- ベストアンサー
個人情報保護法
ケータイなどのメールで複数の人間に一括送信された際に、ToやCCだと受信者は他に送信されたアドレスを見れますが、コレはメールアドレスをばらまいているように感じています。 実際、友人からのメールで私の他に全く知らないアドレスにも送信されている場合があります。 少し前に個人情報保護法が施行されましたが、このような行為を仮に裁判で訴えた場合にはどうなるのでしょうか? ちなみに私としては訴えたい訳ではなく、やめて欲しいとお願いをする時に具体的な話が出来たら、と考えているだけです。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- sapporo30
- ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.3
- rmz1002
- ベストアンサー率26% (1205/4529)
回答No.2
- 6dou_rinne
- ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1
お礼
個人情報保護法と書いてココまで反応が大きいとは思ってもいませんでした。 やっぱりBCCってあまり知られていないんですね。 実体験を交えたお話、ありがとうございました。