- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:必須脂肪酸の定義と代謝)
必須脂肪酸の定義と代謝
このQ&Aのポイント
- 必須脂肪酸についての定義と代謝について調査しました。
- 必須脂肪酸の種類やヒトにとっての重要性について、複数の情報源を参考にしました。
- 多価不飽和脂肪酸の代謝経路について、ω6系とω3系の関連性や変化について調査しました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
動物の体内ではリノール酸、αリノレン酸は作れませんので、この二つは必須脂肪酸です。 アラキドン酸はリノール酸からつくることができるので、一応、必須脂肪酸ではありません。EPAやDHAも、αリノレン酸からつくれるのだと思います。ただしアラキドン酸も、エイコサペンタエン酸も、ドコサヘキサエン酸も、十分な量ができるかどうかは、申し訳ありませんが、よく知りません。 ω6系でリノール酸→γリノレン酸→ホモγリノレン酸→アラキドン酸、 ω3系ではαリノレン酸→→→EPA→→DHA という二系統の産生過程は正しいと思いますが(後者は五段階の反応らしい)、ω6系からω3系はつくれませんから、リノール酸(ω6)からαリノレン酸(ω3)はできないはずです。
補足
ご回答ありがとうございます。 ということは、ヒトの体内でも、十分な量ができているかは別として、αリノレン酸とリノール酸を与えれば、その後の代謝は行われて、各種の脂肪酸はできるということなのですね? ヒトの体内で、DHAやEPAが作られているとは、意外でした!