• ベストアンサー

2番(繰り返し)がない曲ってありますか?

普通の楽曲では、サビが1曲の中で何度か存在し、 1回目と2回目では歌詞も別なものがついています。 ですが、これって無理やりな感じがしませんか? (商業目的ですと、サビが繰り返されるほうが、 印象に残りやすいという理由はわかりますが。) 純粋に歌詞が先に作られ、その歌詞にあわせて音楽が作られたならば、かならずしもサビの繰り返しは生じないとおもうのですが・・・ というわけで、通常の楽曲程度の長さ(少なくとも2分半以上)であって、インディーズではない曲で、繰り返しがない曲って存在するのでしょうか。 (クラシックとか、他のジャンルならあるのかな?) よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おはようございます。 私は趣味で合唱をやっているものですが、繰り返しの無い曲はたくさんありますよ。 私が知っている合唱曲の中では、繰り返しがあるものの方が少ないです。 amanonさんが仰るとおり、「純粋に歌詞が先に作られ、その歌詞にあわせて音楽が作られた」ものが多いからかもしれません。 実際、作曲家の方が「この詩に感動したので曲をつけてもいいですか?」と詩人にお願いをしに行くケースが多いようです。 ただ、そういった繰り返しの無い曲はやはり覚えるのに難しいので、ポップスなどの大衆性の高いジャンルでは難しいのでしょうね。それで自然に淘汰されてしまったのかもしれません。 みんながみんなよくわかる、というものは簡単でないとやはり難しいでしょうから。 amanonさんが繰り返しの無い曲に興味をもたれたのでしたら、合唱をしているものとしてぜひぜひ、いろんな曲を聴いて貰いたいと思います。 詩に合わせて作られた曲は、詩が緊迫している場所では緊迫した曲を、緩やかな場所では緩やかなように、時に繰り返すとしてもきちんとした意味を持って繰り返されているので、ポップスより芸術的に仕上げてあると思います。 現代音楽は、やはり一曲一曲の歴史も浅いし模索しているところもあるのであまり芸術的でない「なんだこりゃ?」という曲も少なくないのですが、クラシックはさすがに、歴史の荒波の中何十億という人の耳の中でもまれてきているので洗練されたものがおおいです。 ただ、外国語なので何を言っているのかわからないものも多いですが(笑)

amanon
質問者

お礼

ありがとうございました。 合唱とかの芸術性の高いジャンルにはありそうな気がしていましたが,中学校でやった合唱では必ず2番が存在していたもので。 もっと高尚なものにはあるのですね。

その他の回答 (3)

noname#40123
noname#40123
回答No.4

曲としては短いかもしれないけれど、ドリカムの「LoveLoveLove」はそれに該当しませんか? バックコーラスの部分は繰り返してますけれど、メインの部分は繰り返しにはなっていないと思いましたので。

amanon
質問者

お礼

LOVELOVELOVE自身が繰り返しているような・・・ でも,この曲は大好きな曲です。 MarryMeとかもいいですよね。 結局,繰り返していようがいまいが,歌詞に思いが込められた曲はいい曲ってことですよね。

  • punichan
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

まさに「槇原敬之」さんの曲がそうです!ほかの歌手の歌詞カードは曲を聴きながらでないと、ピンときません。でも槇原さんのは、曲がひとつの物語になっているので、歌詞カードを読むだけでジンときたり、元気になったりします。

amanon
質問者

お礼

私も槇原さんの曲は好きです。でも,有名どころでは やっぱりサビを繰り返しているような。。。 もっとも,それで曲の価値が下がっているわけではないと 思いますが。 むしろ覚えやすくなり,ポップスとしてはいいものになっているのかな?

  • 2necchi
  • ベストアンサー率33% (20/60)
回答No.2

オペラのアリアなんかは殆どそうですね。 ポップス・ロックだとそう多くはないと思いますが、 ものすごく有名なところでは、 QUEENのボヘミアン・ラプソディなんかがそうですね。 へヴィメタルやプログレにうじゃうじゃありそうです。

amanon
質問者

お礼

オペラには気が付きませんでした。 QUEENにもあるのですか。あまり洋楽は聞かないので 知りませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A