- ベストアンサー
極度の被害妄想と怖がり
長文、不快感を抱く文章かもしれません。 最近酷くなって来てしまった私の被害妄想について意見を聞かせて頂きたいです。 私は被害妄想が激しく、通りすがりの人、主に男性をやたら怖がります。 ナイフを持って居るんじゃないか等、自意識過剰な程怖がり、一人で学校に行くのも恐ろしいくらいです。 また、一人で家にいるときに、泥棒が入り込んでいないかとか、小さな物音にも過敏に反応して恐怖心を抱いてしまいます。 私は今中学生で、小学3年生で今の地域に引っ越してくるまで 軽いいじめ、同性からシカトや、男子からは帰りに追いかけられて殴られたりしていました。 あと、親が小さいころから不仲で、母がノイローゼ気味でしたので 怒鳴り声を聴いて育ちました。 昔から、一人が嫌いで怖がりだったのですが さらに、拍車をかけたのが痴漢です。 私は年齢より大人っぽく見えるらしく、2回痴漢に遭っていて、 それでさらに被害妄想が激しくなってしまいました。 最近はどんどん酷くなる一方で、本気で治したいと思っています。 それには、どうしたらいいでしょうか。簡単なアドバイスでも何でも待っています。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 質問者さんのタイトルを見て、自分に共通するものを感じてしまったので、思わず回答してしまいました。 そういう悩みを誰かに打ち明けた時に、「気にしすぎ」とか、「考えすぎだよ」とか、そういう言葉をもらった事はありませんか?また、その言葉に対してなぜかどうしようもなく苦しくなったような事はありませんでしたか? というのも、以前の私がそうでした。私は人に比べて極端に怖がりで、「どうしてそこまで?」と周りの友人や親が首を捻るほどの不安症でした。親が信じられない。友達が信じられない。恋人が信じられない。裏切られるのが怖くて怖くて仕方がない。そんな自分が情けなくて情けなくて、本当に自分の事が大嫌いでした。 けれど昨年ある事から過換気症候群の発作を起こした時に心療内科にかかる事になり、初めて自分が病気だったという事がわかったんです。病名は「全般性不安障害」です。 簡単に説明すると、人なら誰だって不安を抱いたりするものですが、平常なら多少の不安を抱いても、すぐに忘れるか、2~3日で消化できるものらしいんです。でも、全般性不安障害の場合は、それが長く心に留まって、常に不安な状態が続くようです。そして実際に起きた事についてだけではなく、実際に起きてもいない事、例えば「道を歩いていて急に道路から車がつっこんでくるんじゃないか」とか、「夜道を歩いている途中に命を狙われるんじゃないか」とか、「両親や身内、友人が突然の不幸に見舞われるのではないか」「こうやって自分が考えていることが周囲に聞こえてしまっているんではないか」「自分が知らないところで、自分は周りに騙されたり笑われたりしているのではないか」などなど、内容としては漠然としたもので、強く不安を感じているのではなく、本当に漠然と頭の中に不安が住んでいるという感じです。私はこれらの説明を、病院の先生や専門書を読んだりして全般性不安障害の症状を知ったのですが、その時はどれもこれも、自分が漠然と考えていた事ばかりだったので、『症状を知った』というより、『当てられた』という感じでした。そこで初めて、私は自分の病気を認識したのです。 でも不思議とその時、ショックを受けたりはしませんでした。むしろ、心が救われたような気がして、担当の先生に「今まで辛かったね。だけどもう大丈夫。一人で悩まなくていいからね」と声をかけられた時、本当に子供のように大声を上げて泣いてしまいました。すごくすごくホッとしたのです。今まで大嫌いだった自分を苦しめていたのは、その病気だったのです。 私も物心がついた頃から母親と上手くいかず、学校でもずっといじめに遭っていました。ずっとずっと、自分を苦しめてきた相手を恨んで、そしてどこかで、物事が上手くいかないことを他人のせいにして生きてきました。そんな自分を、汚い人間だと、自分自身ののしって生きてきました。 だけど、今はそんな自分も自分なのだと受け止めています。だって人間って、そんなに強くありませんよね?誰かを憎んだり人のせいにしたり、そんな事を一度もした事がない人間なんて、たぶんいないと思います。いたとしてもまあ、それはそれです。その人は立派だというだけの事です。自分は自分以外の何者でもないんですから、立派じゃなければ生きちゃいけないというわけでもないんですから(笑) だから私は決して立派な人間でも完璧な人間でもありません♪だけど今は、自分が結構好きです(嫌いなところもありますけどね☆)だって私は、自分の醜いところも汚いところも、それも自分だと、ちゃんと認めることが出来ました。何度も何度も心の葛藤や過換気症候群の苦しさに(あ、過換気症候群は自分の中で不安レベルがピークに達した時に出てしまうんです)負けそうになったし、不安やストレスに押しつぶされそうになって死ぬ事だって何度も考えました。自分の辛さを誰にもわかってもらえない。自分は誰からも必要とされていない。そんな事を鬱々と考え続ける日々は、本当に苦しくてたまりませんでした。でも今は、どんなに立派な人間じゃなかろうと、汚い人間だろうと、私が自分を必要としているんです。だって、最終的に自分を幸せに出来るのは、自分しかいないんですから。それに正直なトコ・・・やっぱり死ぬのは怖かったです(苦笑)こんなところも私、カッコ悪いんですよね(^^;) 今現在も心療内科に通って薬物治療をしながらカウンセリングを受けています。今担当の先生と話しているのは、ほとんどが他愛のない会話です。こないだこんな事を失敗したとか、些細なことだけど、こないだはこんな事が出来た、今までの自分はこんな事できなかったのに、とか、そんな感じです。今でも私は、どこかで親を恨んでいるし、他人を信じていません。でも、頭の中ではちゃんとわかってる。親を恨んでも、何も先には進めない事。そして人を信じられない事ほど、自分を疲れさせること。それが幸せではないこと。だから要するに私は今、まだまだ『途中』にいるんです。まだなんにも解決していないし、病気も完治していません。しかも今、生理前でかなりブルーになってるし・・・って、これは余談でした(笑) でも自分の病気と向き合えるようになって変わった事は、まだまだゴールにたどり着けていなくても、一歩ずつ前に進めている事です。 長々と自分の話をしてしまってゴメンナサイ。別に質問者さんも私と同じ病気だ!などと言いたい訳ではないんです。ただ、似たような思いをしている人は結構いるみたいですって事を伝えたかったんです。そして質問者さんもまだ『途中』にいるのではないでしょうか。その途中の中でも、一番辛いところに。 自分を醜いと思ってしまってる時、本当にきっついですよね。でも、まずはそんな自分を許してあげませんか? そして、少し自分を楽にしてあげませんか?心が疲れている状態では、どんなに正しい精神論をかかげても、それに向かうには心の元気が必要です。たとえ今は質問者さんが言う被害妄想しかいだけなくてもいいんです。前に進もうって考えているんなら、今はそれだけで十分です。だって質問者さんは今すごく辛いけど、本気で治したいと思って、ここに質問を出したんですよね。 大丈夫。前に進もうと思った事で一歩踏み出せたんです。私はその一歩を、病院へと踏み出してみました。どこに踏み出すかは質問者さんが選ぶべきですが、私は一応、専門家に相談する事をお勧めします。とはいえ、担当のお医者さんとの相性もありますけどね。私はたまたま信頼できる医師に巡り会えたので良かっただけの話なんですけど、一度、足を運んで見るのもいいかもしれませんよ?行ってみて嫌だったら、通う必要もないし、他の医者を探すのもまた一つ、それ以外の方法を探すのもまた一つ。大切なのは無理をせず、前に進むことを諦めない事です。応援しています。
その他の回答 (4)
- RIKIKKI
- ベストアンサー率38% (32/84)
今までとても苦労されて、頑張ってこられたんだな~と感じました。 小さいころの経験、とりわけ両親とのかかわりは、すごくその人の精神や考え方、感じ方に影響をあたえてしまいます。 質問者さんが、大人っぽく見えるのも、その精神状態と無関係ではないとおもいます。 私も、中学校高校と、同級生にシカトされ、母親は支配傾向が強く、父親は無関心だったため、人間自体を信用できないという人格になってしまいました。 友達とも上手くいかず、恋人も出来ず、自分自身をさげすんでいるので、人からも蔑んだ扱いをうける。 その繰り返しで、どんどん自分が悪いものになっていくような気がして、とても辛かった。 でも、なんとかしないと自分の人生ドブに捨てるようなものだと、カウンセリングやセラピーに通いはじめました。 こういうのは相性のようなものがあるので、あうと思った人を見つけるのが始めに大変かも。 私は、自分の渦巻いてる感情を癒すことが必要だと思ったので、ヒーラーと呼ばれるタイプのカウンセラーを選びました。 普通の心療内科では、対面している時間が短すぎてあわなかったみたいです。 いきなりセラピーは・・ということでしたら 私の転機の時にそばにあった本を紹介しますね。 ・「ソース―あなたの人生の源はワクワクすることにある。」マイク・マクナス著 ・「人生の癒し」越智啓子著 この越智さんは、元は精神科医でしたが、医者としては患者を救いきれないと、独自のカウンセリングを行うヒーラーになった人です。この人の本はどれもおすすめですが、この本の中には、「不安や恐怖への対処法」という章があるので、質問者様にはおすすめかも。 両方とも、ネットの本屋さん、「アマゾン」で購入可能です。 また、家族と一緒にすんでいるなら、家族も質問者さんの悩みの一員になっているので、一度家を出て、ひとりで生活してみるのも手ですよ。 私は去年の年末から、始めました。一人暮らし。 やっぱり、攻撃的な言葉や、態度にさらされているのは良くないものです。 環境を整えて、じっくりと自分形成に取り組まれてみてはいかがでしょうか? 私も頑張ります!質問者さんも頑張って!
お礼
回答ありがとうございます。本、読んでみたいとおもいます。
- QQQsachicoQQQ
- ベストアンサー率11% (1/9)
私も、同じような悩みを持っていました。 持っていた、というより時々出てくるのです。楽しい気分、ワクワクしているときはそれは無くなってしまうので、 質問者様のお悩みと同じとは言えないですが… 私は摂食障害を持っています。被害妄想(周りをきにする)は私の場合そこから来てるものが大きいです。人の私を見る目、特に悪印象なものが怖いのです。 恐怖感に関しては、ありもしない気配を感じます。後ろに人がいて刺される、後ろからくる車の窓からナイフをもった手が出ている、刺される!と… この恐怖感に関しては、医師に相談したところ。「フォビア(恐怖症)」といわれました。「マニア」を病気とは言わないように病気ではありません。ただ人に癖があるように偏ったものがあり、それが激しく出たものだということです。不便ではあるけれど気が小さい、気が短いなどと同じく性格として受け入れるようにしています。 性格や考え方の癖を変えるということは、それが育った環境によるものでも、それ以外でもとてもむずかしいことではあると思います。 ただ、それを作る一番大きなものはやはりまわりの環境です。現状の環境(友達だったり…)が今のあなたをつくっているのなら、新しい環境(友達、新生活、何より出会い)を作ることが良いと思います。何よりあなたはまだ若いしチャンスだらけなのだから。 当たり障りの無いアドバイスに思われるかと思いますが、実際これが一番大切だと思います。
お礼
回答ありがとうございました。いろいろタメになりました。
- 33tweety
- ベストアンサー率0% (0/5)
「全般的な不安症」という病気があるそうで、 最近その病気について本で読んだものですが あなたも様々な事柄について、不安を感じて いらっしゃるようですので 一度、誰か大人に相談してみてください。 学校の保険の先生でもかまいません。 ここでは「こんな病気かも?」などとは 言ってならないようですし、私も詳しくありませんが 今のままではおつらいでしょうから 大人の人と病院へ行くのもいいかもしれませんよ。
お礼
回答有り難う御座います。不安症について調べてみようと思います。
- Somali_Shinji
- ベストアンサー率14% (45/305)
なんでも自分以外の要因のせいにしているような感じを受けました。 まずは精神科の医者かカウンセラーに相談してはと思います。それで「治療の必要なし」といわれればラッキーだし、薬をもらって不安を打ち消してみるのも一案ですよ。
お礼
回答有り難う御座いました。相談も方法として考えてみようと思います
お礼
回答有り難うございます。私にも当てはまるところがたくさんあって、私以外にも同じような人がいるんだな・・と安心しました。ありがとうございました。