• ベストアンサー

至急!多くの人の回答待ってます★大阪弁に関するアンケート

【大阪弁にどのようなイメージを持っていますか?】  各(1)~(4)でそれぞれ1か2を選んで下さい。    面倒な人は何か一言で構いません。  (例「粗野な感じ」「喋るのが早い」等) (1)1・キツイ  2・やわらかい (2)1・テンポが速い  2・テンポが遅い (3)1・威勢が良いがやや荒っぽい  2・悠長な感じ (4)1・するどい・はっきりしてる  2・あいまい (5)その他のイメージや補足がありましたら何でもお願いします。 【「あほ」と「ばか」に関して】 (6)使うなら、どちらをよく使いますか?   (7)「あほ」「ばか」という言葉に対してどう感じますか?  例:「あほ」は「あほデース★」とか冗談で流せる が「バカ」はムカッとくる。(その逆もまた然り) (8)また、よろしければ出身地方(できれば出身県)をお答え下さいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

京都在住の京都人です。 (1)1・キツイ (2)1・テンポが速い (3)1・威勢が良いがやや荒っぽい (4)1・するどい・はっきりしてる (5)某企業のお客様相談室に勤務しています。    日々クレーム対応に追われていますが、大阪弁のガラの悪い事悪い事・・・。   (尤もクレームなんで穏やかな訳ないですよね)    全国から入電しますが、エグさはダントツですね。クレーム内容も理不尽。(笑)    大阪弁でまくし立てられるだけで、泣きそうになるスタッフもいます。    同じ関西で馴染みがある言葉の筈なんですが・・・。    私個人は興奮して巻き舌を使われるほど、妙に冷静になるので平気ですね。    あと、クレームってオッチャンやオバチャンのイメージがありますが    ヤンママのような若いお姉チャン(20才前後)のクレームの方が凄まじいです。    後ろで子供がワンワン泣いているのを怒鳴りつけながら、電話口で口汚く罵る様は・・・    子供に同情すら覚えます。    これって他の地方には殆ど見られない傾向です。    却ってオッチャンの方があっさりしていて、筋を通して説明すれば   「姉ちゃん(兄ちゃん)ありがとうな」でおしまいです。 (6)殆ど「あほ」で事足りますね。 (7)私も彼氏から「お前、あほちゃうか~!?」って何百回言われたことか。    でも全く腹は立ちません。    ほんのりと愛情すら感じてしまいます。(笑)    「あほ」は“どんくさい、でも憎めへん”って感じ。    「ばか」は“低脳・無能なヤツ”って全否定されてる?感じでしょうか。 (8)↑の通り、京都出身です。 最後に・・・ 日頃の仕事の鬱憤か、かなり大阪弁(クレーム)をこきおろしてしまったので少々フォローを。 大阪弁はガラが悪くて荒々しいばかりではありません。 「いとはん」「こいさん」等、商家の柔和な表現・独特のイントネーションは何より魅力的です♪ 谷崎潤一郎先生の『細雪』の姉妹の大阪弁は音楽のように心に響きます。 全くタイプは異なりますが、トミーズの雅さんの大阪弁も、大きい体に似合わず おっとりした優しい甘えたな雰囲気がして、和みます。 あと、恋人同士の会話は大阪弁(関西弁)に限りますね♪ やしきたかじんさんじゃないですが「やっぱ好きやねん」ですよ★ 今更標準語で「好きだよ。付き合ってくれない?」何て言われても寒イボです (標準語をお使いの皆様、お許しを!)

jaguar-style
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 大阪弁のクレーム…すさまじい具体例をありがとうございました(笑)そしてフォローまで…☆ あほは愛情まで感じるのですね、納得ですw

その他の回答 (22)

  • aya05750
  • ベストアンサー率25% (17/67)
回答No.12

(1)2・やわらかい  →キツイとは感じないです。ソフトだと思います。 (2)1・テンポが速い  →速いですねぇ^^ぽんぽん会話が進みます☆   (3)2・悠長な感じ  →そうですね…なんか和みます(≡∀≡) (4)2・あいまい  →結構ことばにごせると思います。色々、修飾しちゃって。  (5)一言で言えるほど、簡単な方言ではありません。 ずっと使っていて、味の出ることばですから(*^^*) (6)あほ…の方ですね。ばかは言われると本当に腹が立つから使いません。  (7)「あほ」は可愛くつかえちゃう(*^^*)   「ばか」は見下されている感じがして好みません。 (8)ず~っと大阪暮らしです(≧∀≦)/

jaguar-style
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私のイメージはほぼ1の回答ですが、実際大阪の人と話すと、aya05750さんがおっしゃったような感想なんですよね。この1のイメージは一体どこから…!? やはり大阪の方は「あほ」派なんですね。

回答No.11

関西弁ということでしょうか? 大阪弁って泉州、船場でも大分違いますよね。 関西弁(広く受け取って)ということで、回答します。 1)3)、言う人により感じがかわる。 2)、テンポは速い 4)、使い分けている。 5)やっぱり男性は関西弁やね・・。   サッカーの全日本代表主将の宮本選手、ヤクルトの古田選手のインタビューを聞くと何かとっても心地よいです。 6)「あほ」です。 7)「あほ」 まだ許容範囲がある。   「ばか」 切り捨てられているよう・・。 8)京都府生まれ奈良県在住の関西人です。

jaguar-style
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 地域によって大阪弁も実は異なるとか、 実際にナマで聞いて実感してみたいです。 ばか、切り捨てられているよう…的確な表現ですね!

noname#13393
noname#13393
回答No.10

(1)キツイ (2)テンポが速い (3)威勢が良いがやや荒っぽい (4)するどい・はっきりしてる (5)うるさい 関東弁の男がなよなよしてキモい、といっている大阪の女の子がいて、感じ悪かったですね。だったら大阪弁の女の子はどうなのよと言い返したくなりました(私は女です)。よその言葉のことははほっておいて欲しいです。 なんだか関西弁にこだわり過ぎてて、正直少し引きます。 (6)「ばか」 子どもが馬鹿な事をした時によくふざけて「ばっかじゃないの~」とからかいます。「あほ~」とは絶対言いませんね、そういえば。 (7)「あほ」はあまり使っているのを聞かないし、言い慣れないので、使いません。また言われたらむっとします。関西の方と逆ですね。 「あほくさい」はたまに使うかな?でもやっぱり「ばかみたい」の方が多いです。 (8)神奈川県(生まれも育ちも現在も) 1から4の2番のほうの答えは、京都弁がそんな印象です。直接の知り合いがいるわけではないのですが、そんなイメージです。

jaguar-style
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 「あほ」は使わないんですね~。ほんとに関西とは逆ですね!関西と関東、どの変が境界線なんでしょう?気になるところです( ̄~ ̄)

回答No.9

こんにちは。HN/ユキ(22)です。 (1)1・キツイ (2)1・テンポが速い (3)1・威勢が良いがやや荒っぽい (4)1・するどい・はっきりしてる (5)慣れれば聞いていて気持ちの良い喋りに感じます。私は、地元のコテコテな方言は使わないし、あまり好きではないのですが、大阪弁や大阪弁風な関西弁は何故か好感が持てます。 【「あほ」と「ばか」に関して】 (6)使う時はどちらも使います。が、「ばか」がやや多いかもしれません。  (7)平均、良い意味の言葉ではないので、常用はしたくないと思っています。人に言われて、よりムカつくのはどっち?と聞かれたら『あほ』の方と答えます。 (8)東西では西日本とまで。

jaguar-style
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 大阪弁は方言丸出しでも好感もたれたりするのでうらやましい言語ですね~(>_<)

noname#16529
noname#16529
回答No.8

1)1 キツイ 2)1 テンポが速いというよりテンポがいい 3)1 威勢がいい 4)1 はっきりしている 5)俺は三重県人で三重弁は関西弁に似ているので関西出身によく間違えられる。   でも三重弁は関西弁より柔らかい感じ   ってイメージじゃないか^^; 6)あほ 7)あほは悪口のイメージは全くなくツッコミとか冗談のイメージが強い   ばかは完全に悪口って感じ。 8)上に書いた通り三重です

jaguar-style
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 「あほ」はツッコミや冗談、確かにそうですね!「バカ!」ってつっこみませんもんね(笑) 三重弁もほとんど関西弁ですが、たまーに違いますよね、そのへんの違いが面白いです^^

  • aosilvia
  • ベストアンサー率30% (65/216)
回答No.7

1、キツイ 2、速い 3、やや荒っぽい 4、するどい、はっきりしている 5、ウソっぽいイメージ、悪徳商法とか電話勧誘のイメージ。 6、どちらもバカにされた感じ、けなされた感じ。 8、ずっと岩手 関西弁(大阪弁と区別はしません)に関しては東と西で受け取り方が違うので私の勤めている会社では関西の方々は東側には転勤しません。 また逆も同じ。東北の人は訛りがある方は特にコンプレックスを感じるそうなので西側には転勤しません。 人受けが違うんですよね。テレビで見る関西弁は面白くて軽快ですが実際勧誘電話をかけてくる関西弁はウソっぽいなぁ・・・関西の業者か・・・と最初から警戒心が生まれます。 きっと友人、知人に一人でも関西の方がいたら考え方が違うと思いますが身近には全くいませんので・・・。 また「あほ、バカ」に関しては人をけなす言葉ですので安易には使えません。

jaguar-style
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 大阪弁に対するイメージが嘘っぽいやら電話勧誘とかのイメージなんですね。周りに関西人がいないからとか、環境要因もあるんですね^^;

回答No.6

漫才とか上方落語で聞く大阪弁は好きです。あと現地できく一般の方の大阪弁も好きです。イントネーションとか単語の違いだけじゃなくて、なにか根本的な発想が違うって感じがとても新鮮だからです。少しイヤなのは大阪以外(たとえば東京とか)で大阪人以外の人に対しても、そのまま大阪弁を通しているのを聞くときです。これみよがし、とか、あざとい、とか、そういう感じがするからです。私自身も関西語圏ではない方言のある地方の出身ですが、その方言で公の場を通すということは失礼な(恥ずかしい)気がしてできない(やってみようという発想すら湧きません)ので、そういう意味でのやっかみも少し含まれているかもしれませんが・・・ そんなの気にせんと堂々としとったらええやん、っていうのが少し強引なイメージなのかな。

jaguar-style
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かに大阪の人は大阪以外で大阪人以外の人に対しても、そのまま大阪弁を通しているのをよく見かけますね。大阪弁という方言に誇りを持ってるのかな?(皆が皆そうではないけれど…)

  • 5656papan
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.5

1、やわらかい 2、早い 3、悠長な感じ 4、あいまい 5、関西弁といっても一口ではない 6、もちろんアホ 7、さほど意識的に差はない。バカは使わないだけ 8、大阪 大阪弁はきついだけではない、私は大阪のミナミのほうで育ったから商売人の使うやわらかい商人言葉に慣れ親しんできた。上方落語などはそれにかなり近い。聞いてみて欲しい。

jaguar-style
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうなんですよね!こういう意見特に重宝します! 南の方はやわらかいんですよね、 本で知るだけでなく実際に聞いてみたいです。 地域差があるんですね~( ̄~ ̄)

回答No.4

東海で生まれ、東海で育ち、東海にいます。 が、東海なのに関西出身者が多い環境に身を置いています。 ただし、京都弁と大阪弁とまざったものの区別はつきません。 (1)キツイ? (2)遅い (3)悠長 (4)はっきり (5)私の周りですが、なんか、なよなよしている感じに思えます。多分イントネーションなんだと思いますが。 あと、擬音語が多い気がします。たまに何を言っているのかわからないことがあったり。 (6)両方かな (7)意識していないかなぁ。正直大阪の人は過敏と聞くけど、私は意識してつかってないし、両方使いますね。 バカだなぁ、アホだなぁと言われても同じ言葉って感じで流れています。 (8)愛を知る!

jaguar-style
質問者

お礼

回答ありがとうございます! なよなよ…ですか、意外です(>_<) 擬音語は確かに多いでよね。 ありがとうございました~☆

  • whitesun
  • ベストアンサー率25% (69/275)
回答No.3

生まれも育ちも大阪府です。 (1)1・キツイ (2)1・テンポが速い (3)1・威勢が良いがやや荒っぽい (4)1・するどい・はっきりしてる (5)その他のイメージや補足がありましたら何でもお願いします。 大阪弁も地域や人によってイメージが違うんですよね。 今答えるときはついつい「大阪のおばちゃん」をイメージしてしまいました。(笑) 私はやわらかくテンポが遅い大阪弁を話すので 何故かたまに京都出身と間違えられます。 【「あほ」と「ばか」に関して】 (6)使うなら、どちらをよく使いますか? 「あほ」ですね。 そういえば、ばかって殆ど使ったことありません。 冗談で怒って「ばかーっ!」て怒鳴るとき位かな。 (7)「あほ」「ばか」という言葉に対してどう感じますか? 「あほ」のほうがやわらかく感じます。 「あほやなあ」とか言われても腹はたたないけど 「ばかだなあ」と言われたらムッとするかも。

jaguar-style
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます! 私もテンポが速いやらキツイやらをイメージしてたのですが、やわらかくテンポが遅い大阪弁もあるのですね★地域によって微妙に違うのかな? 大阪弁を勉強していくうちに京都弁関連で大阪弁は柔らかいとかの文献も出てきて、どっちやねん!ということで質問に至ったのでした~☆

関連するQ&A