家の塀に黄色い泡が・・・カエルの卵??
つい数日前、庭のブロック塀に黄色の泡がくっついていました。
地面から5cm程度の高さの部分です。
淡い黄色の泡状で、形はひょうたんをこぶ3個にして横に置いたような形でした。その塊からこぼれたように地面にも落ちていて、糸を引いていたので元々その泡状のものには粘り気があったのだろうと思われます。
私はそのまま外出しましたが、主人に「あの異物をどうにかしておいてね」と頼み、後で聞いてみると、スコップで掻いて取ったが堅くて、なかなか取れなかった、と言う事でした。
虫か何かの卵かと思い、インターネットで調べて見ましたが、カマキリの卵とは全然違うように思うし、一番近いのはモリアオガエルとか言うカエルの卵です。
ただ、産卵時期とも全然違うし、卵の下は土です。
塀の向こう側は、昔は池だった所ですが、今は水がありません。ただの雑草や木だらけのくぼ地ですが、足を踏み入れた事がありません。我が家の敷地から4m位は下です。
もう今は取ってしまってないのですが、これが何物か想像がつく方、ぜひ教えてもらえませんか?。
ただの興味なのですが。
よろしく、ヒントだけでも下さい。
お礼
ありがとうございました。卵もガムテープでとって、蛾もつかまえました。何の卵か気になり気味が悪かったですが助かりました。