- ベストアンサー
古いブラウザ・・どこまで対応すべき?
HTML+CSSで、今風の作り方・・(テーブルとかで細工するのではなく、DIVにスタイルをつけたり)でサイトを作りました。IE6、Firefox、NN8など最近のブラウザでは、ほとんど違わず表示できて、うまくいったと思ったのですが・・ ふと思い立って、CSSに一応対応している古いブラウザ(IE5やNN4.7など)で試しに開いてみたら、画像と文字が重なったり、文字の回り込みや寄せが滅茶滅茶で、もはや読める状態ではなくなってしまっていました。 いったい、古いブラウザはどのくらいまで対応したらよいものなのでしょうか? アクセス解析によると、NN4.7とかIE5とか、未だ使っている人いるようなのですが・・もう、こういう人たちは、ページが崩れて見えることには慣れてる、と割り切ってよいのでしょうか・・。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
> 古いブラウザはどのくらいまで対応したらよいものなのでしょうか? すべてに対応させる。 HTMLとはそのためのものなのだから。 というより、正しいHTML(デザインなし)を書いていれば すべてのブラウザに対応できる。 問題はCSS(デザインあり)のブラウザ対応状況なので 正しく解釈してくれなかったり、対応していない ブラウザに対しては、CSSをはずしていく。 ここらへんを参考に。 http://www.aboutworks.com/shokodei/diary/doc/select/ ここまでは簡単にできるでしょう? これで、全ブラウザ対応ページの出来上がり。 ただし、この場合、CSSをはずしたブラウザでは デザインのまったくない表示となる(当たり前)。 それをよしと割り切るか、それらにもデザインを当てようと 別個CSSを用意していくかはあなたの宗教の問題。 人に聞くことではない。 ちなみに私はあぶないブラウザに対しては CSSを完全にはずし、HTMLだけを表示させるように している。読めればよしと考えている。
その他の回答 (3)
- akcuiet
- ベストアンサー率0% (0/3)
今IE4です。ふだんはこれを使っています。 ページが崩れて見えることには慣れています。 マイクロソフトのサイトはIE4がサポートされてなくて見ずらいですが、イーバンクのサイトはまだIE4用のソースが書かれているのでとても助かります。
- koutarou504
- ベストアンサー率44% (182/407)
>古いブラウザ・・どこまで対応すべき? まぁそう聞かれたら出来るだけ全てと答えますが・・・。 その上で質問者がこの回答に対して感じた程度で対応すれば良いかと(笑 というのも、本当に理想は全てに対応なのですが、 かなり面倒なのと 使用できる機能がかなり制限されてしまうというデメリットがあり。 で、実際の対応ですが、まず自分のサイトの趣旨等をしっかりと把握する事です。 その上でページの構成を改めて検討し 魅せるページ,読ませるページ,操作させるページ等々、 各ページの内容をしっかりと意識する事です。 これにより、魅せるページはある程度のブラウザ等の閲覧者の環境を限定する事もしかたないと、本当に魅せる事を重視と。(映像のプラグインと同じ様な感覚です。) これが読ませるページとなると、 読ませる事だけならテキストでできるので どの様な環境で閲覧されても読めるはずです。 もし読めなくなってしまっていたら、 それは読ませるページに別の要素が盛り込まれているからで、 その要素が邪魔をするのでは本末転倒です。 それこそその付加要素は無くても問題ない様に作るべきで、 また状況によってはその付加要素を取り除きましょう。 少々やっかいなのが、操作のページです。 回避用のリンクを用意しておく位しかないのかなぁ~。 この点は本当に難しいです。 ただ、操作ページが適切に表示されず 見せたいページへの誘導がうまくいかないと、 肝心の見てもらいたい処をみてもらえず逃げられてしまいます。 ただ、完璧はまず無理なので、 どこで妥協するかです。 (魅せるページで古いブラウザを配慮しすぎて、 寂しいデザインになっては、本末転倒ですし・・・。)
お礼
やっぱり、どこで妥協するか、線を引かないといけないですよね・・ ターゲットが、あんまりパソコンに熱心な人じゃない可能性が高いページなので・・往々にして、古いブラウザ使っていそうで、悩みどころです。。
- taseki
- ベストアンサー率66% (155/233)
どこまで対応すべきか?という答えは、そのサイト次第ではないでしょうか。 商用サイトや企業サイトなど、つまり少しでも多くの人を対象にすることが重要な意味を持つ場合は、それこそIE4あたりまでテストする場合もあります。 実際問題、すべての環境に対応することは事実上不可能で、極端な話モバイル端末やテキストブラウザなどなど星の数ほどあるわけで、どこかで妥協線を引くしかありません。 個人のサイトなら、仮に見られなくても問題になるわけではないので、その人が「多くに見せたい」と「カッコ良く見せたい」の両方を天秤にかけて、バランスを考えつつ決めればいいと思います。
お礼
なるほど 怪しげなブラウザは、JavaScriptでCSSをはずしていけばいいのですね。 これならうまくいきそうです。ありがとうございました。