。先生もたまに書き込んだりしてますので、もしかしたらレスがもらえるかも…。ただ,一月中は試験ですのですぐにはレスないかもしれないけど、試験中は毎日100アクセスはあるみたいだから誰かアドバイスをくれることを信じて書き込んでみたらいいとおもいます。
- 参考URL:
- http://digitaku.hoops.ne.jp/
- whitehole
- ベストアンサー率22% (69/309)
clutchさんが仰ったように、医学の知識が欲しいだけでしたらお勧めしません。 大学というところは、自分から望んで勉強しに行く場所ですから、だれも勉強を強制はしません。遊ぶのも自由、そのかわりツケはきっちりと回ってきます(爆)まぁ、実習などにかなり時間を割くことにはなりますが… もしも医師という職業に対して、金銭的に儲かるからという考えがおありでしたら、その考えは誤りです。 金銭的な面だけで考えると、はっきり言って割に合う職業とは思えません。 ただし、もし人を救うことに生涯を捧げたいという高い志があれば、ぜひ立派なドクターになってくださいね。
お礼
ありがとうございました。 お医者さんも大変なんですねぇ。一人前の医師になるには、だいぶ時間がかかると聞いています。
- clutch
- ベストアンサー率17% (23/132)
私立に進もうというのでしたら、ちょっと普通の家では無理だと思います。国立でしたら1/10の金額で行けます。授業料は普通の学部と同じですから。 それから評定なんてはっきり行ってあんまり関係ありません(まあ良いに越したことは無いですが)。というのも評定がどれだけ良くてもテストがとおらなくてはどうしようもないからです。はじめから推薦を狙うのではなく、おまけぐらいに考えておいたほうが良いのではないでしょうか。特に国公立大学の推薦は数名しかとらないところが多いと思いますし。 ただ医学の知識がほしいだけでしたら、医学部以外にも道はありますので、薬学部なども考えてみてはいかがでしょうか。
お礼
ありがとうございました。 ちゃんと一般でも合格するように勉強しときます。入試本番のとき、すごくドキドキしてしまうような気がしてたので、早めに合格決められればなあ、と思っていたのです。
- rico-hime
- ベストアンサー率50% (1/2)
推薦のときの評定平均は4.7くらいでした。 私の学校は高校3年間のトータルが4.3以上で、 数学1・A履修が一次の条件でしたので、 4.5あれば余裕だということでした。 今年からは4.5以上、数学3・C履修になってしまい、 受験者が激減したらしいです。 推薦入学の倍率が1.3倍だったみたい…。 私のときでも2.3倍だったし。 一般入試が10倍以上であることを考えると、かなり楽です。 私立でも良いのでしたら、推薦はお勧め! (やっている学校はわりと少ないけれど) medicalasisさんのおっしゃる通り、生物をやっていないと、入学してから苦労すると思います。
お礼
ありがとうございました。 1年生のときの評定平均は4.7だったのですが、金銭面などの負担を考えると、やはり、私立は避けたいのです。国立だったら、足りませんかねぇ。
- medicalasis
- ベストアンサー率28% (2/7)
学校により忙しさは違うと思います。うちの大学の場合は1,2年時に一般教養2年の終わりから3年の前期にかけて解剖などの基礎科目3年の後期から4年まで臨床医学5年は病院実習6年は国家試験対策でした。1年次は他の学部と大差はないと思いますが、2年の後期から実習は夜9時ぐらいまでかかるは試験は一科目が高校の期末試験の総合の量ぐらいでそれが2週間ぐらい続きます。 また他の学部にくらべほとんどが必修授業で確実に朝9時から夕方5時までは授業です。高校2年生で国立を目指すなら今から一日8時間以上の勉強をする必要があると思います。僕の場合は学校にいってましたが全ての授業で自習をしていました。また、理科は生物、化学の選択がいいと思います。大学に入ってから生物と化学をやってないと困ることがあります。 最後に全ての科目ができるに越したことはないですが、やはり英語に重点をおいて勉強をした方がいいと思います。また参考書で言うと標準問題精講が全て理解できればたいていの医学部を合格することができると思います。
お礼
ありがとうございました。 一日8時間以上ですか……まったく足りていません。しかも、理科は化学と物理です。生物はやっていません。合格したら、自力でやろうかと思っているのですが。
- rico-hime
- ベストアンサー率50% (1/2)
こんにちは。 私は都内の某医学部の4年生です。 私も入学するまで、医学部は、ドラマなどで観るように、 ものすごく忙しいところだと思っていました。 しかし、実際はそうでもなくて、 実習の日でも夜遅くなるわけでもないし、 ちゃんと(?)遊ぶこともできます。 ただ、それぞれの大学によってかなり違うと思うので、 入念に調べた方が良いと思いますよー。 受験勉強については、 私は一般推薦で入学したので、わからないです。 ごめんなさーい…。
お礼
ありがとうございました。 これで安心して入れます(合格すればね) もし、差支えがなければ、推薦してもらった時の平均評定を教えてください。
お礼
どうもありがとうございます。 正直言って、自分が本当に医者になりたいのかよく分からないのです。 いままで勉強してきて、関係のない普通の会社に就職などはしたくありませんし、医学の知識というものもほしいと思います。でもそれで医者になってしまっても、いいのでしょうか。