• ベストアンサー

パキラの葉に蟻がいっぱい!

玄関横の花壇に通常屋内用パキラを植えています。 昨日ふとパキラの葉をジーッと見てみるとかなり大きめの蟻がたくさんいました。 暫く観察していたのですが葉や茎をかじっているようにも見えました。 蟻は何の為にパキラの葉にいるのでしょうか? 駆除した方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.4

#2です。 自然の中には益虫や害虫の生態系のバランスの中に環境が成り立っていますので、蟻が少しばかりいても問題はないですが、程度問題です。 多すぎる蟻は駆除したほうがいいですね。 少なくとも、パキラにとっては蟻は害をもたらすものであって、不要な虫といえますね。 追加ですが、以下のハダニ(実に沢山の種類がいます。赤茶色で1mm以下の小さなダニです。)もいつの間にがやってきて居ていてしまいますので注意してください。 近所の庭や畑、果樹園などから、蟻や人の衣服、買ってきた花などに付いて、運ばれてきます。 葉ダニ(ハダニ)は毒性のないあらゆる乾燥した葉っぱの裏側に付き、葉に小さな穴を無数にあけて、葉っぱを枯らします。りんご、みかん、ももなどの果樹やその葉っぱ、イチゴ、きうり、トマト、へちまなど家庭菜園の野菜の葉っぱ、菊、朝顔、ひまわりなどの花、観葉植物の葉っぱなどの乾燥した葉の裏に見えないようにたむろしています。私の家の庭にもいつの間にかいつ居ています。1mm以下の小さな赤茶色の虫です。 http://www.syngenta.co.jp/support/gaichu/gaichu15_hadanirui.html http://www.jppn.ne.jp/fukuoka/boujyo/kaboku/5110.htm 注意していて気をつけて見つけたら早目に駆除しましょう。

bonbonkogepan
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます。 今日帰宅した時にハダニがいないか観察してみます。 パキラの葉に穴が開いて枯れているんですが、急に屋内から屋外に出した為の葉枯れだと思っていました・・・

その他の回答 (3)

noname#47429
noname#47429
回答No.3

 アブラムシやカイガラムシなど吸汁性の虫がついている可能性があります。 アリはそのような害虫が出す甘い排泄物をすっているのでしょう。  http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/gaichu03.html  出来れば布で葉の表面や裏そして枝などをひとつひとつ水洗いするとよろしいです。 さらに風通しを良くするために回りの植物を軽く剪定しましょう。  

bonbonkogepan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 昨日帰宅してからよく観察しましたがアブラムシ等はいませんでした。 1.5センチくらいの大きくて黒い蟻が20匹程と3ミリぐらいのすごく小さい茶色の蟻が葉に数匹(地面には多数!)とカナブンが1匹たかってました(汗)

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.2

>葉や茎をかじっているようにも見えました。 多分樹液を吸っているかと思います。 葉ダニや病害虫を運んできたりする原因になりますので駆除したほうがいいかと思います。 私の家の庭には蟻が沢山いて、アブラ虫と共生していて、庭中の樹木の若葉が全部アブラムシにやられてしまいます(桃の木、柿の木、アジサイ、家庭菜園のトマト、その他)。蟻はそのアブラ虫から分泌される甘い汁を貰っていて、アブラムシを運んできたり守っています。 ほとほと困っています。消毒すれば澄みますが、消毒が人の健康にも悪いため、消毒はしないようにしています。

bonbonkogepan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 パキラの葉や茎は甘いんですかねぇ? アブラムシは全然いませんでした。 やはり駆除した方がいいようですね。

回答No.1

こんにちは。 少なくとも、日本にいるアリは植物の葉っぱをかじったりちぎったりはしません。 パキラにアブラムシはたかっていませんか。 アブラムシのお尻を軽く叩くと甘露と呼ばれる甘い汁が出るので、それを目当てに、アリが植物の上をウロウロすることはあります。

bonbonkogepan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 昨日帰宅してから観察してみたのですがアブラムシはいませんでした。 代わりにカナブンが1匹とまってましたが・・・

関連するQ&A