- ベストアンサー
白血病の治療費について
はじめまして。27歳の主婦です。 先日義父が急性骨髄性白血病と診断され、今抗がん剤での治療中です。 治療費のことについて先生に聞いてみたところ、少なくても一ヶ月に50万はかかると言われました。 そこで質問なんですが、医療費控除というのはどういうものなのでしょうか?だいたいどの程度返って来るのでしょうか? それと、この他にも負担が軽くなる方法はあるのでしょうか? 保険などには加入していないようです。どうにか力になってあげたいのですが、私も11月に出産を控えているので金銭的にどうにもならない状態です。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
医療費控除は税金に関してですね。払いすぎた税金分が帰ってくるだけなので、 たいして帰ってこない場合が多く、確定申告の時期には 「この金額では半休をとった意味がない!」という不平不満がでてくるくらいっです。 さて、実際の医療費の問題ですが、「高額療養費・合算高額医療費」を利用することがまず第一です。同じ月(暦月)に同じ医療機関に支払った保険診療の患者の自己負担額が、被保険者または被扶養者一人につき、一定額を超えた場合、その超えた額が高額療養費として健康保険から支給される、という制度です。これを利用すると、医療費の最高額は72,300円ということになります(高額所得者や住民税非課税世帯は別計算です)。 ここでのポイントは「保険診療の自己負担額」である点です。1ヶ月50万という金額が、純粋に医療費だけなのか、食事なども含まれるのかはわかりませんし、保健適応外の検査がどのくらいあるかも微妙です。 リンク先に参考資料がありますので、そちらを参照してみてください。 オカネの心配が一番病気に悪いですから、なるべく義父さんにはオカネの心配をしないですむような環境を作ってあげてくださいね。puriri816さんも、お腹の赤ちゃんに影響しますから、もっと「どしっ!」と構えてみてください。こういってはなんですが、オカネのことは、けっこうなんとかなるものです。
その他の回答 (1)
- hoken24
- ベストアンサー率34% (183/524)
医療費控除は確定申告の時です。 今最も重要なのは抗がん剤が健康保険の対象かどうか確認して下さい。 健康保険対象であれば、高額療養費制度と無利息の貸付制度を利用すれば、負担は少ないです。 制度の詳細は検索してみて下さい。
お礼
ご回答ありがとうございました。 抗がん剤にも保険がきくものきかないものがあると知り、ビックリです・・。 今週末、病院に行く予定なので、そのときにでも聞いてみます。
お礼
ご丁寧なお返事、ありがとうございます! とても分かりやすかったです。 今週末にまた病院に行く予定なので、病院側にも色々聞いてみようと思ってます。 心配ばかりしていてもしょうがないですもんね・・。