- ベストアンサー
自分で書いた小説をテキストファイルにして出品することの可否とジャンル
売れるか売れないかを別にして、自分で書いた小説をペーパーレスで出品しようかなと思っています。代金は、1作品50円あたりを目指しています。自伝的な小説なので、住所は、そのままにして、名前はペンネームを通知しようかと考えています。姓は同じなので郵便物も届きますし、問題ないような気もします。 最初の疑問は、こういうのを「本・雑誌」のジャンルに出品しても、いいのかどうかです。もちろん、商品説明には、あらすじも書きます。かといって、「情報」というのも違うような気がします。 どうでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 本にはしないのですね。 まあ、売れないとは思いますが、出品するのは自由ですので、出す事を前提に回答したいと思います。 まず、「形態(プリントしてあるから本で、プリントしていないと本ではないと言う考え方)」ではなく、「内容」をメインに考えた方がいいのではないでしょうか。 ですので、私がもし出品するとしたら、「情報」カテゴリではなく、「本・雑誌」カテゴリにすると思います。 で、自伝ですから、自伝のカテゴリに。 例えば「オークション > 本、雑誌 > ノンフィクション、教養 > 伝記、人物評伝」とか。 勿論、商品説明には、この商品が「同人誌(自費出版物)」である事(昔は、自費出版のことを同人誌と言っていましたね。今では同人誌と言うと一般的に「あれ」の事のみを指しますが…)「冊子形態ではなく、テキストファイルであること」「対応するソフトとOS(必要ならば)」「発送方法(メールなのか、CDにでも焼いての納品になるのか)」「50円と言う金額の入金方法」などを事細かに書いてあげてください。 また、文体を見て、素人さんでも読んで見ようかな?と思う時がありますので、大体のあらすじ・一部文章などを見本で表示するのもいいかと思います。 その時は、打った文章そのままで転記する事をオススメします(改行の仕方や、言葉の言い回しなども総合的に判断しますので)。 で、50円をどうやって送ってもらうのかも考えないといけないと思います。 銀行振り込み?切手支払いOK? しかし、私は銀行だとして、新生銀行などでしたらいいですが、JNBの場合でも52円、切手にすると80円手数料がかかります。 その辺りも一緒に考えると、50円と言う金額は正直難しいかもしれないと思います。 更に、 >名前はペンネームを通知 これは、ルール違反だと思います。届けばいいとか、自伝的な本(同人誌)だからいいとかではありません。 例え1円でも「信用商取引」なのです。 常識で「住所・電話番号・本名」を教える事は必須です。 ペンネームは、作品の中だけで使いましょう。 以上、長くなりましたが、700以上の取引経験のあるオークションユーザーからのアドバイスでした。 (ちなみに、私も副業で作家をしています)
その他の回答 (2)
- poyopoyo2005
- ベストアンサー率62% (5/8)
自作の小説を出品と言うことでしたら、ペーパーレスとはいえ「同人誌」と同じ扱いと思います。 なので、「オークション > 本、雑誌 > 文学、小説 > ファンタジー > 同人誌」と言った感じのカテゴリになるかと・・・。 一応「文学・小説」カテや「漫画・コミック」の中でジャンルごとに「同人誌」のカテがある以上、商業雑誌との区別はするべきではないかと思います。 また、ペンネームを通知と言うのは問題かもしれません。金銭のやり取りが発生する以上、身元の通知は必須です。 とはいえ、金額も補償の対象外になるような金額ですし、あらかじめ出品時にその旨記載しておくか、商品の先渡しで解決するかもしれません。
お礼
どうもありがとうございました。やはり、通知にペンネームはダメみたいですね。
それでいいんじゃないでしょうか? 法的な問題はないとは思いますが、オークションのヘルプを見て「自作したものは不可」という条文がないかをあらかじめ確認してください。
お礼
どうもありがとうございました。参考にします。
お礼
送料がいらないものの、振込料を考えると、ちょっと高いかもしれませんね。 もう一度考えてみます。どうもありがとうございました。