• ベストアンサー

プログラマーとして社会に出るには本当に学歴はいらない?

こんにちは。 前ここで投稿し、皆さんの意見を参考にJAVAを今学んでいます。 最近ようやく少し自信が付いてきた程度なんですが、 プログラマーに学歴はいらない、とどこかのHPで読んだ記憶があるんですが WEB上で調べても、確かに「学歴不問」で募集している所もありますが、殆どがアルバイトの時給制が多いです。正社員でもありましたが、少ししか見つかりません。(あまり聞かない会社が殆どでした) いずれ正社員として働くには、高校ぐらいは出といた方が良いんでしょうか。 まだ高校一年生ですが、農業系の学校の為 僕にとっては退屈な勉強を毎日しています。(今思えばもう少しちゃんと高校を選ぶべきでした) 中卒、高中退でもいずれ正社員になれるのであれば、農業高校に行く意味が分からなくなってきてます。 農業の勉強をするよりかは、家でひたすらプログラムの勉強をした方が将来的にも良い様な感じがしてなりません。 もし今高校を辞めるのであれば、とりあえず情報処理やワープロ検定などの資格を徹底的に取っていき、アルバイトをしながら家でプログラミングの勉強(Javaについてある程度学んだら次はC言語にチャレンジしようと思ってます)をしようと思ってます。そして、プログラミングのアルバイトを経験したら正社員として社会に出たいと妄想してるんですが。 ですが中卒だと世間的にもあまり良い様な感じがしませんし、やはり将来にもかかわることなので心配です。 やはり一般常識として高校は出とくべきなんでしょうか? 大手の企業でも技術があれば中卒で正社員として雇って貰えるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • souta_n
  • ベストアンサー率33% (79/234)
回答No.9

中堅どころのソフト開発会社の新入社員研修を毎年行っている者です。 私が研修を請け負っている会社は、全部大卒採用です。しかも技術・文系を問わず、プログラム経験を問わず採用している場合が多いです。 システム開発やプログラミング技術は、それが専門の会社ですから、当然採用後でも教育はできます。ですから、そんな事は採用基準の大きなウエートは占めないのです。 むしろプログラム技術などより、バランスのとれた人間性と論理性、理解力などを重視しているようです。 そこそこの規模の会社のプログラマーの寿命は、あなたが思っているほど長くは無く、せいぜい30代前半と短いのです。 それ以降は、チームリーダーやSE、システム営業、マネージャーなどに転身します。 現在は、ソフト開発は、個人の天才的プログラマが一人で作るのではなく、開発チームによってなされます。 ですから、ある程度中堅どころの年齢になると、自分が開発するより、いかにチームを効率的に動かしていくかという職能を求められるようになるのです。 そのことを踏まえ、採用する企業は、「技術バカ」や「コンピュータおたく」の様に自分一人で黙々と仕事をしたいというような、コミュニケーション能力に欠ける人物だと、後々マネージメントをさせる年齢になった時に困るので、そちらの素養やスキルを重視するようになってきています。 もちろんあなたがコミュニケーション能力欠如のコンピュータおたくだと言っているのではありませんが、少なくとも30ウン歳になって、チームリーダに成った時、貴方の部下は大卒で、リーダーの貴方は農業高校中退では、しめしがつかない時が多分くると思います。 >大手の企業でも技術があれば中卒で正社員として雇って貰えるのでしょうか? 正社員は無理です。しかし大手企業の開発プロジェクトに入れる可能性はあります。 ソフト開発業界は、貴方が思っているような単純な構造ではありません。 大きな開発プロジェクトは、確かに大手企業が請負いますが、実際に開発を行うのは下請け企業や孫請け企業、孫の孫請け企業などが、人を出し合って行います。 ですから、所属する会社は小さくとも、実際の仕事場は大手企業の社屋内ということは十分考えられます。 さて小さな開発会社の場合は、中卒でもプログラム知識を持っていれば、採用してくれるところもあると思います。 しかし、貴方が思っているように、その会社で腰を落ち着けて開発業務ができるのではなく、正社員であっても自分の会社内で仕事をするのではなく、あちらの会社、こちらの会社と開発プロジェクト毎に、派遣先、勤務先がめまぐるしく変わるというスタイルになるでしょう。 チームリーダーも全然違う会社の人です。 イメージできるでしょうか??? 結論的には、貴方が思っているような、パソコン1台と自分の腕前だけで食べていける職人さんの世界ではありませんので、学校は出といた方が良いと思います。 農業高校はやめて情報系の学校にいくというのも手だとは思いますが、いずれにせよ中卒だと後々困ると思います。

hackney
質問者

お礼

なるほど、やはり高校は卒業した方が良いのですね。 パソコン1台と自分の腕前だけで食べていける職人、そう思ってました。 高校生活などでバランスのとれた人間性と論理性、理解力を身につけたいと思います。 卒業まで家で少しずつプログラミングの勉強しながら頑張ります。 有難うございました。

その他の回答 (11)

回答No.1

こんにちは。 今の日本では、残念ながら多少の学歴は必要です。 中学を卒業し、3年間独学勉強してきた人と、同じ3年間高校で適当に遊びながら卒業した人では、同じ18歳でも企業は「高卒」を採用する場合が殆どかと。 ですので、農業高校ではありますが、きちんと卒業しましょう。高校生に必要な勉強時間以外にPGの勉強をしましょう。 なぜなら、「高卒」と言う「学歴」も必要ですが「3年間(学業を)続ける事が出来た」という「実績」も必要なのです。 思う所があって中退したとしても企業は「うちに入っても思う所があるとか言って簡単に辞めてしまうのではないだろうか」と判断する所もあります。 入る時にきちんと決めればよかったと嘆いておられますが、過ぎたことをくよくよ考えても前に進めません。 これからは、卒業してから効率よくプロになれる道をどう進むかをじっくり考えて計画的に頑張ってください。 まずは、アルバイトです。 未経験の素人さんがいきなり正社員になろうとすると、遠回りをする可能性もあります。 まずアルバイトでも何でも企業に入り、少しずつでも実績を積んで、正社員の道を進んだ方が効率的です。 初めに欲張ると、ろくな事がありません。 >大手の企業でも技術があれば中卒で正社員として雇って貰えるのでしょうか? 残念ですが、大企業は中卒どころか高卒でも入れない可能性が高いです。 余程のスキルか、余程の強運か、コネが無い限り。

hackney
質問者

お礼

なるほど、コネも無いのでやはり高校は卒業した方が良いのですね。 卒業まで家で少しずつプログラミングの勉強しながら頑張ります。 有難うございました。