• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母の被害妄想)

母の被害妄想とは?対処法とは?

このQ&Aのポイント
  • 最近、98歳の母が被害妄想に取り付かれることが多くなった。家の金を盗まれたと言って食事を取らないこともある。逆らわずに対処する一方、強制力を行使する場合もあるが、どうすれば良いのか悩んでいる。
  • 被害妄想に取り付かれた98歳の母が食事を取らず、盗まれたと言っている。逆らわずに対処するが、時には強制力を行使することも検討中。
  • 98歳の母が被害妄想に悩まされ、食事を取らないこともある。逆らわずに対処しているが、どうすれば良いのか迷っている。強制力を行使する場合もあるのか疑問だ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonkiyoko
  • ベストアンサー率14% (29/203)
回答No.6

これは仕方無いです。ご本人の思考回路が壊れていくのが自然な流れですから。ご本人はそれが真実だと認識しているのだから仕方ありません。説明しても貴方が嘘を言っているとしか受け取れないしょう。もっと進むとそういう嘘も本当も認識しなくなるみたいです。  親ではありませんが親同様にお世話になった親戚について、本人の言うとおりに出来ないときは勝手に正しい処置をしました。極めつきは本人は納得しなかったのですが施設(介護付き老人ホーム)に入所させました。玄関で大騒ぎして大変でした。入所後3ヶ月ぐらいは、家族で面会に行って面会に来た事は認識しているし、介護施設にいる事は知っているのに、海賊に捕まったとか仲々大変でした。  そのうち施設の介護が良かったのか(本当に感謝しています)落ち着いてきて、半年ぐらいで認識が随分変わりました。(社会的なストレスは与えないように環境整備には努力しました)。勿論、以前のように冴えた老人を取り戻す事はできません。常識的な相談は以前ほどは出来なくなりましたが、それでも海賊に幽閉されているとは思わなくなりました。  いつまで続くか判りませんが、やはりプロの施設の方々の扱いはお見事で頭が下がりました。ストレスが無い生活を構成して頂いたようです。 残念ですが介護保険を使ってもいい施設は相当のお金はかかります。自分の時はここまで出来ないなとあきらめていますけど。

その他の回答 (5)

  • damoi-39
  • ベストアンサー率30% (145/473)
回答No.5

お礼を有難う御座います。medaka110さんの年齢を知って,私と同じ年代に共感しました。 私は樺太(サハリン=ロシア)昭和13年生まれです。昭和20年4月1日尋常小学校1年生でした。国語はアカイ・アカイ・アサヒ・アサヒ・・・・でした。算数は1~100まで覚えるのがやっとの皆さんでした。 昭和20年8月15日終戦。夏休みが終えて,登校したら先生が疎開して毎日自習でした。何も知らない私たちは,わいわい騒いでいたら2年生の先生が来て静かにしなさい><その後次第に生徒も1人2人先生1人2人と疎開して何時の間にか登校しなくなりました。 秋頃には食料も底をつきました。その年の収穫したジャガイモと川魚を干していたものを,コーリャンとジャガイモと干魚の雑炊の食事をしていました。樺太も北の方はトマト等,果実は出来ないのです。白菜・キャベツは出来ますが,これとて,保存が現代のようではないので長期保存は出来ません。(昭和21年春日本人の畑は没収されました。) 家族は13人祖父母。両親。兄弟姉妹(9人)父は炭鉱の仕事。上の兄2人・姉2人はロシア運営の畑仕事に借出され,下は1歳~5歳を姉9歳と11歳が子守。僕7歳と母で山菜採りです。 祖母は病気で祖父が看病ですから,僕はたいていの事は辛抱。我慢が出来ると思うので,貴女さえ,こらえていれば丸く収まるような書き方をしましたが,貴女は70歳過ぎと知って,僕の苦労話を書きましたが,こうしてパソコンに向かっていても他人事と思えません。 よかったら読んでください。 昭和23年12月サハリンから引き上げて北海道へ引揚げてきました。学校へ行きましたが,国語は平仮名・漢字。算数は掛算・割算の勉強についてゆけず,毎日先生のビンタと雪に日も吹雪の日も外へ立たされました。 ある日僕は学校へ行かず。山の方へ足が向いてしまいました。昼ご飯の代わりは山菜や木の実でした。帰宅したら母が叱りました。先生が心配して上級生を使い連絡してきたのです。(大きくなって僕は思いました。僕の状態を知ってフォローすべきだなかったかってね><) 家族が多いので兄も姉も早く結婚して独立しました(部屋が6畳と10畳でしたが6畳はストーブを置くので3畳くらいのスペースしかありません。)貧乏なので僕は中学卒業で就職しました。札幌。東京都。九州迄転勤しました。最後に新潟市へ赴任して定年退職しました。 (在職中,独学と通信教育で資格を取得し,今は,教えて!Gooで財務・会計・経理・人生相談・書道を回答アドバイスしています。) 98歳の親なら日に日に人が変わると思います。ですから物忘れ,妄想,我が儘等が日常茶飯事と思います。ですから貴女の大変さが伝わってきます。 僕は両親の葬祭は全て始末しました。僕の兄2人は80歳を超えました。時々電話するけれど耳が遠く会話になりません^-^ 改めて貴女の大変さは分かりますので,失礼ですが母の事は臨機応変又なるようにしかならないと思って付き合ってください。貴女自身が介護の身でありながらの母の介護は身に沁みて理解出来ます。 こうして僕の苦労話を読んだ事で互いに苦労を分かち合いたく思い,長々と書きましたが,貴女も頑張らなくていい,役所。福祉へ相談して無理のないようにして介護をしてください。

medaka110
質問者

お礼

お話をうかがうと色々ご苦労をなさっているようですね。私は昭和14年生まれですが 私らの世代は誰も多かれ少なかれ、苦労をして育ちました。私も戦争で父を失い 母は辛酸をなめながら私たち兄弟を育ててくれました。 このため母には幸せになってもらいたいと、これまでできるだけのことはしてきたと 思っております。 80歳ぐらいまでは母も元気だったのですが、最近は色々病気を患い殆ど寝たきりに なりました。これからは益々体調不良が続くと思いますが頑張って見取ってやりたいと 思っております。

回答No.4

前に書いた者です。毎日のことですし、老、老介護ということ、心がいたみます。 私も60代後半で両方の母親がいます。時には、こんなにも、親が残酷なものかと思い、 腹立たしく思うことも、あります。介護はやった者にしか、その辛さはわかりません お母様は置いた場所を忘れて、とられた、になるのではないですか? うちの場合は同居している嫁がとったと言い出し、困りました。 で、そちらに話がいきそうになると、他の話でごまかす。というようなことをしてきました。 親子というのは、辛いものですよね、

回答No.3

98歳まで、そういうことがなかったとは、立派です。 たぶん、認知症の始まりとは思いますが、もっと若い時から、 そういう状態になる人を何人のみてきています。私の母も姑も80歳代でそうでした。 大変でしょうけど、 さからわないで、いっしょに探すふりしたり、上手にだますことです。 強制力とはどういうことですか。しかっても、たたいても、恐怖心をもたせるだけです とはいうものの、腹もたちますよね。 お母様よりもあなたが、ストレスをためすぎないようにしてくださいね

medaka110
質問者

お礼

母は若い頃から不眠を訴え、精神科の医師にも 何回もお世話になっております。 これまでにも妄想と思われる言葉を口走ったことは 幾度もありましたが、被害妄想と思われる言葉は最近に なってからです。 どうやら、腹を立てずに気長に付き合っていくしか 方法は無いようですね。

  • damoi-39
  • ベストアンサー率30% (145/473)
回答No.2

98歳の人は1日1日が違います。気の済むようにしてあげてください。 あるときは今日はいい。あるときは,こちらの言事を無視したりします。これは年齢のせいです。 強制的はいけません。赤ちゃんをいたわるようにしてください。

medaka110
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございました。 私も出来れば母の気の済むままにさせてやりたいのですが、 こちらも70歳を超え老々介護の身で、段々体力も衰えて きつつあります。 あまり無理を言われると、かっとなってしまい後で反省 することが多々あります。 今後は気長に構え、出来るだけ穏やかに接しようと思います。

  • beru_15
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

9月21日は世界アルツハイマーデーだそうで 今日、新聞の折込にアルツについて詳しく書いてありました。 参考になるか分かりませんが・・・ 早期発見のめやすの中に「財布・通帳・衣料を盗まれたと 人を疑う」というのがありました。 もしかしたらアルツかもしれないので一度受診してみては? 近所の医者で相談できると書いてありました。 もしアルツなら薬で進行を遅らせる事ができるそうです。 対処の仕方の相談なのにちょっと的外れでしたら すみません。

medaka110
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 母は以前から精神科の医者に通い、薬の処方を受けております。 入院もしました。しかし全快にはいたりません。 生涯続く宿あとして受け入れるしかないようですね。