• ベストアンサー

パパばっかり・・・

二歳半の男の子のママです。 共働きなのですが、私の仕事の都合上、平日は子供が寝ているうちに出勤、寝てしまってから帰宅という生活です。 復職してから一年半ですが、こんな生活はここ数ヶ月です。 朝は主人と保育園へ行き、お迎えは主人だったりファミリーサポートの人だったりという毎日です。 土日は目一杯、子供の相手をしているつもりだったのですが、 休日出勤もあったりして、それもままならないときもあります。 そのせいなのか最近、私のことを無視しているような気が・・・。 主人が「ママとお風呂に入っておいで」と言っても、 「パパがいいから」と断られたり、 何かにつけて「ママじゃだめだから」と言われたり、 私が何か話しかけても聞こえないふりされたり・・・と ここ数日はほんとひどくって。つらい日々を送っています。 このままずっと私を無視し続けるのでしょうか・・・。 私が仕事を辞めてべったり一緒にすごすようにしない限り、 事態はかわらないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • slot7
  • ベストアンサー率21% (18/83)
回答No.6

子供は寂しいんですよね。 >私が何か話しかけても聞こえないふりされたり 子供は天の邪鬼です。好きなくせに嫌いなふりをします。 そんなことは質問者さんも百も承知でしょうが、あえて言いましょう。 普段はお父さんから、話が出来るときはお母さんが、普段遊んであげられないこと、一緒に食事が出来ないことを何回もわかるように言って聞かせるといいと思います。 普段遊んであげられないけど、お母さんは君のことが大好きなんだって事を。そしてぎゅっと抱っこしてあげてください。 二歳半でも言えばわかってくれます。 そして、休日にいっぱい遊んであげるしかないですね。 よく小さい子にはわからないから何を言っても無駄だって言う人が居ますが、私は必ずしもそうとは思いません。事実、うちの子にはなぜしてはいけないか、なぜ怒られたかを説明しながら怒りました。 わかっていないときもありますが、大抵はわかるようでした。 ちなみに、会社の方はどうしようもないのでしょうか。 私は測量関係なので、土日に急な仕事が入ることがままありますが、土日は休めるように平日は残業でがんばっています。 仕事のやり方を工夫は出来ないのでしょうか。 私の下の子は最初お母さん子でしたが今ではお父さん子です。 質問者さん、大丈夫です。事態を変えようとする努力を惜しまなければいい方向に向かいます。 旦那さんと一緒にがんばってください。

yumami
質問者

お礼

ありがとうございます。 まず、会社の方ですが、どうにもならないんです。 私一人で数字を背負っているので、 私がやらないと私の担当業務の成績が上がらず、支店全体の業績に影響が出てしまうのです。 子持ちだからと大目にみてもらうのも嫌で、私自身無理してしまうところもあるのですが、 無理しないと達成できないような業務要請なのでせざるを得ず・・・。 次の子を妊娠して休暇に入らない限りは、この生活なのかなと思ってます。 ご回答いただいた内容を胸に、限られた時間の中で努力していきたいと思います。 確かに最近、ぐんぐん成長していて、先日した旅行の時には「来てよかったね」と言ってくれました。 いつそんな表現を?とびっくりしましたが同時にすごくうれしかったです。 休みの日に子供といろいろしゃべってみようと思います。 幸い、男の子のわりにおしゃべりなので・・・。

その他の回答 (5)

  • yureriana
  • ベストアンサー率28% (18/63)
回答No.5

読んでいるとお子さんが、ママを好きなのが伝わってきますよ。一緒にいて欲しいのにそれができないもどかしさ ではないのでしょうか。 ママじゃだめ なんて言われたら辛いですね・・・。 でもお子さんはもっともっと寂しい思いをしているのかも・・・。子供には仕事の都合を理解できるわけもなく、ただただママが自分のそばにいてくれないと感じているのかな・・。 子供が何を感じているのか、どうして欲しいと思っているのか、子供とちゃんと向き合って感じてみてください。我が家にも、2歳5ヶ月の娘がいますが、大人が理解しがたい行動1つ1つすべてに意味がちゃんとあるんですよね。2歳そこそこでこんなにできるの?とびっくりするくらい行動に理由があります。 大人の言っている事も理解できますよ。 日々成長していて驚かされています。 私も仕事を持つ母です。お互い大変ですが、頑張りましょう。

yumami
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じ立場のママからのコメント、心強いです。 私なんかにそばにいてほしいと思っているのかな?と半信半疑ではありますが、 もうちょっと彼の行動一つ一つをじっくり見る時間と考える余裕をもとうと思います。やってみますね。 一緒に両立、頑張りましょう!

  • yukaoi
  • ベストアンサー率12% (5/39)
回答No.4

やっぱり子供はよく面倒をみてくれる方にいってしまいます。 休日など、出来る限り空いた時間をお子様と触れ合うようにしてください。 お子様がママのことを嫌いなはずがありません。 もっとかまってほしいだけだと思います。 お仕事はご家庭の問題ですのでとやかくいえませんが、 お子様への愛情があれば大丈夫ですよ。

yumami
質問者

お礼

ありがとうございます。 >お子様がママのことを嫌いなはずがありません。 と言っていただけて、すごくうれしかったです。 私なりにかまってあげられる時間を作るように努力したいと思います。

  • youta03
  • ベストアンサー率15% (23/145)
回答No.3

ウチも同じような感じです。 かみさんが看護師。 お子さん、がんばってるんだと思います。 ママさんが仕事で忙しい という事を子供なりに 理解しはじめ、手がかからないように。 その気持ちをうまく表現する事までは当然出来ませんから 親の方が誤解してしまいがちです。 朝起きてなくても頭をなでてあげるとか、声を掛けるとか、 又、帰って来た時も同様にしたり、少しの間抱いてあげたり。 べったり過ごす事もたまには必要かもしれませんが、 些細な「スキンシップ」でも 子供はちゃんと母親の愛情を感じ取ってくれますよ。 仕事や家事と忙しいでしょうが、がんばってください!!

yumami
質問者

お礼

ありがとうございます。 そっかぁ。子供が頑張っているとは、すっかり忘れていました。 保育園に通い始めた頃はそういう意識をもっていたのですが、 あまりに元気よく楽しそうに通うのでつい・・・。反省してます。 一応、起きているときに間に合えば抱きしめたり、 寝顔に話しかけたりはしていたのですが、 ここのとこは仕事でへろへろでさぼりがちだったな・・・。 彼の気持ちを思うことと、小さなスキンシップを大事にしていきますね。 頑張ります。

  • napukun
  • ベストアンサー率18% (146/778)
回答No.2

ウチと真逆ですね。 日夜、子供の機嫌とるためにお土産買って帰って 毎月お小遣いがピンチです;; やはり「一緒に過ごす時間」が大事だと思いますよ。 実際、自分よりも保育園の先生の方に懐いてますからね(´・ω・`)しょぼぼーん 男の子てこともあるのでお父さんと思いっきり体を使って マジレンジャーごっこなんてしてたら「パパがいいから」ってなっちゃうのかもしれないですね。 家族の為に頑張っているのに報われないですね。 でも、このままずっとってのはないと思いますよ。 大きくなれば・・・ってそれまで待てないですよね^^; 休日に2人でデートでもしてみたらどうでしょうか? (本当は家族3人で出かけるのが楽しいでしょうけど)

yumami
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の生活はほんと、パパみたいですよね。 2人でデートかぁ。いいかも♪ とりあえず週一で通っているベビースイミングは絶対私と行くようにしているのですが、効果なし・・・。 ひとまず今度、休日出勤の代休で平日に2人ですごすことになるので、頑張ってみます! パパにはないママらしさを発揮してみますね。

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1

こんばんはm(__)m まずは御主人と良く話し合われたらどうでしょう?

yumami
質問者

お礼

ありがとうございます。 前に言ったら、主人は「なんでかな?」と言ったきりでした。 自分もパパっ子だからでしょうか。

関連するQ&A