- ベストアンサー
【緊急】 ムカデが家の中に!!
さっき和室の襖を登るムカデ(7,8cm長)を発見!必死の覚悟でなんとか退治しました。 ところが家族が「1匹いるという事はもう1匹いるはず。ムカデはつがいで家に侵入すると聞いた」と不穏な事を言います。 これって本当ですか? 緑多い場所にお住まいの方で室内でムカデを度々見かける方、これって本当ですか? また室内のどの当りに潜んでいますか? どうぞ教えてください。 そうでないと今夜眠れない気がします、、。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問の件とはちょっと離れてしまうのですが、実家にムカデがよく出るために、対処法を知っていますのでお教えします。 ムカデがでたらとにかく何か(座布団)をムカデの上にのせます。そうするとなぜかムカデは動かなくなります。その間に用意するのは柄の長い協力粘着コロコロ。 準備万端でムカデの上に乗せた座布団を除けて、コロコロでムカデを貼り付けます。よく長いお箸や火箸を使う人がいますが、見た目以上にムカデは伸びるので手元まで来て危険です。 そして、逃げられないようにコロコロごとバケツの中で待機します。そのあと落ち着いてやかんでお湯を沸騰させ、お茶瓶でアツアツの日本茶を入れます。(必ず日本茶です) そして、バケツinムカデごと家の外に連れ出し、アツアツのお茶をかけて終了です。うそかほんとか、ムカデは死ぬ時に何かを発して(SOS信号?)仲間を呼ぶなどというので、念のために外で・・ということです。 ところで、その日本茶ですが解毒作用があるためかこれがものすごく効きます。言い伝えではお釈迦様が悪さをするムカデに罰としてお茶をかけたとか・・。ちなみに日本茶の葉をいぶすとムカデが出てこない、と母が言ってました。 でも、そのサイズのムカデがいるということは、どこか近くに巣があるのかもしれません。早めに退所されますように。
その他の回答 (15)
- cyunko
- ベストアンサー率31% (48/151)
我が家にもよくムカデが出ます。多い年と少ない年がありますが、平均すると年に5~6匹は出没します。 ですので、今までに何十匹も見てきましたが、明らかに二匹で行動をともにしていたのを見たのは一度だけです。 まず、襖を這っている大ムカデを見つけ殺虫剤で退治した直後、その襖の合わせ目から二匹目の同じくらいの大きさのムカデが出てきました。夫婦だったのかもしれません。 でもその他のときは、たいがい一匹でいました。 ですから必ず二匹で行動しているとは限らないと思います。 室内のどの場所に多く出るかという点については、これはもうどんなところにも出ます。 風呂場にいたり、トイレにいたこともありました。一番多いのは(単に見つける確率が高いだけかもしれませんが)やはり部屋の中です。 畳を這っていたり、襖や壁を這っていたり、天井から落ちてきたこともありました。 もし出てきた時の退治の仕方ですが、我が家ではムカデ専用のスプレー殺虫剤(ムカデフマキラー)を使ってます。 一秒でムカデを退治するというもので、本当にそのスプレーを吹き付けると、一瞬で動かなくなります。 熱湯をかけるのも良いと聞いたことがあります。ムカデを熱湯の入った容器にいれるそうです。 でもこの方法だと、ポットに熱湯を常備しておかなければなりませんから、やはり殺虫スプレーのほうが簡単で確実だと思います。(ただ毒性のことを考えると不安もありますが…) 家への侵入を防ぐには、ムカデの忌避剤を家の周囲にまいておくのも効果があると聞きました。 また、余計なことを言って不安を増させるかもしれませんが、ムカデの出る季節には、服を着るときや、お布団の中に入る時は事前に中をちゃんと確認しておくことをお勧めします。時には中に入っていることがありますから。 (私などは台所のスリッパをはいたら、スリッパの中にムカデが入っていたということがありました)
お礼
ムカデ専用スプレーはやっぱりムカデにピンポイント絞って開発してるから効くんですね~暴れず1発で死んでくれるのは頼もしいです。 >服を着るときや、お布団の中に入る時は事前に中をちゃんと確認しておくことをお勧めします。 はい、皆さんのアドバイスにもあったので早速実行しています。ムカデが体に触れるのだけは勘弁!ですから。
>バルサン薫蒸してしまおうかと敵撃退の為に企ん バルサンはノミ・ダニ用でほこりを食べる虫の殺虫用です。たしか.ムカデは肉食で生きた動物を食べます。つまり.ムカデがバルサンの農薬を食べないので効きません(対象昆虫名のところを見てください)。 効く殺虫剤も知っていますが毒性が強いので住宅には向きません。
お礼
捕食していた小さい虫が居なくなればムカデ自身が外に退散してくれるかと画策していたんですが、、。 まぁ余りに薬で殺虫ばかりしていても人間が薬に殺られてしまっても笑えませんね。ほどほどにします。
- tyk8g5
- ベストアンサー率28% (20/69)
No13です、付け加え忘れましたm(_)m 虫コロリはノンスモーク霧タイプで部屋用です。
お礼
追加連絡有難うございます。
- tyk8g5
- ベストアンサー率28% (20/69)
隣人が動物嫌いとは残念ですね。 我家の鶏は一緒に放し飼いになっている柴犬よりも強く、隣が猫屋敷なので野良猫も沢山いますが寝床を横取りしてそこで卵を産むほど強いですよ!人間には素直なんですけどねぇ~。 バルサンをすると書いてありましたがアースの虫コロリならムカデに効くものがありましたよ!(他の商品でムカデに効くものが見つかりませんでした)我家はそれを使いました。ムカデを家から追い出し、庭で鶏に食べられてしまうと言う形になりましたよ。 鶏は無理なので追い出した後は薬を撒いて侵入を防いでは如何でしょう。 http://www.kincho.co.jp/seihin/01/line_ar.html がんばってください!
お礼
再度ご教授くださりありがとうございます! けっこう鶏って手強いんですね。ムカデも食べてくれて頼もしいし。人間には素直ってことはtyk8g5さんに可愛がってもらっているんでしょうね。 「アース虫コロリ」は昨日出没翌日に買いに走りまして遅ればせながら家の周りや壁にたっぷり振りかけました。効くと良いのですが。 ご紹介いただいた「キンチョウ虫パウダー」は先日TVのCMで見かけて買わねばとあちこちのドラッグストアを巡りましたが置いてませんでした。残念です。
- soranopapa
- ベストアンサー率36% (8/22)
うちの実家の周りも山で、毎年少なくとも大小合わせて30匹以上は確実に出ました。(4月ぐらいから出はじめるので) 私自身も何回も噛まれて、指に2つの穴があいたことも…(ー□ー;)!! そんな我が家も2年前に家をリフォームしたら、それだけでムカデ出没率が半減しました。 そこからさらにムカデを減らした方法として、家の周りに、草等の枯らし剤みたいなものを毎日撒きます。 湿気や草等を好むムカデはそうすると、あまり家の中に入ってこないのです。 ただ、雨が降ると、この薬剤が流れてしまい、効果がなくなってしまうのが難点なのですが。。。 我が家ではムカデをハサミでちぎれないように捕まえ、コンロに行き、火で炙って殺します。 焼かないと、ムカデはなかなか死なないので、気持ち悪いけど火で炙るのです。
お礼
>毎年少なくとも大小合わせて30匹以上は確実に出ました。 ご実家の凄いお話にただただ驚くばかりです。 我が家も虫の侵入を阻むリフォーム是非したいです~。我が家は築13年ですが在来工法の木造のためあちこちの隙間は年と共に増えていってるので憂鬱で、、、 家の周りの雑草がムカデを呼ぶ原因とのお話とても参考になりました。早速明日除草剤を買いに走ります。 回答有難うございました。
>アコン全てをフル稼働して家中を“冷却 あまり効果がないです。というか.場合によっては逆高価になります。乾かす部分は. 1.下水管・上水管の近辺(配管に結露して付近がぬれる) 2.土台と地面の間(油化したの地面が乾いていないとムカデの済みか) 3.天井と瓦の間。瓦に結露した水が天井にたまる 4.雨どいの中・下水管の中。何か詰まり物があると.....。 室内を乾かす場合には.外気温と同じ温度を保つこと(室内が低音ですと.外の空気の水が結露して.壁の中が腐る)。クーラーで除湿するのではなく.電気ヒーターで加熱してください。40度超えれば.大体の虫は生育できなくなります。 >は天井に登るのでしょう 多くの住宅が.木造モルタル壁ですから.木にセメントを塗りつけている状態です。セメントは石ですから.なかなか温度が上がらなくて.なかなか温度が下がりません。結果として.春先は.水滴がセメントに付着します。この水が壁の中の木材を腐らせます。腐った木材にムカデが生育します。今ごろ.壁の中か暑くなってくると.ムカデは涼しい場所をもとめて移動します。移動した方向がたまたま天井であった場合.クーラーの効いた室内に涼を求めて移動します。つまり.天井からムカデが降ってきます。 モルタルでなくても.木(低音側)と鉄板(高おん側)でもほぼ同じ事が起こります。
お礼
「冷却すると結露する」というのは盲点でした~。 浅はかでした。 確かにご指摘の通り冷やしすぎの温度差で返って湿気を呼ぶ可能性ありますね。 天井からムカデは絶対避けたいので強力冷却はやめておきます。 ところでバルサンはムカデに効きますでしょうか。この連休に外出するので家ごと(屋根裏とかも)バルサン薫蒸してしまおうかと敵撃退の為に企んでいます。
- tyk8g5
- ベストアンサー率28% (20/69)
鶏を飼ってみませんか?庭に一羽いるだけで雑草もムカデも食べてしまいますよ!我家にも3羽いますが雌鶏はあまり鳴かないのでけっこうお勧めです。(卵も産みますし...)鶏を飼う前は何度上から降ってきたかわからないほどです、寝ている時に顔の上に落ちてきたこともありました。今はまったくと言って良いほど出ませんよ。
お礼
鶏いいですね、卵もとれるし。 でも近所は野良猫が数匹住み着いていて速攻で襲われそうだし、隣人は動物嫌いな人で文句いわれそうで実現しそうにありません、残念ですが。 それにしても天井からムカデが落ちてくる話は多いですね。 最近暇さえあればわたし天井ばっかり見ています。落ちてきたらどうしましょう。最近夜は布団をかぶって寝ています。
- fcheese
- ベストアンサー率28% (20/69)
#8の者です。 最後のところ、まちがえました。早めに対処されますように。でした。すみません。
お礼
丁寧な訂正連絡ありがとうございます。
ムカデに関する質問はこのサイトでも度々見かけます。私も回答したのの中に、まさに同じ質問があったので、参考までに御覧下さい。 ガムテープを常備してね!(笑)
お礼
ガムテープやコロコロローラーを使って退治するなんて思いつきませんでした。是非参考にしたいです、、って言っても、いざ出没したらきっとドタバタして忘れてしまいそうですが、、頑張ります。 回答&過去回答を教えてくださり有難うございました。
ある程度群れをなして生育しますから.そのことでしょう。 既にあるように「湿気のある場所」です。家を乾かしてください。これがもっとも単純な殺虫方法です。 稀に.食べ物の中に混ざる(天井から鍋の中に落ちる)ことがあります。シアンを含みますので.無条件に捨ててください。
お礼
最近は家のエアコン全てをフル稼働して家中を“冷却乾燥”させて居ます(笑)効果あるでしょうか。もうこの際電気代がどうこう言ってられません。(汗) それにしてもどうしてムカデは天井に登るのでしょうか。お礼おそくなりましたが、回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ムカデってメカっぽいテカテカした硬い甲に守られている感じですが、でもやはりそこは生き物で、熱には勝てないんですね。fcheeseさんのご実家の退治の方法は少しも慌てずに行われていますね。手順だけ見てもさすが慣れてるという雰囲気で感心しました。さっそく座布団とコロコロは各部屋に備えておく必要が、、 回答有難うございました。