• ベストアンサー

0歳児の病気の対処法はどうすればいいの?

もうすぐ6ヶ月になる男の子がいます。 そろそろ母乳の免疫がきれて色々と病気をする頃ですが、どのようなことを気をつけていけばいいでしょうか。 先日、三種混合の予防接種があり、受ける前に体温が37.4度あり、私は慎重派なので躊躇していたのですが、診察を受けたところ37.5度以下なら大丈夫でと言われたので、受けることにしました。そしたら翌日、ゼーゼーという咳・38度以上の熱・嘔吐があり、近くの大学病院まで行き、血液検査・レントゲンをしてもらい、注射部が腫れてないので予防接種の副作用ではなく、風邪か突発性発疹か経過を見て判断ということになりました。予防接種受ける前から、ウイルスか細菌が潜伏していたのでしょうとのことでした。抗生物質等の薬を飲んで、今は熱が下がりましたが、当初は正直、すごく心配しました。今回は、主人に午前中会社を休んでもらって、病院まで送ってもらいましたが、今後病気になる度にそういうわけにはいきません。 予防接種とは、弱い菌を身体に植えつけるわけだから、(今回のように診察した時は大丈夫でも)具合が悪い時に受けると、その病気にかかってしまうことはないのでしょうか。それなら、平熱より体温が高いなら見送る等、もっと慎重にしなければいけないのでしょうか。 これから、色々な病気にかかった場合、どういう場合は大丈夫で、どういう場合は急を要するのか等、ポイントがいまいちつかめていません。 今回は、友人に相談したところ、大きい病院に朝一番で行って、「急を要するのですぐに診て下さい」て頼んで、すぐ診てもらった方がいいと言われたので、そうしました。普通に行ってたら、数時間も待つことになるのでしょうか。 子供の病気の対処法について、何でも良いので、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vavin
  • ベストアンサー率39% (131/329)
回答No.1

>予防接種とは、弱い菌を身体に植えつける 違いますよ~。(大汗) そんな事したら世の中の子どもの多くが病気になってしまいます。 不活化ワクチンです。 (菌を殺して毒素を抜いたもの) なので予防接種でその病気になる事はなくて どちらかと言うと副作用(熱発・発赤など)が 心配になる訳です。それはその病気になったのとは 違います。 >もっと慎重にしなければいけないのでしょうか 最初に問診表をかかされると思いますので その時、熱が高ければ先生の方からストップ されると思いますよ。 >これから、色々な病気にかかった場合、どういう場合は大丈夫で、どういう場合は急を要するのか 基本的な見極めは‘子どもの様子’です。 夜間、熱が38度あっても、また1~2回嘔吐したと しても機嫌が悪くなければ、朝まで様子見て 翌朝普通の診察(救急外来ではなく)に行けば 殆ど大丈夫! ただ他にも、グッタリしていたり、 何度も嘔吐したりだと 時間外に診察に行った方がいいでしょう。 下痢の場合は水分の補給も忘れずに。 また発熱して高熱になった場合は、厚着は 逆に熱が下がりにくくなるので逆効果です。 (汗が出て熱が下がるのではなく、下がる時に  勝手に汗が出るので) >子供の病気の対処法 とりあえず夜間でも診て貰える小児科の 電話番号はチェックしておいた方が良いでしょう。 あとは育児雑誌の付録によく付いてくる 「病気事典」みたいな物を捨てずに置いておいて たまに見ておくと勉強になりますよ。

noname#88225
質問者

お礼

詳しく教えていただいてありがとうございます! 色々と勘違いして認識していることも多いようです…。 日本脳炎の予防接種で、日本脳炎になってしまった子がいたから、 しばらく停止していると誰かが言っていたような気がして…。 今では熱も下がり、大分よくなりました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • neko-hana
  • ベストアンサー率24% (20/81)
回答No.5

少し鼻水が出るくらいなら受けていますが、平熱よりも1度以上高い場合には受けていません。 「37.5度以下なら大丈夫」というのは、平熱が低いお子さんには当てはまらないと思います。 予防接種でその病気にかかってしまうことはありませんが、予防接種により微熱がでたり、体調がすぐれなくなってしまうことはありますので、体調の良いときに受ける方が良いと思います。 1歳までに平均6回ぐらい風邪をひくそうです。 病気の度に大学病院に行くのは大変です。 近所で信頼できる小児科医を探しておくと、いざというときに安心だと思います。 かかりつけのお医者さんが決まっていれば、病気の経過や普段の様子もわかってもらえるし、心配なことを相談できたり、大きな病院で検査が必要なときには紹介状がもらえます。 意識がもうろうとしていたり、嘔吐しているのに水分がとれない場合は明らかに救急外来に行くべきだとわかりますが、40度ぐらいの熱だったり、2~3回吐いた程度では判断が難しいですよね。 慣れてくるまでは、不安を感じたらすぐに病院に行った方が良いと思います。診てもらわないと「急を要するのかどうか」わからないんですから。

noname#88225
質問者

お礼

平熱は、やはり36度台だと思うので、37.5度近くなったら、 予防接種は見送ろうと思います。 私の行った大学病院は、町医者よりも近くにあり、予約もできるのですが、 大学病院の医者からは、重病の子を診るところなので、普段はかかりつけ医を持ってほしいと言われたので、探そうと思います。 回答ありがとうございました!

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.4

赤ちゃんの病気については、「生まれてすぐは母親からもらった免疫があるし、母乳を飲ませている間も母乳を通して免疫をあげてるから、病気はしない」というのは、実は間違いなんです。 あ、その、「母親から/母乳を通して、免疫をあげている」のが間違いなのではなくて、「だから病気はしない」が間違いなんです。 実は、母親がかかったことのある病気に関してしか、母親自身が免疫を持っていないため、母親がかかったことの無い病気の免疫は、あげてないんです。 風邪ウイルスだけで何百種類あるので、その全ての免疫を、出産前に母親が持っているとは考えにくいですよね。 「母乳の免疫が切れて、いろいろと病気をする頃」なのではなく、「今までは母乳の免疫の恩恵で、何とか防げていた病気にまで、かかる可能性が出てきた」って感じです。 前置きはそこまでにして。 ママの直感、けっこう当たります。 今回のように、熱が出るとか、咳や嘔吐など、分かりやすい症状があれば、迷うことなく病院に行きましょう。 そこまで行かなくても、何をしてもグズグズしていて、「何で、こんなにムズがってるのかしらー」と思ったら、もしかしたら体調が悪い可能性があります。 どういう場合は大丈夫で、どういう場合は急を要するのかは、説明は難しいです。 表面的な状況しか見えず、本人が自覚症状を言葉で説明することができないので、「自分の子供は、大丈夫だった『見た目』」であっても、質問者さんのお子さんの場合は「急を要する」ことがあるからです。 一番いいのは、ママは大変ですけど、「我が子の様子が変だ」と思ったら、とりあえず病院に行くことです。そして、「今回は、すぐに病院に来て、正解でしたね」「今回のような場合は、病院に連れてくることで体力を消耗するより、家で安静にしていた方がよかったですね」など説明してもらうことで、親が学習するのです。

noname#88225
質問者

お礼

色々と勉強になります。 病院に連れていって説明してもらうことで、親が学習していくのですね。 回答ありがとうございました!

回答No.3

まだお話ができない赤ちゃんを緊急受診させるかどうかの 判断基準は「機嫌の良し悪し」「元気があるか否か」 これに尽きるのではないでしょうか。 熱や下痢、咳や鼻水が出ている場合などでも、赤ちゃんが 機嫌が良くて食欲もあるのであれば、私は受診させた ことはありません。 時期が来れば勝手に治りますので。^^ 私の場合は、子供が何か病気になったときは、すぐに ネットで検索しています。 信頼のおける情報が結構たくさん得られるので、慌てて 医者に駆け込むといったことはしなくて済むと思います。 家庭での対処法もいろいろ載っているので、それに のっとって世話をしていれば、大抵治りますよ。 (従ってもうすぐ3歳の息子はまだ小児科デビューして いません・・・まぁ元々丈夫な子ではありますが) 多少の風邪は将来丈夫な子にするためだと思って、 がんばって自然治癒させるようにしましょうね。

noname#88225
質問者

お礼

お子さん、3歳なのに小児科へかかったことがないなんてすごいですね! できるだけ自然治癒力をつけさせるようにしたいと思います。 回答ありがとうございました!

回答No.2

初めてのお子さんでしょうか。 神経質にもなりますよね。 病院ですが、大きな病院へ行くよりも評判のいい近くの小児科をお勧めします。できれば予約のできる小児科がいいですね。病院での待ち時間が長いと子供も、お母さんも大変でしょうし、他の病気を貰う可能性もありますから。 予防接種ですが、赤ちゃんの体温は大人より少し高めですから、先生の了解がでれば問題ないと思います。 でも一番よく見ているのはお母さんですから、体調が悪そうだと思ったら、日にちを延ばしてもいいと思います。 幼児はまだまだ抵抗力が弱いので、気になったら素人判断はせずに小児科につれていったほうがいいと思います。 我が家の子もよく風邪を引く子で、いつもの風邪だと思っていたら、ウィルスに感染していて大変だったことがあります。 何もなければ安心できます。 子育てがんばってください。 もう少しすると、40℃近い熱にうなされると思います。(幼児は必ず1回はなりますので安心してください。)一気に熱が上がってくるので、落ち着いて対応してくださいね。

noname#88225
質問者

お礼

>もう少しすると、40℃近い熱にうなされると思います。 そうなんですね。それは突発性発疹とはまた違うのでしょうか。 次回の予防接種は、子供の様子をよくみて、37.5度近かったら、念のため見送ることにします。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A